一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

石鹸生活

2008年10月31日 | その他いろいろ

久しぶりの御天道様(おてんとうさま)です。
でも寒いです!ブルッ

最近冬ごもりに入る動物たちのようにいろいろと買っては溜め込んでいます。
雪が降ると車で遠出をするのもおっくうですし、
氷点下になるとタイヤが滑って事故の元となるからです。
今年の一月、信号が赤になって止まろうとしたら、
タイヤが急にスリップして怖い目に遭いました。
隣にいた連れ合いは、「生きた心地がしなかった!」とプンプンにおこってました。

そのせいもあって雪が降るまでは買物依存症のように買い込んでしまうのです。
雪が降り出すとその症状も次第におさまります。
たぶん不安にかられるんでしょうねぇ。

楽しみなのは初めての雪にチビ丸がどんな表情をするのか、どんな行動をとるのか、
非常に楽しみであります。きっとカキ氷のように「食っちまう!」と思いますょ。
それともコロコロ転げ回るだろうか?と考えただけでワクワクします。
ではまえがきがいつものように長くなりましたが、きょうのお題は石鹸生活。

石鹸を作るきっかけとなった本

   

今の季節、手放せないのがお手製のリップクリームとラベンダークリームです。
リップクリームは普段から手の届く所に置いて付ける様にしています。
ラベンダークリームは顔につけるには少し重たい感じがしますが、
お風呂上りのかかとによくつけています。

箱に入っているのは全て石鹸です。
一人暮らしの生活に入った時に独身時代に戻ったようで、毎日のように作っていました。
ハーブを混ぜたり色づけにこの香辛料をいれようか、とか効能も考えて作ります。

 
   
食用レッドパーム油で作りました。
傷、荒れ肌用の石鹸作りに最適で天然カロチンが含まれた赤いパーム油です。
作った当初はもっと綺麗なオレンジ色をしてましたが、色あせてしまいました。
ガーデニングのあとの手洗いにと思って作りました。
傷の修復も兼ねての手洗いはとても魅力があります。

包装から取り出した石鹸につられてチビ丸も鼻をヒクヒク。
食べられないとわかってテーブルの角をかじり始めました。
テーブルが食べられてしまうので早速片付けます。危ないあぶない!
最近、犬用の(シャンプー)石鹸が作れないものかと思案中!
もう少ししたら、スタッフに相談してみようかな、とも思っています。
その前にヤギミルクほしい!
チビ丸に飲ませてみたいんだけど、お正月にでも買って上げようかなぁ。

石鹸は奥が深くてなかなかうまく表現しきれません。
シャンプー、洗顔、お洗濯、お台所にと幅広く活用出来るからです。
私が料理や石鹸にこだわる理由は子供のアトピー体質から始まった事です。
単に作るのが好きだから、とかの以前の問題です。
機会がありましたら記事にしたいと思っています。

あすから11月ですね。
新たにお仕事なされる方々、頑張って下さいね♪








  


コメント (2)

マヨネーズケーキ

2008年10月30日 | 菓子

きのう、山あいでは雪が積もり冷え込みました。
小雪がちらついていた所もあるようです。
こちらでは小雨でしたが、気がつかないうちに降っていたかもしれません。
同じ県内でも幅広く、降る所と降らない所と分かれております。
気温もお天気も同じ県内とは思えない時もあります。
したがって雪の降る量も違うし、ほとんど降らない所もあります。(全くではありません)
きのうに引き続き、けさはもっと寒いです。

今朝は近所の女の子たちと一緒に、小学校の近くまでお散歩に行きました。
色とりどりのランドセルは眩しい位です。
風邪を引いたらしくマスクをしていましたが、いつも元気をもらっています。
子供たちの高音はぴょん吉の耳に快く聞こえます。
聞き返すことも無くお話をしていても、とても楽しいです。
つい話し込んで、「遅れるよ!」と言ったら小走りで学校に向かいました。

寒くなると不思議にチョコレートが欲しくなります。
疲れている時に甘い物が欲しくなる、とも違うようです。
体が欲求しているようで普段はそれ程でもないのですが…。
元々クッキー、アイス、ケーキにミックスされているお菓子類は大好きです。
最近は子供たちも大きくなったのでほとんど作らなくなりました。
以前は昼食代わりに出した事もあり、可愛そうな事をしました。

   その当時のノート、切り取って貼リ付け。
今はメモだけで終わり、作ってはそのままレシピは行方不明というだらしなさ。
「簡単に作れるケーキ」といえばいつものように小林カツ代さんの本が出番です。
クリスマスケーキとクッキーとマヨネーズケーキ(正式名は違います)をよく作ります。


  


材料は小麦粉とココア、牛乳(水とスキムミルクで代用)、マヨネーズ、砂糖、重曹、B,P。
これらをよく混ぜ合わせるだけで出来るというすぐれもの。
基本の材料を常温に戻してから作る事が必須。
これを忘れると中央部分がクリーム状になり膨らみも十分になりません。
この日も怠った為少し失敗(!)もう少し焼き時間を延ばすとよかったかも。
牛乳パックを再利用するともっと焼きがしっかりします。
パウンドケーキのようでこっちの方が作りやすいです。
生クリームを添えるともっと美味しいのですが、普段は粉糖をかけて食べます。
8等分では多すぎて胃に負担がかかり、10等分でちょうどよい分量になります。

マヨネーズを作った事がある方はご存知だとは思いますが、ほとんどがサラダ油。
黄身が1個、お酢がおちょこに一杯、あとは砂糖、塩、胡椒、マスタードが原材料。
家庭ではサラダ油を180cc位で作るのですが、ケーキがふんわりと出来上がります。
私もかなり不安でしたが、食べてみたらちょっと癖になる味ではまりました。

いつものように残ったら冷凍保存。
牛乳パックで作りそのままプレゼントした事もあります。
けっこう男の人に好評(!) と共に少しずつ食べます。
2,3日置いてから食べると美味しい。日持ちのよいケーキです。

きょうも寒くて曇り空。あったか~い食べ物が欲しくなりますね。
では今日も頑張りまーす!何を?もちろん「スタンプ」でタグ作り。
最近はまっています。コタツの上でチマチマと作っています。



  



コメント (2)

雀(すずめ)撮ったどー!

2008年10月29日 | 妄想日記

今日は思いっきり寒いです。室内温度16度位で外は小雨、曇り空です。
テンプレートも変えました。にぎやかですねぇ。
前のも落ち着かなかったけれども今回も落ち着かないわぁ。
本当はシンプルなものにちょっとかわいいのがあるのが好きなんですが…
編集も出来そうです…が、やめときます。
ぴょん太君へのおかずも作らなくてよいので最近手持ち無沙汰です。
でも、念願の雀ちゃんの写真がようやく撮れました。


  


近所の民家の煙突の先っぽにいました。感無量です。
理想の「弧を描いて餌をついばんでいる様子…」とは、
たぶん絵本の中のイメージが強いからだと思います。
昔は小鳥を捕まえるのに庭にざると木の棒を用意し、仕掛けたものです。
実家でよくやっていましたねぇ。祖父か父親かどちらかだと思いますが、
何となく記憶のどこかに残っています。
ざるの下に餌を置いて誘い出すんですが…。
黄色い色が体の所々についている雀によく似た小鳥をよく捕まえていました。
木の鳥かごに入れて飼っていました。
観賞用でしょうかねぇ。最近昔の事ばかり思い出します。
年を重ねたせいでしょうか。精神年齢は二十代なんですが…




  

コメント

フリーマーケット

2008年10月28日 | 妄想日記

フリーマーケットに出かけたのは3,4ヶ月ぶりという事で
お財布の紐が緩んでしまいました。11点お買い上げで2,810円。
でも1,000円値切りました。普段我慢しているからよしとした。

最初に買ったコーデュロイ素材のサロペット。
冷え性のぴょん吉はこれならいくら厚着をしても大丈夫かなぁと思いお買い上げ。
スーパーの白い袋に上の画像、紙で出来たタグ(?)がぶら下がっていました。
「THANKYOU」 ありがとうの手作り感が気に入って、
自分でも作ってみたくなりました。さりげないのがいいですね!


  


ハンドル(取っ手)だけで400円もするが他にも2点のお洋服もついて
500円にしてくれました。レース編みのかわいいピンク色に惹かれました。
Gズは至る所に刺繍が入っていて迷ったあげくこれもお買い上げ。
実は2点とも一度は諦めた品ばかり。
別の方が手に取り買いそうになった。そうなると人間とは浅はかな者。
人が欲しがると自分でも何故か欲しくなる。
「どうか神様!手放しておくれ…」と本気でお願いをした。
何故かこの日は運命の神様が自分に味方をしてくれました。


  


ずっと前から探していた丸襟のワンピースです。
一番上のくるみボタンが付いてなかったので色は違いますが、
合いそうなのを探して取り付けました。
ロングワンピースで裾もおしゃれで気に入っています。
クリーニングにも出してあり素材もよい物でした。
中には新品の物もあります。デザイン、生地、可愛らしさも含めてお気に入りの
物ばかり選びました。

車に戻るとぴょん太君からメール。
「○○でしか売っていない洗剤、いくらする?」
仕方なく買いに出かけた。626円をおまけして
「600円でいいよ!」とメールを返した。
ぴょん太君にはかなわない。私が買いに行く事も安くする事も知っている。
知能犯だ。世渡り上手というか、しっかりしているというべきか…
相変わらず振り回されているぴょん吉なのでした。


  
コメント

本に囲まれて

2008年10月28日 | 妄想日記


今日もやってしもうた!メールの基本で初歩の間違いを…それも同じ所に二度も。
一度目はこんにちは⇒わ、そして今度は自分の署名の記載を忘れた。
頭ではわかっていながら最後にすっぽ抜け。いくらおっちょこちょいでもこう度々、
やっていたら自分でも立ち直れなくなりそう。
幸い事なきを得たがやっぱり自己嫌悪!穴があったら入りたい心境であります。

さて今朝からドジを連発しましたので、少々疲れました。
寒くてストーブにも手が出そうになりましたが、我慢してコタツに入っています。
でも、ちょっと気になる物がありましたので、早速買いに出かけました。
前々日の「無一文よ!」はウソでありまして多少のお金は今のところあります。

ちょっと離れた所にある100円ショップ。もう手袋や腹巻そしてマフラー等などいっぱい。
欲しくてつい手が出そうになります。我慢して泣く泣く元の場所に戻しました。
レッグウォーマーを見つけました。そのお隣にアームウォーマーがありました。
以前「アームバンド」と間違えて腕カバーに修正しましたがどうもしっくりしません。
アームウォーマーと呼べばよろしいようで解決いたしました。

 

   


黄色い牛乳箱にペイントして小物入れに使っています。
本来は色を塗るのが得意でして学校でイヤになる程塗りました。
もう徹夜でそのまま朝を迎えたこともあります。
そうしないと大目玉をくらいます。普段はおもしろい先生ですが、
期日までに提出しないと大変な目に!
みんなの前でネチネチとお説教であります。
叩かれても何されても自分が悪いんですから。
今はちょっとげんこつでも体罰…なのかなぁ。
本が大好きなぴょん吉は整理に四苦八苦。簡単な本棚を二個も作ってみました。
相変わらず色塗りが好きなぴょん吉はこれにも塗りたくります。
少しだけ高級感(?)が増します。相変わらずチビ丸がお邪魔虫です。
光にとんで見えづらいですが、本当に写真もろくに撮れません。

きのう、月一の体重測定。1kg減った。どうしてだろう?就寝前にドーナツ食べたり、
チョコレートも食べたりしてるのに…。ましてや最近便秘気味だし、おかしいなぁ。
日記に書いたりするのを「レコーディングダイエット」と言うんですね。
「光ダイエット」もあるそうですょ。よくわかんないけど、ぴょん吉はお胸に少しだけ
ボリュームが欲しいかな。無理!?そんな声が聞こえてきそうですね。

コメント

ミニSL列車

2008年10月27日 | 妄想日記
日曜の朝、一月に一度のPCのメンテナンス。
二月に一度でも十分なのですが…
それを済ませたらお掃除…のはずが9時半を過ぎたので出かける事にしました。
一月に一度のフリーマーケットが10時から開催。
なので、あと回しにしました。(本当はしたくない口実)
久しぶりに家事やチビ丸のことは一切合切忘れて…家をあとにした。

 
  


ついた途端、「オオーッ!」と心の雄叫び。
ミニSLがおるではないか!
「カワイイ!」小さくて可愛い物に目がないぴょん吉は我を忘れて、
「あのう、写真を撮ってもいいですか?」
まだ調整中だったにもかかわらず、
「ああ、イイョ!」
そしたら焚き火のように煙が自分を追いかけてくるのです。

 
  


一周年記念の企画としてのイベント。
地元の野菜、加工食品、焼きそばの出店、フリーマーケット、
そしてこのミ二SL列車。


  


こちらは走らせてはいませんでしたが、これもまたかわいい。
あいにくこの日は朝から曇り空。


 


一番乗りの坊やはとっても楽しそう!
私も乗りたかったんですが、一回100円の乗車を拒みました。せこいです(!)
大人も子供も一緒になって乗車し、とっても楽しそうでした。
それからまもなくして雨が降り出しました。
ぴょん吉は次の目的地のフリーマーケット会場に足を運びました…。
コメント (2)

懲りない面々…

2008年10月26日 | お絵かき


タイトルに合った画像が無かったので、子供の書いたイラストをUPしました。
中、高校生の時に走り書きしたノートから切り取った物です。
処分しようと思ってパラパラと開いてみたら鉛筆で書いてありました。
そのイラストに色鉛筆で色を塗ってみました。私よりもうまいです。

最近のぴょん吉様。
しっかりとコメントの投稿の仕方も覚えました。
以前からの自分のお気に入りのブログにもチョロチョロと、
コメントを差し上げております。
お返事ももらえて大変ご満悦であります。
人気ブログはなかなかコメントをもらえないのが残念!
それでも懲りずに投稿しております。
でも本音はやっぱり…“もらいたい”かな。
ご参考までに他の方のコメントも読ませていただいております。
中には掲示板のように過熱していくものもあるんですね。
そうなるとご本人様のブログは何処へやらと行ってしまわられてるようで、
妙な気持ちに陥りました。
自分でも誤解を招くようなコメントは控えねば、と思った次第でございます。

おとといの午後。
懲りずにまたセールスレディの二人がやって来た。
いつもなら忘れた頃、それも年に2,3度しか来ないはずなのに…。
感の鋭いぴょん吉はすぐにピンときた。

>「ハーイ!どうしたの?この間楽しかった?」(一泊一万円)
<「う~ん。とっても楽しかったよー!」
 と二人顔を見合わせる。 
>「そう。よかったわネ。ところで今日はなーに?いつも話が長くなるから先にお話
 伺うわ。何かあるんでしょ?」
 と先手を打った。するとまた二人顔を見合わせた。
<「エエ、今日はティッシュペーパーを持って来たの。どう?これ無料で差し上げるわ」
 倍くらいの厚さのティッシュの箱を二人で1個ずつ持っていた。
<「これ一箱100円なのよ!触ってみて!とっても柔らかいから。」
>「ただの物ほど怖い物はないからいらないわ。それにティッシュは買い置きしてあるし」
 とやんわりと断った。とどめは、
>「うちはこの間、屋根の工事もしたし残りのお金も子供にやってもう無一文よ」
 と切々と語ってみせた。
<「そうじゃ仕方ないわね」
>「エエ、たまに顔を見せて!うちに居るから」
 と最後に言葉をかけて帰ってもらった。

同級生という事もありなぁなぁになりがちだが、出来ないものは出来ないとはっきりと
言った方がよい。“出来ない”“いらない”と。だって本当の事だもの。
今回もあっさりと帰っていったが、セールス目的である事がはっきりした。
「セールスレディ」なんだから当たり前か!

んっ!
玄関先でチビ丸を抱っこしながら立ち話をしていたぴょん吉は妙な事に気づいた。
手の中で興奮したチビ丸が腰を振っていた。
「止めなさい!こんな所で」とつい叫んでしまった。
懲りないのが、ここにも約一匹・・・・・いた。

コメント

オリジナルカレー

2008年10月25日 | 変わった料理


オリジナルカレーと言っても冷蔵庫の残り物が主。
ひとりと一匹暮らしではたかが知れたもの。
いつものようにポンポンと鍋に放り込むのが得意。
入れすぎて隠し味のつもりが妙に際立って失敗する事も多々ある。

カレーの素(カレールー)を作ってみた。
豚の脂や鶏皮の脂、サラダ油、カレー粉、小麦粉、果物、調味料などさまざまな物を入れて作る。


   普段は冷凍庫に入れて保存。(6,7人前で100g前後使用)

これにガラムマサラも使用。
最後の一振りに複雑怪奇なお味をかもしだすのです。
オールスパイス、シナモン、黒胡椒、ローリエ(乾燥させて粉末状にする)
カルダモン、クミン、クローブ、バジル(乾燥させて粉にする)
コリアンダー、ガーリック、アニスター(八角を粉に)
赤唐辛子(乾燥させて粉)、ターメリックなど全て2gずつ用意。
新聞紙などに広げて混ぜ合わせてから、小瓶に移しかえます。

