一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

麹の華

2014年02月14日 | 醗酵食

いつも使っている寿司桶にまで青カビが付着してしまいました

そこで土鍋に入れたままでやってみました
久々によい状態の麹の華が見られました。
今年はいつもより気温が低いと思うのです。雪はいまのところ小康状態です。

連日ストレスはたまるばかりですが、発散することもなく
こうして発酵させることが好きでして、今日やっとパンも仕込みました
朝食用のパンはやっぱり食パンです。パンも同じく発酵させます

同じように仕込んでも元種(中種)の状態により、うまくいったりへそを曲げたり
これからは春に向かうので、パンの発酵も徐々にスムーズにいきます
元気なパンを作れる、ということなのです。

でももうしばらく麹菌とお付き合いしそうです。









さば缶もそろそろ飽きてきた、かな?

サバマヨにカニ缶を入れてみました
基本的にはマヨネーズと玉葱少々で簡単にできます
一番あじもおいしいと思っています

生ふりかけも前回と同じですが、最後に削り節を少々入れました
カリカリ梅は4個に減らしました
さば缶の脂をとるには冷せばいいのです

最近のレシピはほとんど自分で考えています
少ない材料で、そうして今うちにある材料で、と考えるからです


最近凝っているものはお酒。飲むのではなくて、なかみがおもしろいのです
焼酎なのか清酒なのかよくわからないものが多くて困っています
これだけ豊富だと種類も値段もまちまち。

安いものには混ざり物が多いし、かといって高い物には手が出ないし
梅酒を作るには確かにホワイトリカーが一番おいしいと思います
でも、少しオリジナルなものを仕込みたいと思うのです

ブランデー、ウイスキー、日本酒、焼酎、〇りんもありますね…
梅の状態、砂糖の種類も関係してきます
安くてもなんでもかまわない、というならば白砂糖と20度の安価な焼酎でもできます
そういう場合は自然に落下した梅を入れるとおいしく仕上がります

それらを長く置くことでまたコクが出てきます
また、今残ってる材料でもなにかできないか、と考える事も好きです

きょうはむすこの出すゴミ袋を見て、なるほどなぁーと思った
フルネームで書いておるでよ…基本は真面目なんだろね、やれやれ。
なかにはドライフラワーが入ってました

慌てて取り出しましたよ。だから、やれやれ、なんですよ。
ごみではないんだけどな…






コメント