夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2020年 3月11日(水)「笑」

2020年03月11日 22時33分36秒 | *  花  *
桃始笑(ももはじめてさく)3月10日頃 (七十二候
「笑」と書いて「咲」と読む。
面白いですね。
俳句の季語に「山笑う」がありますが、山の桜や藤などの花が咲きだして山が華やぎきれいになりますね。それを「笑」と表現する面白み。どこにこの面白みがあるんでしょ?
花壇をパンジーを見て、パンジーが笑ってるという場合、この笑うはガッハッハッハ・・・と豪快に笑うというのとは違いますなぁ。「笑み」とか「(顔が)ほころぶ」というような感じでしょうか?
しかし花がほほ笑むことはないので、だれがほほ笑むのか?
その花を見ている自分ですね。
擬人化させた花と自分がほほ笑みあう瞬間の美しさでしょうか?
3.11そして今年はコロナウイルス。
自然は人間に対して厳しいですなぁ。
でも3.11の日も今日も花は微笑んでいる。
パニックも花に癒されます。一瞬人も自然の中に溶け込みます。
そのうえで今の社会を見れば素直な気持ちで社会の矛盾に適応できるのかもと思います。
嘘もごまかしも火事場泥棒も笑えてくる。笑いは一段人を高いところにおいてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月779【3月11日】

2020年03月11日 18時19分54秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は「輝く女性」だとか「女性の活躍」が言われましたが、結局何も具体的な成果が見えずに頓挫してしまいました。
男の賃金も完成賃上げは極一部の労働者のことで、それも焼き石に水程度でしたし、実質賃金は佐賀t理社会保障の負担が増える一方でした。その中でたしかに女性が働く機会が増えたのは事実ですが、それは働かざるを得ないという中身です。
保守思想は女性は家庭に、子育て介護は女性というものが当たり前になっています。
そこでこの保守思想と経済的実態から働かざるを得ない女性が増えるというのが矛盾として現れます。
比較的豊かな家庭の主婦も社会から疎外されますが、低賃金で働かざるを得ない女性も疎外されています。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

3月11日という日

【2019年】ツイッターつぶやき安倍内閣において輝く女性とか女性の活躍について進められようとしたが頓挫してしまった。阿部安倍内閣の保守性からして女性は家庭(家)にという考え方が......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 3月10日(火)「日銀」

2020年03月10日 21時59分49秒 | 「政治・経済」
資金供給は設備投資もままならない状態の中で有効か?
マイナス金利の深堀は銀行をつぶす。
日銀はもともと身動きが取れない状態なのに。。。。。
日銀はETFの購入により株価の下支えを行うことを検討しているそうですが、今の日銀ができることはこのぐらいのことでしょう。
株価の下支えもいいが、日銀のETFの損益分岐点は19500円だとされる。
損をしないためにも買い続けるしかないという状態でしょうか。
経済自体は10-12月期でGDPは年率マイナス7.1%となり、個人消費も設備投資もそしてコロナウイルスにより外国人旅行客の減が。
消費増税10%が行われ、もうすぐ軽減処置も終わる。
デフレ圧力はさらに強まってくるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月778【3月10日】

2020年03月10日 18時37分45秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は苦手な飛行機に日帰りで2回も乗ってしまいどっと疲れが出ていました。
手に汗握る怖さもありますし、耳が気圧で変になり2、3日体調不良にも。。。。
なるべくなら乗りたくないのですがどうしても乗らなくてはいけないときが数年おきに。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

3月10日という日

【2019年】ツイッターつぶやき飛行機は苦手です。まさに手に汗握る状態です。 親類の結婚式があって日帰り往復で出席してきました。 苦手な飛行機で往復ですから疲れ切りました。......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 3月 9日(月)「景気の後退が明らかに」

2020年03月09日 18時39分26秒 | 「政治・経済」
1月17日に
「内閣府が2019年10月から12月のGDP速報値を出した。
実質で前期比1.6%、年率で6.3%の減となりました。
そして経済成長はマイナス成長になりました。」
と書きましたが、今日のニュースでは年率が7.1%減と下方修正されました。
普通修正は上方修正されると思うのですが、それだけ経済の落ち込みが激しいのでしょう。
10月に消費増税10%が実施されましたが、9月にある程度の駆け込み需要はありましたが、その後の消費増税においての消費減の対策を行ってもやはり個人消費の落ち込みが激しかった。その上企業の設備投資も米中経済摩擦もありましたが2019年の個人消費が膨らまない中で企業は設備投資を控えたのではないでしょうか。
これまで政府日銀の穏やかに回復しているという経済の見通しが誤りでじわじわとエコノミストの中でも経済の後退が言われてそれが正しかったということになります。この経済の見通しの誤りから政府は消費増税を行ってしまったのですから、さらなる景気の後退は政府日銀の責任でもあります。
企業利益の拡大と株価の上昇という経済は表面上は好景気のように見えますが、現実はこのブログで何度か書いていたように「冷たいバブル」でしかなかった。それは国民生活に景気の拡大が見えなかったということで、本来のバブルとは質の違うものだったということです。
ここにきてコロナウイルスの問題が大きくなりましたが、対策も経済の混乱を生んでしまいさらなる景気の後退へ向かうでしょう。でもそれは一つの引き金であっただけで、実態は10-12月期に見えた景気の後退の悪化にあるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月777【3月 9日】

2020年03月09日 18時22分38秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は天津飯を作っていました。
それ以来作っていないので味付けなど忘れていました。去年のブログを読みながら明日はまた天津飯でも作ってみようと思います。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「3月 9日という日」

【2019年】ツイッターつぶやき超久しぶりに天津飯を作りました。カニ缶、カニ蒲鉾、長ネギのみじん切り、細切りタケノコで作りました。 細切りタケノコだけはよく洗ってから下茹でし......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 3月 8日(日)2「校庭開放と給食を」

2020年03月08日 20時07分23秒 | コロナウイルス 
学校の休校が行われてしまいましたが、これについてはこのブログでは子供たちの健康が守られるのか、そして子供たちが外遊びをすることになぜ批判が必要かを書いてきました。
政府は休校を取り消すことはしないでしょう。
しかしせめて子供たちが外で体を動かすことを見守るぐらいはしなければならないでしょう。
公園で子供たちが体を動かすことは大切です。
子供たちの成長や免疫力のためには太陽の光が必要です。
公園での子供たちの見守りに不安があるならば、学校の校庭を開放すべきですね。公邸に入るときは手の消毒と検温を先生が行えばいいだけです。都庁で入庁者全員を検温器で検温をしていますが、同じものを各学校に置けばいい。
そして給食も感染防止の工夫をしながら子供達に食べさせるべきです。
親の弁当やコンビニ弁当もうまいですが、給食の暖かさが子供達には必要です。
子供を公的な学校から切り離して自助として家庭に押し込めるのではなく、公助として子供たちを守る工夫が必要でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月776【3月 8日】

2020年03月08日 18時33分24秒 | 「池に浮かぶ月」
3月8日は国際婦人デーです。今は女性デーになりました。
去年はこの国際女性デーについて。
安倍政権も経済面では女性が働くよう言っていますが、保守の本音としては女は家庭(家)にです。ですから女性が本格的に社会に進出することを制度的にも経済面でもないがしろにしています。結局低賃金労働力でいつでも首を切れる労働力扱い。
女性の解放は保守思想や保守社会を変えていく運動でもあります。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「3月 8日という日」

【2019年】ツイッターつぶやき今日3月8日は国際婦人デーです。 朝、昼のワイドショーや夕方のニュースも見ていますが、国際婦人デーに関するものはありませんね。アメリカでの婦人......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 3月 8日(日)「国際女性デー」