 余談ではありますが、朝顔を植えて花が終わる頃の種を採ります。
その種を乾燥させ翌年また植えるのですが、余った種を粉にして飲んだ事があります。
1日0,2g~0,3gを寝る前に飲むと便秘によいと漢方の本に記載。
試しに飲んでみた。……効かない!無味無臭なのでガラムマサラに混ぜた。
 白い桃の花も3~5g煎じて飲むとよいそう。この季節血流が悪くなるので、いろんな物に、
頼りたくなる。最近ぴょん吉も便秘気味になりこの季節だけ切れ痔になる。
市販のお薬にも頼った事もありますが、やはりその時が来るまで待つのが一番。
段々効かなくなるしそのうち、痛みとお腹の張りだけで終わる。
 一番効いたのはアロエを煎じた汁。苦くてとてもじゃないがお勧めできない。
生の物を食べる方がまだよい。粉末状の物もあるが石鹸を作る時に入れて終わった。


  



カレーに入れる隠し味。
みんな作ってみたょ。作っている時は嫌なこと忘れるからね。
早朝から夕方までお台所に立ち尽くす事も。
他にも味醂やお醤油、蜂蜜、ココア、スキムミルク(牛乳の代用)等を入れている。
今日のカレーは大きなじゃが芋入り。付け合せはニラのお浸しでした。
ではよい週末を




  

コメント

保存食(煮味噌、ユズコショウ、青唐辛子の酢漬け)

2008年10月24日 | 保存食

自分の作る食事はいつも4人分。
一食分だけ残してあとは冷凍保存。
たまに野菜が残って使い切れなかった時には味噌と炒め合わせて保存食にします。

  
  煮味噌   


煮味噌の基本は味噌、砂糖、味醂、お酒、辛味に唐辛子、風味にニンニク等を入れます。
野菜は人参や玉葱、長ネギ、シソの葉、ピーマンなどの季節の物を。
どれがダメという物はありません。今回はとり皮をフライパンでカリカリにしてみじん切り。
にじみ出た脂で野菜を炒め(野菜は細かく切って使います)上記の調味料を適宜入れます。
途中水や出し汁を入れると混ぜやすいです。私はいつも鉄のフライパンを使用。
早く煮詰まるし、美味しさもUPします。
使い終わったらタワシでごしごし洗い(洗剤不要)乾かして油を塗っておきます。
その時々でお味が微妙に変わりますがそれも面白いと思います。
ご飯にのせて食べるととても美味しいです。
これにお味噌汁を付けるだけで十分、朝食になります。 
  

  ユズコショウ   青唐辛子の酢漬け


ユズコショウは柚子の皮と青唐辛子をすって塩と混ぜ合わせたもの。
ユズの皮と青唐辛子の割合は1:1。塩は分量の15%~20%。
お味噌汁や麺類、醤油に入れて刺身などのつけダレにも利用。
我が家では薄味のお味噌汁にお箸でつまんでよく入れています。
保存は冷蔵庫がおススメ!

青唐辛子の酢漬けはお酢に輪切りにした青唐辛子を入れてみただけ。
焼きそばにちょっとかけてみたり!
残った青唐辛子でちょっと遊んでみました。

コメント

一升漬けの途中経過

2008年10月24日 | 醗酵食

青唐辛子の一升漬けから数日経過。
よく考えたらレシピも何もなく申し訳ない。
青唐辛子、麹、醤油を各同量入れるだけ。
一升とは1,8リットルのことで多くなると二升漬け、三升漬けまである。


   


青唐辛子が基本だが辛くないので赤唐辛子を混ぜてみた。
黙々と輪切りに切るだけです。
必ずビニール手袋をして下さい。
素手で切ると耳や顔がむず痒くなりあとが大変です!

 
  ⇒ 


梅酒用の容器が空いていたのでさっそく仕込み。
これで足りるかな?と思ったら1/3位の量で済みました(笑)
最初は菜箸やお玉で突っつきながら混ぜ合わせました。
自然に下に沈み始め、最近は取っ手をつかみグルグル回すだけの手抜きを覚えた。
空気が入っているので大丈夫かなぁと思いながら不安なので、たまに蓋を外して
新鮮な空気に触れさせている。カビが生えていなければ大丈夫だと思う。
肝心な事を聞き忘れた。
出来上がりはいつになるの?

まるごと青森さんの青唐辛子の一升漬けをずーっと以前の記事までさかのぼってみた。
ちょっとはっきりしないが、1年後は確実に美味しくなっていると思われる。
たぶん1ヶ月もしたら食べられるかもしれない。
ぴょん吉は出不精だから、いつもこのブログを見てちょっとした小旅行したような
気分に浸ります。焼きそばが好きでたどり着いたこのブログ。
「アッいいなぁ!行ってみたいなぁ!」っていつも思っている。

次回の青唐辛子の一升漬けは出来上がりの頃になると思います。
私も楽しみです。(^^/~~~

コメント