山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

我が街中歩(行政のイベント「桜と光の舞い)

2024年05月13日 | 我が街中歩
2024年03月27日(水)
『我が街中歩』
<行政のイベント「桜と光の舞い」>
5時02分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「6度」、湿度は「74%」と表示。
“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、
“成田山不動尊”には北門より入り、先ずは“大峰大権現”、続いて奥の院(開)”にお参りし、
次は“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。
三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。
今朝は内周のみを一周歩いて、東方より治水緑地を離れる。
緑橋を渡り、寝屋川右岸の道より、三井が丘の中道を上り帰路に就く。我が家着7時10分。今朝の歩数は11,338歩。
今朝、最初にカメラに収めたのは、三井が丘の道に入ってからで“ハナダイコン”。
次は“白花”だが名称は分からない。その次は、老人ホームの庭に咲く“サクラ”と思しきピンクの花だが、やはり名前は分からない。
その次は“クリスマスローズ”。そしてその傍らには、白のヒアシンス、その並びには黄花のヒアシンスが咲いていた。
その次に眼に留まったのは、三井が丘の道に出てからで、“ユリオプスデージ”の黄花。
次は、派出所手前の団地の庭に咲いていた紫色の“ヒアシンス”であった。
打上治水緑地に入ってカメラに収めたのは、紅色の新芽が伸び始めている華やかな色彩の“カナメモチ”。
その次は、南側の内周路に咲くピンク色のサクラ科と思しき花なのだが、この樹木の名前が未だに分からない。
歩き始めた5年前から分からない儘だが、行政に尋ねたなら分かるのだろうか。最後はもず橋手前の“ゴブシ”であった。
ところで、明々後日からの行政のイベント「桜と光の舞い」は、肝心の桜が殆ど咲いていない現実のなかで、
さて寝屋川市はどうするのだろうかと、要らぬ心配をしてしまった。この見出し画像は、今年の「寝屋川市の広報・3月号」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする