今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

1歩前に進む 「テニス教室編」

2016年04月15日 | つれづれなる日々
今日はええ天気であります。

先日の広報でみた、テニス教室5月分の 電話をいれてみました。
直接と書いてあったのです。
電話してみると、
火曜日の11時を希望なんですが~

はいいけますよ。きてくださいと。

電話を取った方が、4月の申し込みとカン違いされた模様。
ええ、いいんですか?と再度確認。

空きがある場合は途中からでもOKらしい。

そして、5月の分は26日必着のハガキか管理事務所で直接申し込み。
その直接で、電話直接でありませんでした

一ヶ月 3000円なんです。クラスは初級と中級。

今月は4回・・来週火曜からだと2回のチャンスなので
残り2回は振り替えで別な日いつでも入ってくださいと

ちょっと話は変わりますが駅前のインドアスクールは
1期 2ヶ月 8回 で 18000円なり。


ものなるかどうか不明でもあり、とにかく今はボールに慣れることから
はじめる・・無職の坊っちゃんには 市のスクールで十分かと判断し

即 今日の午前中9時からの初級コースにトライ

(いきなり振り替えからですが

が・・・やっちまいました

まさかの、こんなとこで 何にもないわげがない なんて

最初でもあり入金もせなあかんので、自宅を早めにでて 8時40分には現地到着。
管理事務所へ行き、スクールのお金はこちらでお支払いですか?と訪ねる。

受付お姉さんが??? スクールなんてやってませんよ・・と。

へ???

いえ、市の広報で募集してたスクール、中央公園と書いてあったのですが・・

お姉さん 呆れ顔で、中央公園って、市坪の坊っちゃん球場のあるとこですよ・・。




やっちまいましたです。

お姉さんに道を聞く。どっちへ行ったらええですかと。

この道をまっすぐいけば土手に出るので、土手にでたら右にいけば見えてきます。

さっそくに、市坪目指して バイクでGOGO.


が・・・・土手なんぞないし道は途中でT字路になっており 
前の車についていき曲がってまた直進が・・

やがて・・・まったく位置不明 

交差点に立ち止まり、スマホ取り出して検索するが
いまひとつ????
炎天下では、画面光ってみえにくいし

あきらめて走り出し・・ギフトショップが営業準備で掃除している
お姉さん発見し訪ねる。
ちょっとまっててねと、市内地図を持ってきてくれ店先に座り込んで
お姉さん2人がかりで教えてくれようとするがなんせ地図がでかすぎ
分割されておりいまひとつ要領を得ない

ほんまに、掃除のじゃましてすみません

と・・・店の奥からお兄さんが手書きの地図を書いてくれて
持ってきてくれました。
余戸の駅がこの道真っすぐいくとあるからそこを左に曲がり
しばらくいくとスーパ○○があるのでそこを右折
そしたら道なりにまっすぐいけば 目指す球場ですと

すばらしい~ そんなこんなで地図どおり到着です。

到着9時半はとっくに過ぎてました
手続きして、初心者コートへいき さっそくに混ぜてもらう。

コーチ2名。 2面を使って めちゃ丁寧に教えてくれます

もう、このスクールで十分

いい汗かきました。

とりあえず、4月は入れたので 通ってみます。

来月5月も定員内なら そくいけるのですが大勢だと抽選みたい。

入れますように


そして・・・帰り道・・またいらんとこで曲がってしまい
またいったきたりしながら見覚えのある道路にでたので一安心。

本日のランチパスポート は「かめ福」さんです。 P98

みそラーメンと豚丼セット。920円→540円
豚丼はミニでした

でも、がっつりおいしくいただきました。


380円お得となり 合計580円 あと 2回ほど巡れば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする