一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

拾い梅でW梅酒

2013年07月30日 | 果実酒その他

やはり今年の梅雨は長く、梅雨明け宣言も出されるかどうかわからない様子

予報では今日は曇り(時々晴れで雨もあるかも?)、明日からも二日間雨
天気予報も翌日には変わってるし、この時期はなかなか難しいらしい

そんな中、一週間下漬けした梅を割ってみました
農家の方はちゃんとした梅割り器を持っているようですが
木の板でもかまわない、ということでうちにあるものといったら?

……そうですね。かまぼこ板かまな板しかございませんね









両手で上からギュッと押さえつけます

初めての経験ですが楽しいです。
少し汗ばんできました。テレビを見ながら、アイスクリームを食べながら
途中コンビニに走りながら、休憩時間も合わせると二時間経過?










これでもう中の種はすぐに離れます
ちなみにこれはぶんご梅であんずも一緒に漬けました


豊後(ぶんご)梅は青くてちょうどよい状態でしたがあんずは少し熟し気味
水だけで洗っておけばよかったものを90分ほど水に漬けました
すぐに水切りして、翌日に仕込みました

当日に仕込んでれば、酵母菌もつきにくかったのかもしれません
一番の失敗はあんず梅の選び方だったのです
半分程やわらかくなってしまいました








このようにポロリ。意外と簡単にとれましたよ

塩3%、焼酎25度。一週間から10日間ほど(二週間)漬け込んでおくそうです
うめが干しあがったら梅酢をくぐらせて(?)、塩でもんで漬けておいた赤じそでくるみます
本漬けは日本酒にザラメなどの砂糖を入れて煮とかします
それをしそ巻き梅干しに入れるのかな?

重石をして…おおざっぱですがこのようなことだったと思います
塩3%と聞いた時はびっくりしましたよ。逆に私が普通の梅干しを15%で漬けている、
と言ったらびっくりされました。









このようにポンポンと投げ入れています。

赤く熟したものは袋漬け、あるいは梅酒にいいですね
しそ巻き梅干しは青いものに限る、そういったことだと思います

あと一日遅れてればうめはかなりとけていたと思います
もう少し早く気づいて発酵を止めていたら、と悔やまれます
あんずには小さな虫が何匹かついていました

虫(幼虫)もあんず色みたいに少し色づいていました
中の種の部分にいたようですよ
思い出しても気持ちが悪い…うぇー(虫、苦手!)









コンビニで納豆を買ってきました

コンビニ名はいいません。だって他のコンビニのは買ったことないから
大豆は輸入大豆ですがおいしい納豆です
本来は75円か78円?(忘れました)

最近、夕飯に納豆をよく食べています
朝食はパン、昼はやきうどん、となると、夕飯しかありません
実はわたし、納豆はほとんど食べない人、なんです

なんかうまいです。
心太に味噌からとれた醤油をかけたら、やっぱりこれもうまかった…










拾い梅(完熟落ち梅)をどうしようかと悩んだ末…

そうだ!梅酒で梅酒をつくろう、と思いました
林先生は亡くなる一ヶ月前に仕込んでいたようです
だから彼女はこのW梅酒を飲んでいないと思います

だから私が代わりに仕込んで味見してみたいと思います
梅酒もうめも状態が違うと思います。それでもふと思い出して仕込んでみました

完熟梅は青梅よりも甘くてとてもおいしいです
どちらかというと女性好みかもしれません

さて、いつ飲めるのでしょうか?3ヵ月後かな、それとも…
また忘れた頃に飲んでみましょうかね



コメント