日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

秋冷曇天の日、柿をもぐ

2010年11月04日 | Weblog
 天気予報と違い曇り空の寒い晩秋の日となった。メイは元気で今朝も何時もの公園で、マリ投げや朝の行事を済ませて帰宅し、これまた廊下での、何時も毎日の5回のボール投げを実施して、朝食にありついたと言うわけである。
 この秋の2回目、江戸一の柿をもぎ採り、10数個取ってそのうち一つをメイに与えて、テーブルに飾った。熟れて良さそうな実から、2つ3つ皮を剥いて食べてみた。程々に甘く、新鮮な味で満足したところである。まだ恐らく50数個は生っている様子(今年は豊作)なので、これから食べるのが大変だ! 一日2個ぐらいずつ賞味して行こうかと思う。2ヶ月かかりそうだ!
 パソコンを新しくした関係で、操作がまだ十分でなくソフトの扱いも慣れないまま、午前中一杯いろいろ取り組んでみた。適当な似而非ガイドブックでもあればと思うが、Macでは用意が無いらしい。Macファンにとっては、どうもこの辺りが一寸不親切な気がしている。そのため疲れて午睡した。家内は何時もの通り、夕食の食材の買い物に出掛け、3次過ぎに帰って来た。お三時のお茶を二人でゆっくり味わい、その味は格別に美味しかった。斯くして我が家は、今日も健康で平穏無事、安泰である。