2020年03月08日 08時33分25秒 | 「思うこと」
3月8日は国際女性デーです。
安倍政権でも女性の自立や経済的貧困そして社会進出は貧弱なものになりました。
シングルマザーや離婚後の老後生活。多くの経済的な苦しみがあります。
しかしこういう女性がおかれている実態を「男社会だから」という視点だけで見てはいけないし男と女の対決という視点で見ることは大間違いです。
女性の解放は労働者の開放でなければなりません。
夫に家事の分担を求めても朝のゴミ出しぐらいというのはよく聞きますね。
男が長時間労働で深夜まで仕事では家事の分担はできないでしょう。この労働者としての労働時間の問題と経済的問題を解決していかないと家事の分担もうまくいかないでしょう。
昔は国際婦人デーは労働組合運動と深く結びついていました。
女性が低賃金で働き寿退社するという安い労働力を掘っておけば男の低賃金も解決されないし、労働時間の短縮をしないと家庭生活が成り立たなくなります。そして少子化問題も解決できない。
女性の解放は労働者階級の解放につながります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 3月 7日(土)「新型肺炎と子供の健康、校庭開放と給食」

2020年03月07日 21時49分35秒 | コロナウイルス 
突然の学校の休校から1週間、活発な子供たちもそうは家の中に閉じこもっているわけにはいかないでしょう。家の中に閉じ込めておくことが子供たちの健康のためにどうでしょうか。
ある地域では公園で体を動かす子供たちを見た住民が外遊びは休校の趣旨に反すると学校に住民の声が寄せられ学校も保護者に注意を促してしまったようです。
「住民の声だから」というのは一つの圧力や時には暴力になります。一方的な声を取り上げてその言葉に学校までが従ってしまうことは危険です。そもそも「住民の声」といっても一方的な声に過ぎません。そして「住民の声」が天下の方等のごとく利用されてします。しかし住民の声というのは、「外遊びが休校の趣旨に反する」という意見に対してほかの住民からの意見を聞き取ってこそ話し合いになるのであって、そこから白か黒かではない発展的な考え方を導きながら答えを出さねばならないはずです。その学校は一方的な意見だけを受け入れて一方的に保護者に注意を促してしまったという流れでしょう。
学校にとっては逆らえないような住民の声だったのかもしれないと憶測してしまいますが、それでも学校は保護者の意見も聞くべきです。そして大きな声を出したほうが勝ちといった反民主主義を克服すべきでしょう。
これは子供たちの健康にも大きな影響を及ぼします。
大人社会でも毎日生活していればいろいろな人との交わりがあります。そこで感染の危険があるわけですが、注意しながらも人と人との交わりがなければ社会は維持されません。子供たちも同じです。子供同士の交わりは大切なんです。もちろん国による休校によって行き場のない子供たちが繁華街へ出て行ったりというのは感染の危険が増しますが、公園や学校の校庭でおしゃべりしたり体を動かすことは子供たちの心身ともに健康のために必要なんです。休校の趣旨やらウイルスの危険性という狭い視野で子供たちを押し込めては子供たちの健康を守れないでしょう。生き生きした子供の姿をなくすような住民の声に対しては以上のような視点からもう一度考え直してもらいたい。
教室という密閉された空間と校庭の空間には違いがあります。
校庭開放などが必要で、密接な接触を避けながら給食でも食べさせるべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月775【3月 7日】

2020年03月07日 18時26分51秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は洗濯洗剤がいらないという「ベビー・まぐまぐ」を使ってみました。
部屋干し臭もしなくなるような?
そろそろ取り換えておかなくてはいけない時期が過ぎています。
合成洗剤は使いたくない。けれど石鹸洗剤では。。。。。
ということでベビーまぐまぐちゃんを石鹸洗剤と併用しています。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「3月 7日という日」
【2019年】ツイッターつぶやき東京は3日として晴れが続きません。これから春雷がやってくるという予報も。一雨ごとに本格的な春になりますね。梅雨時というほどではありませんが雨が......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月774【3月 6日】

2020年03月06日 19時00分49秒 | 「池に浮かぶ月」
消費増税はデフレ不況をさらに加速させます。
もちろんデフレですから物価を下げる働きを示す。
その物価を下げる動力は低賃金貧困からに消費増税が加わった諸費消費の縮小です。
企業はインフレで価格を上げようとするが、いかさまのインフレは観念的で、実は価格の下落競争を行うようになります。その上円安ですからその赤くの値下げには企業の負担は大きくなり、利潤率は下がります。するとそれは教皇恐慌の入り口となるでしょう。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

3月 6日という日
【2019年】ツイッターつぶやき2019年 3月 5日(火)「日銀景気判断」5日の日は日銀が景気の下方修正の議論を始めるかもしれないということについて書きましたが、その中で消費......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 3月 6日(金)「自己責任論と家庭内感染」

2020年03月06日 17時39分39秒 | コロナウイルス 
結局子供を守るためという学校閉鎖の行く末は家庭内感染での子供の犠牲が。
以下ツイッターから
愛知県蒲郡市の50代男性が陽性と判断され自宅待機を言われたのに外食をしていたことにないして市長は「遺憾」だと。
でも、陽性と判断されてとりあえず自宅待機というのもおかしなものでしょう。
自宅には濃密な接触をする家族もいるのですから家庭内感染は必然的で実際家族4人が感染している。
陽性者が出た場合どう隔離するか(入院)は行政の責任です。そこにとりあえず自宅待機というのはないでしょう。
クルーズ船から下船してもとりあえず自主的な自宅待機。発熱などがあっても自宅待機。今後韓国からの帰国者も2週間の自宅待機。。。。。
学校の休校も自宅待機。
自宅待機を守れなかった人が世間から白い目で見られる。
自己責任に丸投げですね。。。。
相当症状が悪化してしか医者にも行けない。
陽性者と濃密な接触がなければ検査もしてもらえない。
検査の健康保険適用といっても医者の判断がなければ。。。。
足立区でも子供兄弟が感染した。
家庭内での感染でしょう。
祖母を早く入院させていれば、そして検査時期を早めていれば子供二人の感染もなかったという可能性がある。
それはすなわち学校や保育園を子供の安全な場所にしたでしょう。
東京ではこのほか家族5人が感染。
自宅待機というものがいかに感染を広げるか。。。。。
前もって陽性者を入院できる体制を作り、とりあえず自宅待機というものはやめるべきで、体調が悪いときにはすぐに検査ができる体制が必要でしょう。
しかし日本はいまだにこのような考え方には立てずにいる。
骨の髄までしみ込んだが自己責任論が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 3月 5日(木)「火事場泥棒」

2020年03月05日 21時26分10秒 | コロナウイルス 
品不足が続くマスクの転売価格が異常な値段になっているようです。
やっと政府も規制に乗り出したりネット販売も自主規制に動くようですが、異常な値段をつけて荒稼ぎを考えている人が多くいるということでしょう。みんなが苦しんでいるのを利用するかのようなものは火事場泥棒のようなものです。
もちろん資本主義は需要と供給で経済が成り立っているといわれればそのとおりですが、それでも資本主義の経済倫理というものはあるでしょう。
それにしても転売できるようにマスクをため込んでいる人がいるということで、そういう人も買いだめをしていた可能性がある。家族のために買いだめした人ばかりが悪いわけではない。
トイレットペーパなどはデマだとされていますが、もしかして転売目的の人もいるのかと勘ぐってしまいます。
まぁ、以上のような火事場泥棒ではないとしても輸入大国日本ですからどこでどう品不足が生じるかわかりません。この時に火事場泥棒でなくても便乗値上げとかも心配です。
政治がしっかりしないと国民生活が混乱するばかりです。
そんな時、特措法だなどと言っているのは火事場泥棒的なものにならないかと心配します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月773【3月 5日】

2020年03月05日 18時39分08秒 | 「池に浮かぶ月」
去年3月日銀が経済の状態を下方修正する動きが出ていました。
そして去年10月には経済が下降しているのではないかと言われている中で消費増税がされました。
もともと経済の好転は勤労国民には実感できなかったですからね。
実感できなかったとしても経済がさらに下降すればそのしわ寄せは勤労国民に。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「3月 5日という日」

【2019年】ツイッターつぶやきブルームバグによると、日銀が景気の下方修正を議論する方向にあるという。海外経済はべ中米中の経済摩擦があり低迷をしている。また輸出面では貿易収支の......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする