休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

2016.9月の・・・

2016年09月30日 | 月次データ
今月の走行距離126.51 走行時間6:36 積算距離48,630.51 積算時間2,291:21 体重74.5 →75.0 何て言ったらいいんでしょう。やる気が失せていたと言えば全くそうだし、とんでもなく雨が多かったといえば、そのせいにしてしまうことだって出来るのかも知れない・・・。ただ、しばらくモーニングランをサボると、体の具合が面白くないのも確かなんです。 9月の雨を見ながら、そういえば昔 . . . 本文を読む

きょうの安達太良(久々の“晴れマーク”・・・)

2016年09月30日 | 四季の安達太良
(2016.9.30 6:28am) 明日から10月。9月最後の日になって、ようやく晴れ間が見えました。 安達太良山頂から鉄山にかけて、少し赤みが差しているように感じます。昨年のいまごろ磐梯吾妻スカイラインの浄土平付近は紅葉が見頃でした。もっとも、昨年は例年より紅葉が1週間ほど早いなんていわれていましたからね。情報によれば、今年の紅葉は例年並みだそうで、色づき始めた浄土平周辺の紅葉は来週末 . . . 本文を読む

やっと日本も・・・ヨーロッパでは常識~ユーロトラックシミュレーター2

2016年09月24日 | ゲーム
『国土交通省は、暗くなると車のヘッドライトが自動で点灯する「オートライト」の搭載を、2020年以降に売り出される新型車からメーカーに義務づけることを決めた・・・』(2016.9.23日付の朝日新聞より) “いよいよ”というよりは“ようやく”という感じです。こんなこと、とうの昔に実施して、いち早く昼間のライト点灯(デイライト)の義務化をはかるべき . . . 本文を読む

『第8回にほんまつファミリーサイクリング大会』はDNS・・・

2016年09月18日 | イベント
9月18日の日曜日は、恒例の『第8回にほんまつファミリーサイクリング大会』でした。予報は朝から晩まで一日中“傘マーク”。第3回からずっと参加させていただいているイベントですが、今回はDNS(Did Not Start:棄権)といたしました。 今週の水曜日に、ノドの調子が悪くてお医者さんにかかったんです。出された薬を服用し快方に向かってはいますが、しつこい痰の攻撃は容易に止 . . . 本文を読む

きょうの安達太良(夏カゼ?)

2016年09月17日 | 四季の安達太良
(2016.9.17 7:47am) 午前7時50分、曇っていて安達太良は見えません。わが家の玄関先温度計は22℃。ずいぶん涼しくなって過ごしやすくなりました。 週開け、朝起きたらのどの調子が少し変でした。これはカゼをひいたかな?と思わせるような感じがありました。そういや、その晩はTシャツにパンツ一丁という姿のまま朝まですっかり寝入ってしまったのです。変な感じはのどだけなので、少し様子をみてみ . . . 本文を読む

事故っちゃいました・・・(Euro Truck Simulator 2)

2016年09月13日 | ゲーム
例のゲームの話ですからご安心ください。 いえね、発端は進行方向とは逆になっているモスグリーンの乗用車なんです。これが、一番内側の追い越し車線を走っていたわたしの運転する“GNT”とマークの入ったトラックのすぐ前に飛び込んできたんです。とは言っても、割り込んできた乗用車も、一応方向指示器は出していたんです。わたしもハッとしてブレーキはかけたんですが・・・スピードも違反 . . . 本文を読む

自転車ルートで秋の七草・・・

2016年09月11日 | ダイエット
(2016.9.10 自転車ルートの秋の七草“萩”) 9月10日、安達太良の上にあるのは気持ちのいい空。そこで、自転車に乗って散歩に出かけてみました。 付近の田んぼも色づいて、もうすっかり秋の気配。 阿武隈川にかかる平成大橋を渡って川沿いの道を走り、秋の七草でも見つけてみましょうか。 午後2時30分、出かけてくるのが少し遅かったらしく、安達太良はすでに陰りはじめていました。 . . . 本文を読む

きょうの安達太良(ミッションコンプリート!)

2016年09月06日 | 四季の安達太良
(2016.9.6 0:44pm)9月6日、天気がいいのは今日までらしいです。きょうも夕方には“傘マーク”なんです。そこで、きょうは急遽モーニングランを取りやめて、午前5時半から本日最初のミッション、庭のバラや草花の消毒に取りかかりました。夏の間はご近所さんも窓などを開けているかもしれないからと、消毒をずっと控えていたんです。案の定、バラには黒星病やカビ病が発生しました。草 . . . 本文を読む

今夜もヨーロッパに来ています・・・(Euro Truck Simulator 2)

2016年09月02日 | ゲーム
(Euro Truck Simulator 2) 今夜もヨーロッパで遊んでいます。なんていうと、いかにもナニですが、ゲームの話です。 「Euro Truck Simulator 2(ユーロトラック・シミュレーター2)」というのがそのゲーム。 (大きな画像) 大筋でいえば、自らが大型トレーラーの運転手となってヨーロッパ各地を舞台に積み荷を運搬し、報酬を得ながら新しいトラックを購入したり . . . 本文を読む