2016年10月9日(日)
『山野歩』
<ほしだ園地~むろいけ園地~生駒山系縦走路>
[コースタイム]
[京阪・私市駅]8:27→[星の里いわふね]→(かわぞいの路)→9:02[ピトンの小屋]→(さえずりの路)→(つつじの小路)→9:23[展望デッキ]→[やまびこ広場]→(まつかぜの路) →9:57[飯盛霊園・境界鞍部]→[飯盛霊園内]10:17→[戎バス亭]→10:33[ビオトープ田原の里山・車止め]→10:50[堂尾池(大休止)]11:15→11:32[むろいけ園地入口]→(湿生花園)→12:10[阪奈道路]→(産業廃棄物処理場&農地)→12:31[農地終了地点]→(カントリークラブ横)→[龍王神・祠]→13:02[くさか園地生駒縦走歩道分岐地点]→[くさか園地バイオトイレ]→13:24[辻子谷ハイキングコース北出合]→[辻子谷ハイキングコース南出合]→13:50[ぬかた園地北分岐]→[ぬかた園地南分岐]→14:04[摂河泉展望ハイキングコース分岐]→[ぬかた園地ゲート]→[暗峠・下方分岐]→「なるかわ園地ゲート」→14:29[鳴川休憩所(大休止)]14:50→(万葉植物展示園)→15:33[鳴川峠]→16:12[鐘の鳴る展望台(小休止)]16:18→16:42[十三峠]→16:49[平群分岐]→[立石越ハイキング道分岐]→17:50[高安山駅]
◆所要時間:9時間23分
<生駒山縦走路は卒業>
前半は快調、中盤も調子はよかった。しかし「なるかわ休憩所」以降の後半はバテバテの態でポールに頼って歩いた。陽の光があるうちに高安山ケーブル乗り場に辿り着くことができるのだろうかと思いつつ先を懸命に急いだ。10月に入って日没時刻が早くなっている。
先週の生駒山縦走路歩行と違って、後半を除くと今日は至極調子がよかった。それは、昨日整骨院で数ヶ月振りに整体をしてもらったお蔭かも知れないと思った。「なるかわ休憩所」までは半袖Tシャツ1枚であったのだが、休憩所をスタートするときにはTシャツの上にもう1枚羽織らなければならないほどに冷え始めた。その後間も無く、左腰に微かに違和感が生じ、左脚のハムストリング(?)が痛み始めた。
今日も含めて、春夏秋冬の生駒山系縦走路を、私市駅から高安山までを目標に、今年1月から延べ17回歩いた。その内、時間切れや疲労困憊で途中下山したのが6回もあったのが残念だ。ところで昔は、山頂の遊園地中を通って南へと進んだものだが、その道は残っているのだろうか。また、現在の生駒山系縦走路とどの辺りで交わるのだろうか。今年になって17回歩いた生駒山系走路と、大阪側に下山に利用した道しか知らないのだが、もっと多くの道を歩いてみると新たな発見があるのかも知れないが、今日で生駒山系は卒業しようと思う。次の山域はまだ決まっていないが、日帰りが可能で、生駒山系縦走路よりももっと起伏のある道を歩いてみたい。
『山野歩』
<ほしだ園地~むろいけ園地~生駒山系縦走路>
[コースタイム]
[京阪・私市駅]8:27→[星の里いわふね]→(かわぞいの路)→9:02[ピトンの小屋]→(さえずりの路)→(つつじの小路)→9:23[展望デッキ]→[やまびこ広場]→(まつかぜの路) →9:57[飯盛霊園・境界鞍部]→[飯盛霊園内]10:17→[戎バス亭]→10:33[ビオトープ田原の里山・車止め]→10:50[堂尾池(大休止)]11:15→11:32[むろいけ園地入口]→(湿生花園)→12:10[阪奈道路]→(産業廃棄物処理場&農地)→12:31[農地終了地点]→(カントリークラブ横)→[龍王神・祠]→13:02[くさか園地生駒縦走歩道分岐地点]→[くさか園地バイオトイレ]→13:24[辻子谷ハイキングコース北出合]→[辻子谷ハイキングコース南出合]→13:50[ぬかた園地北分岐]→[ぬかた園地南分岐]→14:04[摂河泉展望ハイキングコース分岐]→[ぬかた園地ゲート]→[暗峠・下方分岐]→「なるかわ園地ゲート」→14:29[鳴川休憩所(大休止)]14:50→(万葉植物展示園)→15:33[鳴川峠]→16:12[鐘の鳴る展望台(小休止)]16:18→16:42[十三峠]→16:49[平群分岐]→[立石越ハイキング道分岐]→17:50[高安山駅]
◆所要時間:9時間23分
<生駒山縦走路は卒業>
前半は快調、中盤も調子はよかった。しかし「なるかわ休憩所」以降の後半はバテバテの態でポールに頼って歩いた。陽の光があるうちに高安山ケーブル乗り場に辿り着くことができるのだろうかと思いつつ先を懸命に急いだ。10月に入って日没時刻が早くなっている。
先週の生駒山縦走路歩行と違って、後半を除くと今日は至極調子がよかった。それは、昨日整骨院で数ヶ月振りに整体をしてもらったお蔭かも知れないと思った。「なるかわ休憩所」までは半袖Tシャツ1枚であったのだが、休憩所をスタートするときにはTシャツの上にもう1枚羽織らなければならないほどに冷え始めた。その後間も無く、左腰に微かに違和感が生じ、左脚のハムストリング(?)が痛み始めた。
今日も含めて、春夏秋冬の生駒山系縦走路を、私市駅から高安山までを目標に、今年1月から延べ17回歩いた。その内、時間切れや疲労困憊で途中下山したのが6回もあったのが残念だ。ところで昔は、山頂の遊園地中を通って南へと進んだものだが、その道は残っているのだろうか。また、現在の生駒山系縦走路とどの辺りで交わるのだろうか。今年になって17回歩いた生駒山系走路と、大阪側に下山に利用した道しか知らないのだが、もっと多くの道を歩いてみると新たな発見があるのかも知れないが、今日で生駒山系は卒業しようと思う。次の山域はまだ決まっていないが、日帰りが可能で、生駒山系縦走路よりももっと起伏のある道を歩いてみたい。