「 グリーンレモン水 」
9月22日火曜日に仕込みましたグリーンレモンの蜂蜜漬け。
5日経ち、試飲してみました。
感想は、「苦い・・・」 の、一言であります。
大おまけして言えば、飲めないことはなくもない、、、
作ってしまった責任上、最後まで使いきるつもりではいます。
レモンは栄養的にメリットが沢山ありますがデメリットもあるそうです。
酸が、歯のエナメル質を柔らかくしてしまいます。
なので、直後の歯磨きは控えたほうが良いそうです。
※グリーンレモンは作りかたの違いで美味しくなると思います。

写真にすると、美味しそうに見えなくもないような気がしてきます。
先日完成したコースターを使ってみました。

9月21日月曜日に紹介しました野のほおずき。
名前を教えていただきました。
「せんなりほおずき」です。
大きな特徴は熟しても赤くならない。

今日の夕刻、千成酸漿の様子を見に庭に出ました。
袋に指先を触れたとたん、落下しました。
自然落下したということは熟したことではないかしら?
と、言う訳で袋を割いて実を確かめました。

まだ鈴生り状態です。
今後も、もう少し様子を見るつもりでいます。