STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

二台目は

2019-08-05 12:55:50 | CD50
二台目のCD50分解掃除

泥だらけなのは一台目と同じ 

でも違和感 ジェネレーターのカプラーとキャブとエアクリのジョイントが切られてる、なぜ


このCD50には 6VのレギュレーターとCDIが装備されている。立派だ、


しかし、エンジンが・・・・Z50の型番(モンキー)だ、しかも 12VCDIタイプのエンジン

たぶん 4速リターンミッション車にしたかったのだろう 数箇所挫折の跡が見られる。

おまけでもらったエンジンの型番を調べたら ST50(ダックス)のエンジンだった。
オリジナルの CD50 6V CDIエンジンが無い。
しかも、二台のCD50は 年式が離れていて 共通部品が少ないのだ。

「 うひひっ、二台とも 粗大ゴミー ひゃっひゃっ 」笑い声が聞こえる。
コメント    この記事についてブログを書く
« こんな汚い | トップ | 粗大ゴミ・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CD50」カテゴリの最新記事