きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

初 春

2020年01月03日 00時52分25秒 | 徒然に。。。
「松竹梅のお正月飾り」

あけまして おめでとうございます
皆々様の新しい年のご多幸とご健勝をお祈りいたします
昨年中は大変お世話になりました
新年もよろしくお願い申し上げます

年末に近所の奥様からお庭の蝋梅をいただきました。
部屋中が強い芳香に包まれます。
お正月飾りの松竹梅を作る際、松と千両は急ぎ花屋さんで購入。
竹だけが見つからず・・・竹製の篠笛を添えました。
今年は、篠笛に力を入れたいとの思いも込めています。

☆ お正月の飲み物 


初釜ならぬお正月のお茶をたてました。
新年に使う抹茶は某・お茶屋さんの「初昔」と決めています。
今年は令和初のお正月、相応しいお茶でもあるように思います。


↑ 2本目のナイヤガラ
ワインは昨年より知った北海道産のナイヤガラ。
香りも良く好みの甘口です。クセになりそうで酔注意。
1本目は友人からのプレゼント、2本目はネット通販で購入。
近所の酒屋さんを数軒廻りましたが見つからないのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする