なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ニガクサ(シソ科・ニガクサ属)多年草

2013-07-14 12:33:17 | 草花
 雨の後の愛知川河川敷は、湿気が多く、霧がたちこめたような感じでした。
竹藪の縁の草の中に、薄紫色の可愛い花を咲かせた草が、幾株も生えていました。調べてみると、ニガクサという草
でした。水辺など、湿った所に生える高さ30~50cmの草です。葉の葉脈は、表面でへこみ、よく目立ちます。
葉の縁には、不揃いな鋸歯があります。
枝先に3~10cmの花穂を出し、長さ1~1.2cmの淡紅色の唇形花をつけます。上唇は小さくて、深く2裂します。
下唇は3裂し、中央裂片が非常に大きく、舌のように垂れ下がります。雄しべ4本と雌しべは、上唇の裂け目から外に
突き出しています。花期は、7月~9月です。