休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうの安達太良(庭の冬支度を始めました・・・)

2022年10月28日 | ガーデニング
(2022.10.28 11:06am 穏やかな秋晴れの日が続き、毎朝霜が降りています) 10月28日、きょうも朝からとてもいい天気です。しかし、穏やかなるがゆえに夜は星が瞬き気温がどんどん下がって朝霜が降ります。そこで、風が無く暖かなきょうは、“ワイフ君”と来たるべき冬に備えて寒さに弱い鉢物などを室内に取り込んでやることにしました。   連日の朝霜から . . . 本文を読む

きのうの安達太良(ヒヨドリジョウゴはやっぱり可愛い・・・)

2022年10月27日 | plants
(2022.10.26 1:55pm 午後の安達太良がよく見えています。田んぼの稲もなくなりました) わが家にはフェンスに絡ませているヒヨドリジョウゴがあります。 特別手をかけなくても、自分でちゃんとフェンスにつかまって生きています。まん丸くて可愛い実が今年も赤くなりましたが、まだまだ緑のものもあるところが楽しいのです。   こちらは鉢植えのビナンカズラ(【美男葛】別名: . . . 本文を読む

【脳梗塞とリハビリの日々㊵】リハビリ退院後2年目にして分かったこと・・・

2022年10月25日 | 闘病生活【脳梗塞闘病記】
今朝は燃やせるゴミの収集日になっていたので朝イチで収集所に出してきました。 ところで、先日偶然に発見したことがあるんんです。 わたしには右半身(写真では左側)に脳梗塞の麻痺が残っています。リハビリ病院を退院してから2年になりますが、まだまだ麻痺の残る右脚は重たくて、しっかりと安定した制御が出来ないでいます。いま右側の太ももに右手を当てていますが、この状態のまま右手で少し太ももを押すように力 . . . 本文を読む

When The Blues Comes Around / Michael Osborn (Feat Karen Lovely)

2022年10月22日 | 音楽(CD・コンサート)
ホエン・ザ・ブルース・カムズ・アラウンド / マイケル・オズボーン (feat. カレン・ラブリー)   先日Amazon musicで聴いていたMichael Osbornの「Hangin'On」というアルバムに入っていたこの曲、ゆったりと流れる軽く哀愁のある曲調がいいです。加えてカレン・ラブリーの迫力と繊細さと圧倒的な歌唱力。この曲を聴いていて、知りもしないこの歌い手さんからふと . . . 本文を読む

“ワイフ君”と紅葉の西吾妻スカイバレーへ行きました・・・

2022年10月21日 | うつくしまふくしま
(2022.10.20 桧原湖周回道路の紅葉はいままさに盛りを迎えようとしていました:北塩原村)   10月20日、“ワイフ君”がきょうは実家のお手伝いがお休みということで、裏磐梯方面の紅葉とりわけ西吾妻スカイバレーの紅葉を見に行くことにしました。 西吾妻スカイバレーの紅葉は、山頂まで行く途中の上り坂がちょうど盛り。黄葉の木々の中にウルシ科の植物の赤が特に綺 . . . 本文を読む

“ワイフ君”と紅葉の磐梯吾妻スカイラインへ行きました・・・

2022年10月18日 | うつくしまふくしま
(2022.10.18 紅葉が見頃だった磐梯吾妻スカイライン:福島市)   10月18日、わが家からの安達太良山はすでに山頂から中腹まで赤く色づいて、ここのところ寒さも手伝ってか紅葉は急激に加速されているようです。そこで、農作業の合間の“ワイフ君”を連れて磐梯吾妻スカイラインへ紅葉狩りに行くことにしました。   そうと決まれば「まずは戦の . . . 本文を読む

きょうの安達太良(“ワイフ君”は実家の稲刈りに、わたしは自宅でDIY・・・)

2022年10月17日 | 四季の安達太良
(2022.10.17 11:16am 安達太良は見えていますが曇り空です。午後からは雨の予報も出ています) 10月17日、わが家から見える田んぼもあらかた片づいて、一頃のようなコンバインのエンジン音もなくとても静かな月曜日です。   ここのところ“ワイフ君”は実家の稲刈りのお手伝い。残ったわたしはきょうも家の周りのDIYに励みます。昨日はフェンスを利用 . . . 本文を読む

10月11日の不気味な夕暮れ・・・

2022年10月12日 | Weblog
  昨日(10/11)の夕方、居間からふと外を見ると、なんだか少し夕焼けがかっているのです。   そこで、カメラを持って外に出てみたのです。 少し様子を見ていると、どんどん空が赤く染まっていくのです。   それは、西の空ばかりではなく、東の空も・・・       そして、それは綺麗というより . . . 本文を読む

きょうの安達太良(“ビワの木”を切ったあとには・・・)

2022年10月11日 | ガーデニング
(2022.10.11 0:41pm 昨日までの雨も上がって、きょうはいい天気になりました)   今年の夏前にメルカリで購入したヘンリーヅタ。10数センチほどでしたががだいぶ大きくなりました。このところの寒さで紅く色づきはじめてきました。   それから、先日庭木の“断捨離”の意味合いで伐採したビワの木のあとには、ネットで買ったパンパスグラ . . . 本文を読む

キャラバンの到着(映画「ロシュフォールの恋人たち」より)/ 山下伶 (ハーモニカ)

2022年10月09日 | 音楽(CD・コンサート)
  クロマチック・ハーモニカによる素晴らしい演奏をぜひお聴き下さい。   山下伶 / キャラバンの到着       『キャラバンの到着』 Arrivée des camionneursエレクトーン&エレクトーン       「ロシュフォールの恋人たち」キャラヴァン隊の到着 . . . 本文を読む

きょうの安達太良(老人介護で1週間家を空けました・・・)

2022年10月08日 | 四季の安達太良
(2022.10.8 1:01pm 1週間ぶりに撮影した、わが家からの安達太良連峰) 10月8日、久々に見る安達太良山です。留守している間に稲刈りはどんどん進んでいたようです。   これは10月2日、自宅から介護先へ向かう時の黄昏です。この日から忙しない1週間を過ごしていました。老人だけの二人暮らし、二人が元気なうちはいいのですが、片方が病に伏すと途端に大ピンチが訪れてしまいま . . . 本文を読む