小生は 自慢のガレージにサンドブラスト装置と塗装ブース、そんな羨ましいものを持っていない。
なので、時々晴れる空の下で フレーム整備
目標は 錆取りと シャシブラック塗装 なのだが・・・
その作業を始める前に 無落雪屋根の排水口、ゴミ掃除。
今月の強風で枯葉が多数屋根に載ったからだ。
これを怠ると、冬場の雨漏りに繋がるのだ。
一仕事終えたら、
フレーム整備開始 まずは中性洗剤で まる洗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/f6b11fb3fa6cdaefb5462db5f0400ebf.jpg)
あれっ、車粉と油汚れが落ちない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/c0777487967f56b4984a01230511bc25.jpg)
そんなときは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/040fe9a473c036fc222725ae938f8189.jpg)
灯油を塗って、ブラシでゴシゴシ。それを繰り返す。
再度中性洗剤の泡で 灯油の油分を落とす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/0276b27e5142b5db89ec75409fcdee24.jpg)
またまた 小雨が降ってきた。
つづきは 後日。
なので、時々晴れる空の下で フレーム整備
目標は 錆取りと シャシブラック塗装 なのだが・・・
その作業を始める前に 無落雪屋根の排水口、ゴミ掃除。
今月の強風で枯葉が多数屋根に載ったからだ。
これを怠ると、冬場の雨漏りに繋がるのだ。
一仕事終えたら、
フレーム整備開始 まずは中性洗剤で まる洗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/f6b11fb3fa6cdaefb5462db5f0400ebf.jpg)
あれっ、車粉と油汚れが落ちない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/c0777487967f56b4984a01230511bc25.jpg)
そんなときは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/040fe9a473c036fc222725ae938f8189.jpg)
灯油を塗って、ブラシでゴシゴシ。それを繰り返す。
再度中性洗剤の泡で 灯油の油分を落とす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/0276b27e5142b5db89ec75409fcdee24.jpg)
またまた 小雨が降ってきた。
つづきは 後日。