休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

2020.2月の・・・

2020年02月29日 | 月次データ
今月の走行距離26.21 走行時間1:49 積算距離57,157.79 積算時間2,712:34 体重72.0 →73.0 1月に続いて2月も管内一周走行の1回だけに終わりました。自転車の方は寒くて乗りたくなかったので仕方ないですが、それも手伝って体重が1キロ増加しました。胃がんの手術をしてくださったメディカルトピア草加病院の院長先生は『体重はなかなか戻らないですよ』と体重が落ちても心 . . . 本文を読む

きょうの安達太良(きのうは埼玉・・・)

2020年02月28日 | 四季の安達太良
(2020.2.28 7:00am) 2月28日、田んぼの水たまりに氷が張ったところをみると氷点下になったようで少し寒いです。午前6時を回ったところでゴミ出しに行ってきました。エライと褒めてやってください。ところで、肝心な話はきのうのことになるのです。きのうは胃がんの手術後3ヶ月ごとの検診日で、“ワイフ君”にナビしてもらいながら埼玉県草加市のメディカルトピア草加病院へ行く . . . 本文を読む

のどかな田舎道を走ったのだけれど、坂道で何度も死にました・・・

2020年02月22日 | 自転車
2月22日、雪は無くあたたかくて、きょうも春のような天気になりました。 ここのところズルズル怠けてとんと自転車にもご無沙汰でしたから、おもむろにママチャリを引っ張り出して散歩に出かけました。春のようにのどかな田舎道です。   日当たりの良い道ばたの梅の木では花が咲きだしていました。   のどかな田舎道なのですが上り坂はタップリとあったりするのです。冬ごもり . . . 本文を読む

そういえば『恋はリズムにのせて』だったよね・・・

2020年02月19日 | 音楽(CD・コンサート)
“ワイフ君”が見ていたテレビから流れてきたとてもポピュラーなメロディ・・・ 「これって、何ていう曲だったっけ。『あなたと夜と音楽と』なんていう感じ。いや違うな・・・」 そのとき、ピッ!と頭に浮かんだのはアンディ・ウィリアムスが歌っていたということ。 Andy Williams - Music to Watch Girls By (Audio) そうそうこれこれ! . . . 本文を読む

“ワイフ君”、コタツから抜け出して散歩してこようか・・・(本宮運動公園)

2020年02月18日 | Weblog
(2020.2.17 運動公園内の雑木林を散策する:本宮市高木) 2月17日、依然この辺に雪は無し。コタツに入ってテレビを見ていられないわけじゃないけど、“ワイフ君”を誘って近くの運動公園を散策に行くことにしました。 本当はここまで歩いてくればいいのだけれど、結局車で来てしまうところがわが家らしい。   ここは本宮市高木地区にある本宮運動公園。わが . . . 本文を読む

“ワイフ君”、天気がいいから大名倉山へ行こう!

2020年02月13日 | うつくしまふくしま
(2020.2.12 わが家から見た大名倉山。  大きな画像) 2月12日、ポカポカあたたかくって春みたいな陽気なんです。 気持ちよく晴れ渡って安達太良連峰だってあんなに綺麗!そこで、“ワイフ君”とかねてより行ってみようと話していた「名倉山登山道」で大名倉山頂(標高575m)へ行ってみることにしました。   途中「小姓内ポケットパーク」から雄大な安 . . . 本文を読む

きょうの安達太良(雪の朝に日本最南端のスキー場が気になった・・・)

2020年02月09日 | 四季の安達太良
(2020.2.9 7:26am) この冬始まって以来二度目の白い世界ですが、積雪はわずかに1センチといったところです。 わが家の玄関先温度計は-2.5℃。日中気温が上がればすぐに溶けてしまうでしょう。 少しだけ心配して『福島県内スキー場の積雪情報』などを覗いてみました。はじめて分かりましたが、福島県内で24箇所ものスキー場があるんですね。その中で全面滑走可になっているところは、「グラン . . . 本文を読む

「湯たんぽ」を使っています・・・

2020年02月08日 | Weblog
この「湯たんぽ」は、一番下の娘が小さかったときに使っていたものですが、今はわたしが使っています。   当ブログで前にも記事にしましたが、わたしの書斎兼自転車部屋では反射式石油ストーブを使っています。天板で「焼き芋」を作ったり、ヤカンをかければお湯が沸かせたり出来るのでとても重宝しています。ヤカンのお湯はポットに入れてコーヒーを飲むときなどに使っていますが、ストーブを焚いている限り . . . 本文を読む

きょうの安達太良(氷点下な一日・・・)

2020年02月06日 | 四季の安達太良
(2020.2.6 3:27pm) きょうは寒い一日になりました。 晴れてはいるのですが、一日中冷たい風が吹いていて、気温もずっと氷点下のままでした。 午後三時半の時点で、わが家の玄関先温度計は氷点下1度。一日中ストーブを焚きっぱなしの部屋で、昨年から録りためたままの映画などを見て過ごしました。   お正月用に飾った玄関の南天、実がひとつ残らず食べられてしまいました . . . 本文を読む

きょうの安達太良(きょうから2月というけれど・・・)

2020年02月01日 | 四季の安達太良
(2020.2.1 9:32am きょうから2月だけれど辺りに雪は無い・・・) あっという間に1月が終わり、カレンダーを一枚めくりました。きょうは比較的寒いような気がしますが、依然として雪の無い毎日が続いています。 部屋の中では毎日石油ストーブが焚かれ、ゲーム三昧・映画三昧・音楽三昧・・・。おかげでノボタンはこの冬ずっと花を切らさず咲かせています。 シダの類いもこんなに元気です。 . . . 本文を読む