知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

宇良が自身初の初日から5連勝大関経験者で幕内優勝3回の御嶽海も5連勝6日目に全勝対決 ・・・ 前向きに!

2024-05-16 23:52:13 | ブログ

おいらの 推し 力士!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bt-tp1-240516-202405160000984

このクラス(番付位置)では 負けないな。。

独特の 運動神経 を 使って・・・

三役 に 留まれる 力士 になってほしいね!

 沼袋 つつじ会館

15日 水曜日・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  5名。。
13:30 ~ 14:30   中野区    鷺宮高齢者会館     バランスアップ体操       15名。。
17:10 ~ 18:00   大田区    平和島公園水泳場    小学生中級水泳教室       15名。。

 妙正寺川沿い ~~ タチアオイ!

バランスアップ体操・・・

年間16回 の 教室。。

以前は 20回 だったので・・・

せめて 20回 に 戻してほしい! が みんな の総意です!

来週 区長 に 会うので 直談判 してみようかな。。

小学生中級水泳教室・・・

今月は・・・

平泳ぎキック を 中心に練習しています!

最大5コース 使っていいので、、、

助かっています!

どうしても 遅い泳ぎ で なおかつ キック が難しいので、、、

回転 が 遅いですからね。。

それでも・・・

みんな 腐らずに 頑張ってくれています!

 紫陽花も 色づいてきました。。

今日は・・・

雨のスタート!!

 メリーさん の ご自宅そば の 紫陽花も 色づき 始めました。。 ~~

9:25 ~ 11:00    練馬区   都営住宅集会所   CLUB 木曜会     5名。。
14:00 ~ 17:30   中野区   ふくろうスポーツ館   事務仕事。。
18:00 ~ 21:30   中野区   ふくろうサポート    職員会議&管理者会議。。

 西武池袋線  大泉学園駅

最近、、、

職場辞め電話 を 代行する会社 が 流行っているそうです。。

自分の ケツは 自分で拭かなきゃね!

っていう はなし から・・・

辞めたくなる気持ち
WIN-WIN の 関係 を 保つには、、、

契約しない No Deal って ことも 大切 って はなし を・・・

まくら としました。。

新宿教室 と 練馬教室 は・・・

皆さん おいらの 愚痴 を 聞いてくれます。。

ありがたいです <(_ _)>

 目白通り タチアオイ ~~

上手くいかなくたって・・・

前向き であること!!

そんな 愚痴 なら いいよね。。

愚痴 っちゃ、、、

そもそも・・・

こういう風に出来れば 今の現状 を 打破できる!

という・・・

前向きな 自分の考え だと 思っています。。

後ろ向きなら、、、

辞めればいい!

社長 も 大変です!

スタッフ は・・・

経営 と 運営 は 両輪 ではあるけれど・・・

違うもの と 理解して 社長に モノ言わなければ ダメだし・・・

 ふくろうスポーツ館 赤い花咲きました!

同じ方向(会社・介護事業 が 良くなるために 何 をすべきか?) を 向いての ことば でなければ意味がない!

おいらも管理者!

社長 を フォローしていかなければいかんなぁ。。

スポーツ館 は 平和だからなぁ。。

<(_ _)> みなさんのお陰です!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