きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

奥三河の山野草(晩夏)

2011年09月14日 20時13分23秒 | 自 然
★たまあじさい★

 


玉紫陽花の終盤、普通の紫陽花と同じ終わり方です。


★皆さんご存知の山野草★

 

 

 

(シシウド・キツリフネ草・ゲンノショウコ・棘のないアザミ&キモンチョウ・アカジソ・アカミズヒキ)


★生まれて初めて見た花★

 

 

真正面から見る花姿は時計草に似ていますが、袋状の蕾が変わっています。



うつむいて咲いてる姿はクレマチス似です。


追加記事:この花は「ツルニンジン」と、判明しました。 さよちゃん、ありがとうございました^^ 9月16日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする