Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

秋の花、コスモスを植えました♪ & チャリティーバザーのお知らせ

2023-09-22 | チャリティーバザー

バタバタ過ごしてる内にまた1週間ほど経ってしまいました

水曜日からずっと雨がち

そして昨日の夜中の大雨で今日はかなり涼しくなりました

普通ならこのまま秋に向かうのですが

今年はどうなんでしょう?

 

庭の花も相変わらジニア、千日紅、エキナセアと夏の花ばかり

でも、それも庭には優しく良いですよね〜

 

秋を求めてコスモスを植えました♪

 

何だか秋が来たような気分かも〜?

もっと大きくなって欲しいな!

手前にはジニア、元気です

 

バラの夏剪定、8月末に終えたのは咲くまで日にちを要するもの

クリーミーエデンやザ・ジェネラス・ガーデナー

9月初めにしたのはアラン・ティッチマーシュなど

1番遅いのはすぐに咲いてくるシュシュやアンブリッジローズで

9月12、3日だったかな?

その後も暑くてどれも成長が早くて結構赤い葉が結構出ています

 

アンブリッジローズ

 

蕾の見え始めたオールド・ブラッシュ

これは早いですね〜〜

 

奥まった場所で日当たりも悪く調子の良くなかったブルー・フォー・ユー

これもしっかり新芽を出しています

 

10月も気温高めの予報が出ていますね〜

綺麗なこっくりとした色の秋バラが咲いてくれるかしら?

 

〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜

 

ここのところチャリティーバザーの用意に忙しいです〜

作品作りもそうですがポスター、チラシ作りや配布など事務局の用事はいっぱいです!

 

ホールや外に貼ってもらうポスターができました

 

写真は先日の記事の方がよく見えますね

 

ホールに置くチラシやその近隣にポストインするチラシは

この写真入りの地図なしの分

場所を知らない方用には

 

地図付きで詳しく寄付先も載せています

 

お近くにお住まいの方がいらしたら是非いらして下さいね

斉藤牧場動物病院がわかりやすい目標です

作品展として見てもも楽しいと思いますよ〜♪

 

最近の私の作品

 

 

バザー用にショルダーバッグを2個作ってみました

毎年、ショルダーへの希望は多いのですが数は多くはなく

ことしは流行のサコッシュもかなり出来ていますよ

お待ちしています♪

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする