休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

2016.7月の・・・

2016年07月31日 | 月次データ
今月の走行距離403.61 走行時間19:06 積算距離48,166.51 積算時間2,269:54 体重74.0 →73.5 きょうは、朝一でモーニングラン(22キロ/1時間コース)に行ってきた後、グタッとしてダラダラしていました。朝から暑いっていうのもありますが、ネットでいやなものを見てしまったのです。 『ダイエットのための有酸素運動は、長ければ長いほどいいっていうわけじゃない。これを続け . . . 本文を読む

4倍の時間をかけたら、4倍のダイエット効果があるはずでしょう?

2016年07月30日 | ダイエット
(2016.7.30 9:34am 乙字橋の上で小休止・・・) 7月30日、きょうは資源ゴミ回収の日。 午前6時3分、ゴミを出したついでに、恒例のモーニングランに行こうと思いました。でも、ちょっと考えたんです。いつものモーニングランは22キロ1時間という設定。こないだのテレビ番組の通りだとすると、せっかく内臓脂肪を運動のエネルギーとして取り崩しはじめたのに、1時間で終わらせてしまったのでは . . . 本文を読む

信夫文知摺(しのぶもちずり)を訪ねて・・・(福島市)

2016年07月27日 | 名所旧跡・神社仏閣
(2016.7.25 文知摺石:綾形石とも鏡石とも呼ばれる)7月25日、福島の桃“あかつき”が出荷される頃だろうと、“ワイフ君”と実家のお義姉さんとで、福島市へ桃を買いに出かけました。自分の家で食べる分なのでお使い用の高級なものはいらないから、特別安くておいしい桃をたっぷり調達してきました。甘くてジューシー、やっぱり福島の桃は最高です。 行くときに . . . 本文を読む

玄関先をDIY・・・

2016年07月21日 | ガーデニング
(2016.7.21 玄関先のDIYにようやく着手しました・・・)30年玄関にあったツゲの木。一年前に切り倒し、それからずっと残っていた切り株も、先日ようやく取り除くことができました。そこで、一年間構想を練っていた玄関先のDIYを、いよいよやってみることにしたのです。これから作業する場所の水はけをよくするために、下地に採石を敷きました。採石をネットで覆ってあるのはネコの糞害からガードするためで、今 . . . 本文を読む

「わたしが100%間違っていた」ってですか?

2016年07月18日 | ダイエット
昨夜わたしが自転車部屋に籠もっていたときのこと、居間から“ワイフ君”の声が聞こえたんです。 「お父さん、お父さんっ!」 いったい何事があったのかと居間へ行くと・・・ 「これ、面白いのやってるよ」 見れば、どこの放送局の番組かは知らないけれど、『ダイエットに効果のある運動は、朝か夜か』というようなことのようで、いつも自転車で走っているわたしが、ナイトランに出かけたり、モーニングランに出かけたりと、真 . . . 本文を読む

きょうの安達太良(玄関先の重労働・・・)

2016年07月11日 | ガーデニング
(2016.7.11 2:52pm) きのうから蒸し暑い日が続いています。 暑くなるから、午前中の涼しいうちに済まそうと始めた作業でした。玄関先には30年近くになるツゲがあったのです。わたしが丈夫なうちは刈り込みが出来ますが、そうでなくなったとき女手では大変だろうと、昨年の今頃根本から切り倒してしまいました。 それから1年、この切り株だけが残っていたのです。この場所を改造すると決め、構想だ . . . 本文を読む

なんでこうなるの!? (新しいパソコンは来たけれど・・・)

2016年07月09日 | Weblog
今月末予定のPCが、思いがけないほど早く届きました。そこで、面倒くさいのですが、とりあえず新しいPCで作業できるようにすることにしました。 起動しなくなったPC本体からHDDを取って、新しいPCの空いている3.5インチベイに移して使おうと思い、接続されているすべての配線を外し、サイドカバーを外しました。中を覗くと、HDDが2個入っていました。そうか、去年の11月にエラーが頻繁に出て不良になった . . . 本文を読む

パッションフルーツに実がなった!

2016年07月05日 | plants
(実をつけたパッションフルーツの苗木) 昨年は、ただの一つも実を結ぶことのなかったわが家のパッションフルーツ。 今年は新しく苗を3株購入して植えつけしました。 そのうちの一株はすでに蕾を持っていて、植えてからほどなく花を咲かせました。 このとき、その花の写真は撮りませんでしたが、苗についていたプランツタグの写真とまったく同じものでした。パッションフルーツは人工授粉してやると結実 . . . 本文を読む

メインPCが壊れた!(パソコン依存症!?)

2016年07月04日 | Weblog
よくよく考えたら、これぐらいが丁度いいのかもしれない・・・。 ついこないだの夜、Youtubeで料理の動画を見ていたら、いきなりパソコンが落ちたんです。あれっと思って電源を入れ直したんですが、ディスプレイの画面には信号が来ていないというメッセージが出たりしているんです。そういえば、ハードディスクのアクセスランプが点滅していない・・・。そこで、電源を強制断しては再立ち上げを何度か繰り返していたら . . . 本文を読む