7/1にクラッチ・プッシュロッドの向きを入れ変え オイル漏れ対策したCB125号
それから 119キロ乗ったので経過を確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/c8a45323e58d08bc88e4103eb2b24a32.jpg)
対策以前なら 図中赤矢印で示す部分にオイルが溜まっていたが、今回は全くオイル溜まりが無い。
強いて言うなら ドライブチェーンから散ったグリスが 付着しているのみである。
効果あり。
でもね、もれが止まっても エンジンオイルの消費はいつも通り、
119キロ走行で アッパーレベルに有ったエンジンオイルが センターあたりまで減っている。
それから 119キロ乗ったので経過を確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/c8a45323e58d08bc88e4103eb2b24a32.jpg)
対策以前なら 図中赤矢印で示す部分にオイルが溜まっていたが、今回は全くオイル溜まりが無い。
強いて言うなら ドライブチェーンから散ったグリスが 付着しているのみである。
効果あり。
でもね、もれが止まっても エンジンオイルの消費はいつも通り、
119キロ走行で アッパーレベルに有ったエンジンオイルが センターあたりまで減っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます