今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

愛媛女子 ハーフ 1位の実力、やはりこの人か。

2012年09月19日 | 走ること

■酸欠マラソン21Kの結果がでていた。

40~55歳 愛媛女子常勝メンバーは、やはりこの二人。
1/19 重松 由紀枝  1:43:00  37/280

2/19 毛利 千里   1:46:02  48/280

ちなみに、男子56歳以上の2位は、1:42:11 3位が、1:42:24。

■参考に7月、高知本山ハーフ50歳以上の女子1位 重松 由紀枝 1:40:02

 アラ5おじさんが、1:39:45 である。

このデータからすると、アラ5おじさんが酸欠マラソンにもしでていたとするならば、
なんと2位~3位は間違いなし

ちなみに、今日のおじさんは 昨年の坊ちゃんマラソンにて何度も書いて恐縮であるが
毛利千里さんに、ゴール寸前に抜かれて2秒差でまけた。

今のところ、愛媛のハーフNo1はこの重松女史 なんでしょうな

ならば、10月今治、12月坊ちゃんハーフの2戦、ぴったりこばん鮫がごとく
くっついて走ると、いいフォームを学べるかもしれない。
そして、あわよくば ゴール寸前で・・・ができれば・・

なんて、膝の痛いのも忘れて、妄想してるおじさんである。

今日は、朝6時に起きて 朝ランにでかけることができた
ビブラムで、フォアーフット強化しながらのゆっくりスロージョグ。
公園にはいっても、フォームだけ意識して周回をして帰宅。
1時間ほど、ジョグ実施。

夕方は、ジムにて筋トレ40分、自転車30分、プール30分ウォークにて
膝休養しながらのトレーニングにて終了であります。

この週末は、淡路峠なんぞ試走してみようかと検討中。よう道がわからんのですが、なんとかなるかしら。
瀬戸風ほどきつくないみたい。展望台は、きっとすばらしいんでしょうな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする