「大王松の松ぽっくり(採集場所:名古屋市内某公園)」
私の松ぽっくり好きを知っている友人が2日に渡り拾ってくれた大王松の松ぽっくり29個。

↑ 高さ12.2センチ・手のひらサイズ

★実験
開いた松ぽっくりは濡れると閉じます。
私が言ってもなかなか信用してくれない友人の為に試してみました。
①バケツに水を張り綺麗に洗った松ぽっくりを入れます。
②浮かせたままだと片側だけしか閉じません。
完全に閉じらせる為にキッチンペーパーで覆います。

③ じゃ~~~ん!!



④ 再び開花中

※注意事項
松ぽっくりは綺麗に見えても中にゴミや小枝が隠れています。
それらを取り除かないと完璧な形に閉じません。

茅葺屋根の建物、室内の雰囲気もレトロに統一されたお洒落な店。
お店の名前を忘れてしまったのが残念。
案内されたテーブルには、懐古調な器に入った大ちゃん松ぽっくりが鎮座していました。
私は、人の顔ほどの大きさに驚き、思わず両手に取り記念撮影してました。

↑ 取りあえず、松ぽっくり用の籠に収納しました。
年末のクリスマスには何か作りたいなぁ。