「干し柿むすび」
干し柿を吊るしました。
今年の柿は、金沢からの帰り道の東海北陸道・城端SAで6個300円で購入した渋柿です。
有名な渋柿と比べると物凄いリーズナブルな渋柿ですが美味しく完成すると期待大であります。
干し柿に添えられていた「干し柿の結び方」で簡単に吊るせました^^
参考にどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/c32ab0efed4507733a56a6aa8b7b2d95.jpg)
① ピンクの紐が下になるようにして①を親指でおさえます。
② 水色の紐が青色の下を通るように円を作ります。
③ 作った円を③に掛けます。
④ ①をおさえたまま②を引きます。
皮を剥いた渋柿は、熱湯に軽くくぐらせてから吊るしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/682e98de430c3210955a448d7b172114.jpg)