きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

紫陽花の風景

2011年06月16日 17時48分03秒 | 風景スケッチ
松平郷の紫陽花







☆山帽子(ヤマボウシ)と紫陽花
 上の写真の小道の先きにある白い花はヤマボウシの花。


 ↑ 満開のヤマボウシと紫陽花のコラボがとっても!美しい。 



☆下野草(シモツケソウ)


 ↑ 小川が流れる木立の中、ウグイスが鳴き、ピンクの花がフワフワ~と、風に揺れる。
   こんなにも、美しいシモツケソウは生まれて初めて見たように思う。

☆水辺の生・植物
 花菖蒲、睡蓮、ひつじ草、カエル、トンボetc.

  
 ↑ つがいのトンボさん&見事なまでの保護色のアマガエル君。


 ↑ここのミズバショウの株は白菜やキャベツよりは大きいけど、高原のミズバショウ程大きく育っていません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイ

2011年06月14日 23時21分54秒 | 自 然
タチアオイ=夏休み ←私のイメージ

生まれ育った土地では、夏休みに入ると必ずタチアオイの花が咲き始めていた。

少女がよく憧れるヒラヒラしたスカートのような花びらが好きだった。
それに、青い空にピーン!と、立つ姿も気持ち良かった。
あの頃も今も、タチアオイの花の向こうには、必ず青空が広がるのだ。
↑ 私だけの印象です。



今朝、我が家から西へ約500キロ離れた土地で見たタチアオイ群。
その中に、初めて八重咲きのタチアオイの白い花を見た。



★比叡山と琵琶湖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 
湖畔の灯りが点々と灯り始めると、比叡山の上空は茜色に染り行く。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ練習

2011年06月12日 12時43分13秒 | 風景スケッチ
6月8日(水)
所用で名古屋市へ出かけた。
うむぅ、、、 (注)所用=友人の絵画作品展の鑑賞とお祝い。

友人曰く、自分はプロではない。と、言うのだが・・・
先月、とある風景を描いていて、その場で買い手が付いたという。
売れるという事はプロの仲間入りではなかろうか?
とにかく、芽出度いのでワインを持ってお祝いに駆け付けた。

私はというと、近くの名城公園に寄り道してスケッチ練習。
初めて、アヤメのある風景にチャレンジしたものの・・・
現場では、鉛筆描きだけでタイムオーバー。 
昨日から、彩色に筆を持つ。
何度も見ている風景だから、なんとなく想像しながら色を置いてみた。

鉛筆・透明水彩  F4号

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の兆し

2011年06月09日 18時56分09秒 | 庭にて (猫の額)
↑ 順調に育っていたブルースターが、よとう虫に全滅させられた。
見た限り、なにも見えなくなった。当然、全滅だろうと思い、ほかっておいたのが・・・

消えてから数日して、苗があった辺りの土を撫でてみると、小さな、小さな、茎だけが残っているのが確認できた。
そして、数日前から何やら緑色のモヤモヤが見えてきた。
昨日、マクロ撮影してみたら、なんと!極小の茎に新芽を発見!!
新しい芽も一つ出ていた。
こんな事ってあり?! 信じられない~~~!!


↑ 2週間で復活です。
たぶん、今度は大丈夫かなぁと思えて来た。
可憐な花姿からは、想像できない程のたくましい根性のブルースターのようだ。
こんなに強いなら、不精者が管理する我が庭でも生き残って行けるはず。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1本の蕗

2011年06月06日 20時34分50秒 | ハンドメイド
灰汁抜き済みの巨大蕗(フキ)


北海道出身の知人からのお裾分けの巨大蕗(フキ)。

↑ たぶん、 この4本で1本のフキなんだろうと思う。

↑ 根元の直径4センチ。

さすが! でっかいどぉ~~~! って、 ちょっと昔聞いたことある。。。

うむぅ。。。 どう料理したものやら・・・
とりあえず、下処理して、流水に浸して灰汁抜きをする。
いろいろ悩んで・・・半分の量を干しエビと油揚げで煮てみた。 
明日の朝には美味しくなっているかなぁ。。。

あとの半分、どう料理しようか悩み中。

追加写真 6/9
↑ キャラブキ風料理 

前半分のお料理は、写すの忘れて食べちゃいました。凹○ コテッ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする