Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

クリスマス・ローズの蕾がいくつも・・・、そして思いがけない花が咲きました!

2008-12-26 | 宿根草
          今年も残すところ数日になりましたね
       昨日の暖かさはどこへやら、今日は寒い一日でした・・・

      庭の手入れも少しやったのですが昨日やるべきだったなと
             震えながらの時間でした


       

             クリスマス・ローズ (白ダブル)

             蕾が大きくなってきました~♪
          これは毎年たくさんの花をつけてくれます

         清楚な白のダブルの花が華やかに咲くのです
              今年の開花は早そうですね!


         

             クリスマス・ローズ (ピンク セミダブル)

       こちらは唯一のセミダブルで毎年花に会うのを楽しみにしています
                蕾がぷっくりと大きくなってきて
                ピンクの色がのってきましたね!


         

                  クリスマス・ローズ ニゲル


             葉をよけてみるとニゲルには蕾がいっぱいですが
             やはり今年には咲くのは無理だったようですね


         これら以外のクリスマス・ローズにはまだ蕾が上がっていません
          でも、蕾を予感させる大きな新芽が出ているものが多いので
                楽しみな季節を迎えそうですよね~♪


   そして、今の時期にしては思いがけない花が咲きました~♪

       

                      エキナセア


            これはだいぶ前に1輪の蕾をアップしましたよね?
                 咲いてほしいと念じていたら
             こんなに寒い中できれいに咲いてくれました

           夏のようなピンクの色はきれいには出ていないのですが
             それでもこの時期に咲いたことはうれしいです
                  冬枯れの庭ではこの色が
                またちょっと洒落て見えますね


   そして、まだまだ咲いている花はというと・・・


           

                       カラミンサ
            
              夏の白っぽい色から寒さに染まって色濃くなり
                  まだまだいっぱい咲いています
 
           軒下ということもあってまだしばらくは咲き続けそうですね


              

                   スクテラリア・ブルーファイアー

            寒くなってますますブルーが濃くなっていっぱい咲いています
                  霜が降りるまで咲き続けるとか・・・
                小道にせり出して咲く姿がかわいいですよね



             

                サルビア・エレガンス(パイナップル・セージ)


                秋遅めに咲きだしてずうっと咲いています
           ベンチの後ろの定位置で次々と花穂を出して今年も満開です
                  淋しくなった庭の中で目立っています
   
              葉を触るとパイナップルのようないい香りがしますよ


     そして最後はやっぱりバラですよね?

             
         

                       ブランディー

               秋も深まってからが元気だったこのバラも
                 いよいよ最後の花になりました
  
                この時期でも開くと10cmもある大輪です

              来春には元気に咲いてくれるかしら?期待です!


         

                    オールド・ブラッシュ蕾

            元気いっぱいのこのバラはこんな蕾を2か所につけています

               寒くなってきたけど日当たりのいい所にいるので
                     咲きそうな気配がします

                  このまま来年に突入しましょう~!?


           

                 ウィリアム・シェイクスピア2000の蕾

               この状態でもう1ヶ月近く動きがありません・・・
            気をもたせていてもこの堅さでは咲きそうもない気がしますね
             1枚目の花びらが緩んでくれたらと毎日眺めています

                  でも、じっとしているんですよ・・・

                  もう少しだけ待ってみようかな?
                 そう思ってからまた日がたっています


       【 今年も1年ありがとうございました!
                今年の更新はこれでお終いにします
                      来ていただいた皆様には感謝しています

                     また新年には気ままな更新ですがよろしくお願いします 】    
             
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐクリスマスですね・・・

2008-12-20 | 宿根草
     暖かい12月にのんびりとしていたのですがもうすぐクリスマス~♪
            こんな寄せ植えを玄関に置いています

        

               この天使の表情がかわいくて・・・

         笑みをたたえたおすまし顔で何かお祈りをしているようで
             私も一緒に願いを込めてお祈りしました

           後ろのブルーアイスの木がだいぶ大きくなって
                 素敵な色を見せています


     

                 ストレプト・カーパス

             暖かい部屋の中では友人に頂いた鉢に 
           少し前から日差しを浴びて花が咲いてきました

         

         満開とはいかないのですがあちこちにかわいい蕾ができて
               淡い紫の花を見せてくれています

              どうもうまく咲かせられないのですが 
               これだけでも十分に満足です~♪ 

   
            窓辺にはクリスマス・ツリーを飾ってみました

      今年は娘夫婦や息子やみんなが集って少し早いクリスマスになる予定で
             できるだけ華やかに飾ってみようかなと・・・

         
           




   手作りの額とツリー飾り
   雰囲気が出たかなとにっこりです~♪

   このツリー飾りはなかなか華やかで
   気に入ってしまいました
   アイボリーと金だけなのですが
   お洒落でしょう?



 
クリスマスイブの
軽井沢で
数年前に買った 
素敵なレース

こんな布を
引き出しに
見つけて
一緒に額に
入れてみたら

もうこれだけで
クリスマスの気分・・・
   

   庭では先日来のバラがまだ咲いています


         

                       ブランディー


         

                       コーネリア


               
 
                   ウィリアム・シェイクスピア2000

            この蕾はずっとこのままでもう咲かないのでしょうか?
             切って部屋の中に入れようか、ずっと迷っています・・・            
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残りのバラ達

2008-12-14 | バラ
       今日は朝から冷たい雨の降る寒い日になりました
          先日来の暖かい日々を過ごした後には
              寒さも身にしみますね・・・

 
   庭に咲くバラも寒そうですが今日は暖かかった日々に写したものを
               見て頂くことにしました


      

                   コーネリア

                 玄関横のフェンスで
            またかわいい花を見せてくれています

        北側でも寒くてもかなりの時期まで咲くというこのバラが
              もう花も終りかと思っていたのに
            こうして咲いてくれるとうれしいですね

            来春はさらに株も充実して来るかと思うと
                  楽しみですね


    

                   ブランディー

         スタンダード仕立てのこのバラは今年は絶不調で
                 諦めかけたのですが・・・
               ここへ来て復活してきました

                まだ大きな蕾がもう1つ
            晴れたらブランディー色に輝くでしょうね!

 
    そしてこちらは・・・


               

            

                       ジュリア

               秋になって繰り返し咲き続けています

            この微妙な色合いがとってもお洒落なバラですよね?
                来春はどこにどんな風に・・・って・・・
               

           

             これって・・・?
     
            ある大風の日に花びらが全て吹き飛ばされて残った
                    ジュリアのしべです

                   何だかきれいでしょう?



      

                  オールド・ブラッシュ

            まだまだたくさんの蕾を携えて咲き続けています

               ふんわりと優しい秋のバラの姿です


                ◇    ◇    ◇    ◇


       小さいかわいい花が他にも咲いています


         

                   オキザリス・ソフィア

            ブログの友人から頂いたソフィアに花が咲きました
                 ぴ~ちゃん、ありがとう~!

             植え付けが遅れたので球根から芽が伸びていて
                  心配していたのですが
                伸びた先でいくつか咲いています

            球根からはしっかりとした芽がさらに伸びてきました


              ピンクのかわいい花でとっても嬉しいです~♪



            

                   アップル・ゼラニューム


               ご近所の友人に小さな苗をいただいたのが春
                大きくなってかわいい花が咲いています

                 葉をさわるといい香りがするんですよ!

               

                     かわいい花でしょう?


        【追記】 今回からコメント欄を開けることにしました
                だけど、お返事が遅れたり
           皆様の所へも伺えなかったりもするかもしれません

               あしからずご了承くださいね
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい花たちがいっぱいです

2008-12-08 | 宿根草
             日が経つのがすごく早く感じられます
      早すぎていろんなものを見落としているのではと思ったりしています・・・


          なんだかいつの間にか更新を続けている私がいます
        ぼちぼちとこんな感じで再開していきたいと思っています


            暖かい日差しに誘われて庭に下りてみると
         庭の小道に沿って植えているかわいい花がきれいです

      

                 スクテラリア・ブルーファイアー

       夏には元気がなかったのですがいつの間にかいっぱい咲いています
             この透明感のあるような青い花が素敵です
                濃い緑の葉に映えています

           霜が降りる頃まで元気だとか、まだ当分平気ですね



             そして寒くなってますます元気な花がいますよ

       

                        カラミンサ

          夏に比べて色がずっと濃くなった花をたくさん咲かせています

                 こんなピンクの花も可愛いでしょう?


   そうそうピンクの花と言えば・・・

               

                      ヒメツルソバ

             ピンクの絨毯になることを期待したのですが
           夏から秋にかけて毛虫にやられて茎のみの酷さ・・・

                やっと葉が回復して花は3,4個・・・

                 それでも期待の金平糖です~♪

          しかもピンクの金平糖の中はたくさんの花が開いていて
                   本当にかわいいですね
               写真を大きくして初めてわかりました!





   これは夏からずうーっと咲いている
   エリゲロン
   玄関の横の北側ですが大きくなった株に
   今でも咲いているんですよ~

   淡いピンクの花がかわいいですね~♪

  
   


                ◇   ◇   ◇   ◇


            そして、こんな蕾にうれしくなった日でした


         

             クリスマス・ローズ ホワイト ダブル

           そうなんですね、あの華やかに咲くダブルの株に
               かわいい蕾を発見しました~♪        

                今年は蕾が早い気がします・・・


            
 
                       ニゲル

                クリスマスに咲くというニゲルは
                 もちろん大きな蕾がありますが
             これでは今年も間に合いそうにありませんね

             ピンクのセミダブルにも蕾が見えてきました

          年が明けたらクリスマスローズの季節がやってきますね~♪
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの中でバラが咲いています・・・

2008-12-03 | バラ
         いつの間にか12月になってしまいました・・・
        昨日の暖かいお天気に比べて今日は寒い一日でした

             昨日の朝に写したバラですが
         今日の寒空にもとってもきれいに咲いています

         

             マダム・アルフレッド・キャリエール


                かすかにピンクを帯びて
           初冬にふんわりとそれはきれいに咲いています

          まるで天使が降り立ったような優しげな雰囲気で
              柔らかく重なる花びらが素敵です

               今までで一番きれいな姿です


      

               これが今年最後の花のようです
            来春はどんな姿で咲いてくれるのでしょうか

               年内にはやることになる誘引を
          今年は新しい枝に交代するつもりでやってみましょう


     

                ジュリア(右)を部屋に飾って


             ジュリアが秋深くなってから本当に元気に
               本来の姿の花を咲かせています・・・

              深いベージュの色合いも魅力的ですが
             このふりふりの花びらが本当に素敵です


        

                  咲きかけのジュリア 

             咲いた花の色合いとはあまりに違っていて 
                これもバラの魅力の1つですね

                  
                 ◇   ◇   ◇   ◇


        テラスの前に目をやると・・・

             

          もうとっくに花が終わったと思っていたエキナセアが
              蕾を上げていて花が咲こうとしています

          ピンクのエキナセアですが無事に咲いてくれるかしら?

               これから毎日応援してみましょう!


      

                   エゴノキの足元の庭

           もうフウチソウもホスタも枯れて淋しくなってきました
               左奥のサルビア群は元気にそれぞれに
                 きれいな花を見せてくれます

          鉢に入っているのは・・・?

                 もちろんクリスマスローズです

                各所で元気な葉を展開しています

            来年になってどんな花を見せてくれるのでしょう
                    冬の楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする