きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

うらら哉

2015年02月16日 23時08分38秒 | 自 然
「 矢作川の水面 」




2月なれど春らしい穏やかな日、水面の反射にも季節を感じる。
午前中は日課のウォーキング♪
午後は出先での隙間バードウォッチングウォーキング♪




我が地方では秋から居るジョウビタキ、北国に春が来るころには出逢えなくなります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2015年02月11日 22時10分00秒 | ハンドメイド
「 海鮮リゾット 」


朝刊に載っていたレシピを参考に残りご飯でつくりました。
IHクッキングヒーターと専用の鍋を使用。

① みじん切りのタマネギをバターで軽く炒めます。
② ①の鍋に残りご飯200グラム、お湯をかけて半解凍した海鮮、生ブロッコリーを加えて炒めます。
③ その後、ひたひたになるぐらいの水と固形スープの素1個を入れて煮込みます。
   (焦げないように時々かきまぜました)
④ 水分が無くなって来たら、塩・コショウで味を調え火を止めます。
  最後に粉チーズを振り掛け蓋をして30秒蒸らして完成。
 

トマトは三重県菰野町の道の駅で購入したもの。
今時のトマトですが美味しいです。
モッツレラチーズを置きジュレでいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治 湯の山温泉

2015年02月08日 19時56分22秒 | 自 然
「 三滝川と御在所山 」


なんとか、車の運転ができるまで回復して来ました。
1月のバリ島旅行をUPする余裕が無くても湯治に出かける今日この頃です。


★ 御在所の麓菰野から


山頂付近は雪が積もりロープウエイを支える白い鉄塔が目立たないけど目視確認できます。


★ お気に入りのラドンの湯
  ラドン気熱浴と温泉のW効果で体の芯から温まります。








★ 温泉のあとの楽しみ
喫茶コーナーにて美味しい甘味物をいただきます。
夏のシーズンは、ほうじ茶のパフェを注文していましたが、今は冬なので温かいぜんざいを注文します。
テーブルの小さな花瓶には季節の花が投げ込まれています。
今日は水仙の花を相手にティータイムを過ごしました。




★ お月見ドライブ♪
  四日市インターから東名阪道に入り、四日市ジャンクションで伊勢湾岸道に乗り換えます。
  高速道路がカーブする度にお月様が左に右に見え隠れ、、、素敵なドライブでした。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする