自転車おばさんデビュ~!?
自転車の購入を考えるようになって、久しく時が過ぎていた。
最近、近所の自転車屋さんで購入希望の自転車を2台に絞って来た。
数日間どちらにしようか?悩んでいたのだが、1ケ月中古の自転車を破格の値段で、入手できる事になった。
夕方、自転車が届いた。早速、試運転をすることにしたが・・
なんと! 足が地面に届かない! これでは恐くて乗れない。
(何年間、自転車に乗っていない? 最後に自転車に乗ったのはいつだろう?)
近くの縁石に足をかけ、なんとかペダルを漕ぎ出したのだが・・・
降りるときも、何か台がないと降りれない。
幸いな事に深夜、車の往来もないので、フラフラしながら縁石に足を置きなんとか降りれた。
とりあえず、危険なく乗れるかどうか試験してから返事をすることにして自転車を1日預かることにした。
翌朝、明るくなるのを待って、自転車に詳しい友人の家まで、足の届かない自転車に乗ってでかけた。
事情を話して、自転車を見てもらった。(友人の趣味の一つはトライアスロンなのだ)
友人曰く、「足が届かないのは危険だから私の古い自転車で練習してから乗りなさい」
と、公園で練習に付き合ってくれた。
足が届かないのなら、男乗りが安全だろうとアドバイスを受け、短い足を「ヤッー!」と後ろに蹴り上げ、やっとこさ、自力で足の届かない自転車に乗ることができた。でも、まだフラフラなので公道を走るのは無理だろうなぁ。
実は、ママさんケッタ(ママチャリ・婦人車)オンリーの私。ギアー付きの自転車に乗るのは初めてなのだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
でも、頑張って練習、練習~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
補足:メイン画像、左側が友人の古い自転車、右側が購入を悩んでいる自転車。