STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

真空管は外国製

2010-01-01 20:02:29 | ギーター&アンプ
ギターアンプの分解掃除をしながら 真空管の調査。


12AX7はハンガリー製 12AT7は西ドイツ製 6L6GCも西ドイツ製 ケミコンや抵抗、トランスは日本製の様 秋葉で見慣れた部品と同じなのでそう判定。このアンプ、電源が二極管仕様だったら面白かっただろうな。
スタバイスイッチがあればダイオードで十分てかっ!
コメント

真空管アンプを入手

2010-01-01 06:57:57 | ギーター&アンプ
年末にGuyatoneの真空管ギターアンプを手に入れた。
見た目はマーシャル系のデザインだが正体不明な逸品。 コントロールパネルにはTUBE MODEL30 と書かれてはいるが?_グヤは今、F・Jブランドに変ってますので絶版アンプでしょう。・・・たぶん



仕様は
ドライブとクリーンチャンネルの2ch式
3トーンコントロール
リバーブ付き

プリ管は12AX7 ×2 12AT7_×1
パワー管は6L6GC_×2
プッシュプル 30W回路 球はフェンダー系が使われている?
音は確認中だがマーシャル系の音がしているのか?マーシャル使ったことが無いので解らん。なんとなくJTM30の音を目指しているのか?
あ~あっ またまた解らん
コメント