信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

北八ヶ岳「麦草峠~丸山~中山~ニュウ~白駒池」

2018-07-09 17:28:08 | トレッキング

     長い長い雨降りの日々が落ち着き幸いにも私の周りでは大きな災害はありませんでした・・が 

     他県であれ大きな災害に苦しんでおられる方が多数いらっしゃいます。一日も早い復興を願います

     さて、休みの日に久しぶりの天気となったので、ふと思いつきの山歩きに出掛けようかと思います

    

       麦草峠にバイクを置きまづは「丸山」を目指します。 実は先日、我が地方新聞に麦草ヒュッテ

       から程近い場所に山小屋の方々の言う『ハナゴケ』が出ており・・・それも、目的だったのですが

       ヒュッテの方に聞くと場所が解らないとの事!!え~~!!!そそくさと諦め予定通り丸山に向かう

       8時35分スタート 此れから向かう「丸山」は皆さん通り過ぎるだけの為余り知られていません

    

    山に入ると「オサバグサ」の小さな花が出迎えてくれました。 右は「ゴゼンタチバナ」の花 

 タケシマランの花後の種

    小さな草花ですが周りをゆっくりと観察しながらのトレッキングです丸山まではそれ程の距離

    では無いのですが岩場も多く雨後は注意が

 

   食用になる訳でも無いのですが、どうも‥この小さなキノコ達を見るとついつい「画」にしてみたく・・・

   毎回撮ってる気がする

      

      二つ目の急登りを登ると上の様な場所を示す標識が出ますが「丸山」の文字はありません。

      が、高見石方面に向かうと数十メートルで

  

  

        9時27分 一時間足らずで山頂です 2329m 周りの景色は見えませんので周りの風景を

        此処で初めての休憩 のんびりしていると・・話し声が聞こえてきて年配のご夫婦と合流

        聞けば名古屋からだそうで昨日「麦草~にゅう~黒百合ヒュッテ」 そして今日

       「黒百合ヒュッテ~中山~麦草峠」と回り帰るのだとか・・・雨はどうだったんですか?

        と訪ねると「凄い振りだったけど予定を立てていたし今日は晴れると思ったので来ました。

        昨日も午後からは晴れてくれたので良かったですよ」と・・・

       そうか~このコースいずれは私も一泊しないと回れなくなるコースなのかな・・・?

        と さて、明日は丸山~中山をお届けします