休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうの安達太良(全てのタイヤ交換を終えました・・・)

2020年11月29日 | 四季の安達太良
(2020.11.29 0:55pm きょうの安達太良は頂上までハッキリ! 大きい画像) 家族で日曜日のお昼ご飯を食べていたら、窓から安達太良がとても綺麗なんです。これはと思って、食事を中途半端なままカメラを持って外に出ました。少しだけ雪を被った安達太良が頂上までハッキリ見えています。夕べは寒かったので、朝方は氷点下になるかもしれないと思っていたのですが、新聞を取りに出たときの玄関先温度計は全く . . . 本文を読む

【脳梗塞とリハビリの日々㉓】運動公園の“up and down”にもチャレンジしてみよう・・・

2020年11月27日 | 闘病生活【脳梗塞闘病記】
(2020.11.27 林間コースでリハビリ歩行をしてみました:本宮運動公園) 11月27日、きょうも午前中のうちに「リハビリ農道一周コース」を散歩しました。相変わらず麻痺の出た右脚は重いです。   午後も穏やかな天気は続いていたので、“ワイフ君”を誘って市内の運動公園にやってきました。   ここには周辺を囲む山林の中に、整備された林間 . . . 本文を読む

【脳梗塞とリハビリの日々㉒】伊王野までのリハビリドライブ・・・

2020年11月25日 | 闘病生活【脳梗塞闘病記】
11月24日、運転免許の更新手続きがつつがなく終了したのを記念して、“ワイフ君”と一緒にリハビリのためのドライブに出かけました。目的地は栃木県那須町の『道の駅東山道伊王野』。そこのお蕎麦を食べて、ついでに産直コーナーでショッピングというわけです。久々に食べた天ざるの美味しかったことといったら・・・。 リハビリドライブはとても順調でした。脳梗塞で歩くのは未だにたどたどしい右 . . . 本文を読む

【脳梗塞とリハビリの日々㉑】運転免許の更新手続きが済みました・・・

2020年11月22日 | 闘病生活【脳梗塞闘病記】
わたしの乗用車は脳梗塞で入院している間にバッテリーが完全にあがっていました。“ワイフ君”か娘のどちらかが、1ヶ月に1回でも1時間ぐらいアイドリングさせていてくれたら大丈夫だったかも知れませんが、わたし自身もバッテリーは1月の車検で取り替えたばかりだし、ひょっとしたら結構大丈夫かもしれないと甘く考えていたのです。 バッテリーは完全放電させてしまうと寿命が縮むとかダメにな . . . 本文を読む

【脳梗塞とリハビリの日々⑳】“ワイフ君”が先生~二足歩行に開眼した日・・・

2020年11月19日 | 闘病生活【脳梗塞闘病記】
(“ワイフ君”の歩き方を見ていて大事なことに気がついた【写真はイメージです】) 10月31日に郡山市のリハビリテーション病院を退院してから今日で20日が過ぎました。日々、歩行練習のための農道散歩や、筋力アップのための“自転車乗り”など自分なりのトレーニングを続けていますが、まだまだしっくり歩けていないのが現状です。 昨日(11/18)のことです。 . . . 本文を読む

きょうの安達太良(氷点下の朝でした・・・)

2020年11月12日 | 四季の安達太良
(2020.11.12 6:46am 氷点下の安達太良は朝霧の中から現れました・・・) 昨夜、就寝前の午前1時に玄関先温度計を確認すると-1℃を示していました。 「明日は寒いぞ」 と、“ワイフ君”に言ったのだけれど、その時はもうすでに“明日”になっていたのでした・・・zzz。 11月12日、起床は午前4時。石油ストーブをつけてコーヒーを入 . . . 本文を読む

【脳梗塞とリハビリの日々⑲】きょうは冬ごもりの準備です・・・

2020年11月10日 | 闘病生活【脳梗塞闘病記】
(2020.6.1 脳梗塞発症前の庭のバラの写真がデジカメに残っていました・・・) 5ヶ月ぶりでに使ったデジカメの中に、脳梗塞で入院する前の庭の写真が残っていました。まだまだバラは咲き始めでしたけれど、この後すぐの6月9日に入院して、今年はそれきりもうわが家のバラたちには会えないままでした。 きょうは、“ワイフ君”と一緒に冬ごもりさせなければならない庭の鉢物を、きれいに . . . 本文を読む

【脳梗塞とリハビリの日々⑱】きょうの安達太良は初冠雪です・・・

2020年11月04日 | 闘病生活【脳梗塞闘病記】
(2020.11.4 7:14am 山頂は雲の中ですが山肌には何やら白い物が・・・) 目が覚めたので朝になったかと思えば、まだまだ夜中の午前3時。こんな生活の調子は、長かった入院生活でも一向に治りませんでした。もう一度眠るのも面倒くさかったのでそのまま起き出しました。とりあえずPCを起動して、コーヒーをすすりながら音楽を聴いたり、フォローしている方々のブログにお邪魔したり・・・。 すっかり . . . 本文を読む

【脳梗塞とリハビリの日々⑰】わが家からの「きょうの安達太良」!

2020年11月01日 | 闘病生活【脳梗塞闘病記】
(2020.11.1 6:30am わが家の玄関先温度計は4℃。寒くなったものです) 「おはようございます!!」 5ヶ月ぶりにわが家で目覚めた朝でした。昨日(10/31)、無事郡山市のリハビリテーション病院を退院してまいりました。人生で一番長い入院生活でしたが、あっという間の5ヶ月でした。午前10時半に病室まで迎えに来てくれた“ワイフ君”とともに、担当してくださったリハ . . . 本文を読む