寒くても爽やかな朝、いつものメイとの散歩は、公園でのボール投げ、その後、神社公園までの往復と、その公園での10数回のボール投げ、メイが好き好んで餌無しでも、何回でも挑み、本当に元気なボール投げ、こっちが吃驚する位である。素晴らしいという表現が適当なくらいの上出来で、その健康さと元気さに、改めて吃驚仰天、嬉しくて可愛いい。メイは柿が好きで一日半個位良く食べる。道理でお通じが良いのかしら! 帰宅して、家の廊下でのボール投げを、また元気でやりのけた。メイは朝食を摂って今一息、やおら一休みの体である。
さて、その後から、念願の柿の大きく高い枝伐りと剪定に挑んだ。昨日娘に送った柿、昨日もそうだが、今までいつも実を取るのに、とても大変で苦労していたので、今日は、思い切って大きな高い枝を、鋸で切り取ったというわけ。悪戦苦闘して約2時間半かかり、午前11時半に終了した。大分骨が折れたが疲れは無い。午後から午睡の後、今度は別の柿の木を、同様剪定した。これがまた1時間半かかった。大分汗をかいて4時半終了。若干疲れたが、仕事を終わったこの達成感が堪らない。喜びであり嬉しくもあった。来年から、枝伐り鋏の手が届き易い下の方の枝に、きっと来年は実を結んでくれることを期待し、目論んでの、今日の高く太い枝の剪定であった。
さて、その後から、念願の柿の大きく高い枝伐りと剪定に挑んだ。昨日娘に送った柿、昨日もそうだが、今までいつも実を取るのに、とても大変で苦労していたので、今日は、思い切って大きな高い枝を、鋸で切り取ったというわけ。悪戦苦闘して約2時間半かかり、午前11時半に終了した。大分骨が折れたが疲れは無い。午後から午睡の後、今度は別の柿の木を、同様剪定した。これがまた1時間半かかった。大分汗をかいて4時半終了。若干疲れたが、仕事を終わったこの達成感が堪らない。喜びであり嬉しくもあった。来年から、枝伐り鋏の手が届き易い下の方の枝に、きっと来年は実を結んでくれることを期待し、目論んでの、今日の高く太い枝の剪定であった。