月曜日は、休脚日しようと思いつつ~
朝通勤城山早足ウォーキングでぎりぎり会社に到着。
あまり膝痛みないのをいいことに、調子にのってビブラムランをジム前に実施。
5キロだけビルドアップにてがんばってみました~
6:43
5:24
5:05
4:43
4:26
あとは、ゆっくりと流しにはいっていると、公園ラン師匠O田さんと遭遇
マスターズ話で
楽しく併走ラン。
おかげさまで、9Kまでがんばれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
6:24
5:53
5:51
6:16
53:44 9.34K 平均ペース5:46
このあと、ジムにいきストレッチとプールウォーキング30分にて終了。
帰りも、早足ウォークにて汗びっしょり
。
火曜日・・・平地を早足ウォークにて通勤。
ジムお休みなので、せっせと早足ウォークに帰宅。
準備運動はこれてに完了のため、着替えて夕ランへ。
1時間ペース走にて~
ちょっと脚重くゆっくり、ファイトマンコースへスタート。
7:50
5:40
5:23
4:54
5:12
5:48
4:57
5:10
5:21(坂道ダッシュ)
途中、ちょっとだけがんばりましたが、5分きるのが精一杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
57:31 10.23K 平均ペース5:27
明日から、大阪へ出稼ぎのため休脚日となります。
PS 月曜公園で会った、ラン師匠 O田さん、先日岡山で開催されたマスターズに初めて
エントリーしたそうです。知らない世界で
お話きかせてもらいながらの周回ランで
あっというま。
なんと、なんと O田さん1500M入賞であります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
初出場で
入賞です。
ほんまに、練習は裏切らないの見本です。半年前は、調子悪くて走ることさえ
できなくて、公園でとぼとぼ歩いてる姿をみていただけに、おじさんもひとしおの喜びです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
しかも、65歳~のカテゴリーなんですが、60歳~のカテゴリ
でも、タイムはベスト10入りするタイムで無論四国の中にはそんなタイムの方いません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
1500Mを、5分19秒でかけぬけるだなんて
実はこのタイム、数週間前の愛媛で行われたマスターズのタイムより6秒ほどさらにアップしたとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まだまだ、かけだしものの今日のおじさん。65歳までには6年もあります。練習時間はたっぷり。
土俵違えど、もしかしてもしかして~
まだまだいけますな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
朝通勤城山早足ウォーキングでぎりぎり会社に到着。
あまり膝痛みないのをいいことに、調子にのってビブラムランをジム前に実施。
5キロだけビルドアップにてがんばってみました~
6:43
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
あとは、ゆっくりと流しにはいっていると、公園ラン師匠O田さんと遭遇
マスターズ話で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おかげさまで、9Kまでがんばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
6:24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
53:44 9.34K 平均ペース5:46
このあと、ジムにいきストレッチとプールウォーキング30分にて終了。
帰りも、早足ウォークにて汗びっしょり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
火曜日・・・平地を早足ウォークにて通勤。
ジムお休みなので、せっせと早足ウォークに帰宅。
準備運動はこれてに完了のため、着替えて夕ランへ。
1時間ペース走にて~
ちょっと脚重くゆっくり、ファイトマンコースへスタート。
7:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
5:48
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
途中、ちょっとだけがんばりましたが、5分きるのが精一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
57:31 10.23K 平均ペース5:27
明日から、大阪へ出稼ぎのため休脚日となります。
PS 月曜公園で会った、ラン師匠 O田さん、先日岡山で開催されたマスターズに初めて
エントリーしたそうです。知らない世界で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あっというま。
なんと、なんと O田さん1500M入賞であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
初出場で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ほんまに、練習は裏切らないの見本です。半年前は、調子悪くて走ることさえ
できなくて、公園でとぼとぼ歩いてる姿をみていただけに、おじさんもひとしおの喜びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
しかも、65歳~のカテゴリーなんですが、60歳~のカテゴリ
でも、タイムはベスト10入りするタイムで無論四国の中にはそんなタイムの方いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
1500Mを、5分19秒でかけぬけるだなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
実はこのタイム、数週間前の愛媛で行われたマスターズのタイムより6秒ほどさらにアップしたとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まだまだ、かけだしものの今日のおじさん。65歳までには6年もあります。練習時間はたっぷり。
土俵違えど、もしかしてもしかして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)