今年は此処の枝垂れは遅かった~~ 富士見町の古木桜の最後の一本となりました
富士見町乙事(おっこと)の十字路の薬師庵境内に立ちます 乙事はジブリ作品「もののけ姫」に出てくる
乙事主のモデルの名となっていると言われています 宮崎駿監督の山小屋が富士見にある事も関係されているのでしょう
例年、同じ角度からの画にあっているので少し違う角度から狙ってみました
主幹は無くなっているが良く見ると主幹上部に新たな枝が出ている事が確認できるので期待が持てます
樹形とは違い細い枝先から咲き誇る小さな花弁 例年に比べ咲き始まりから満開までが10日以上かかりました
長野県諏訪郡富士見町乙事 樹齢 200年 樹高 2.8m 2020年4月23日撮影
富士見町の古木桜6本の内標高は一番高い場所になるので他に比べ少し遅く見頃を迎えます