STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

ホーニングのつづき

2019-05-22 08:43:54 | CB125
妖精 「 朝から何やってんだ、あやしいぞ 」
小生 「 ホーニング後の仕上げだ 」
妖精 「 昨日失敗したのか 」
うるさいヤツだ

昨晩、ピストンを入れ 確認したら、動きがザラザラして渋い。#220番の砥石ではシリンダー内壁を荒らしすぎたようだ

ピストンリング付きピストンで動きが渋いだけでなく、
ピストンリング無しでも、動きが渋いのだ
妖精 「 動きが渋いのは削りカスを噛んでいるからじゃないのか 洗いが足りないのでは 」
小生 「 十分洗ったし、油もくれたよ 」

そんな訳で、再び#600耐水ペーパーでシリンダー内壁を磨き当たりをつける
妖精 「 うひひっ、ホーニング傷が深かったんだな 素人なのに上手く出来る訳ないだろ ゆるゆるシリンダーになるぞ ひゃっひゃっ 」
小生 「 ・・・・ 」


無言で、再びピストン入れて確認するのだった。
妖精 「 これ以上研磨はヤメトケ・ヤメトケ 」



コメント    この記事についてブログを書く
« ホーニング | トップ | なんとなく予備を作った »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CB125」カテゴリの最新記事