きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

お泊まり湯治 3

2015年02月26日 18時30分46秒 | 国内旅行
「 宿のフロントの和紙の雛段飾り 」

宿のご近所の和紙作家さんが季節ごとに提供してくださる飾りです。

初めて作品を拝見したのは昨年の12月2日でした。
クリスマスの飾り、木の実のツリーがサンタのお家。
郵便受け、机の上の手紙、腰をかけ良い子達からの手紙を読むメガネをかけたサンタクロース。
あの時、あまりの可愛さに写真撮影させていただきました。
今回、ブログアップの許可をいただき素敵な作品を紹介することができて嬉しい限りです。




湯治3日目、朝から雨降りの一日で四日市方面は雲に覆われ視界不良。
昼近くまでラドン温泉と気熱浴で体をほぐしリハビリがんばりました。
次回は、「山菜を探しながら山歩きしぃ~の湯治」の予定。
きっと、フロントには鯉のぼりが泳ぐ五月節句の人形が飾られていると思います。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする