Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

バラ ブルーフォーユーやヨハン・シュトラウスが素敵に咲いて、ジキタリスやハンショウヅルも咲いています♪

2024-05-03 | バラ

少し肌寒いような今朝の気温

一日中日差しはあってもそうあがらず快適な1日でした♪

 

昨日の雨で庭はグチャグチャになっていて

朝から暇を見つけては庭に出て片付けましたよ〜

バラが次々と咲いてきてワクワクしながらも

気持ちが忙しくなって来ました♪

 

今日はたくさん咲いてきたバラから

 

ブルーフォーユー Blue for You

咲いた初めは中央の花のように紫ががったピンク色

 

一日経つとこんなに色褪せて

それがとっても素敵な色に!

 

咲き姿もちょっとユニークな花で気に入っています♪

ネッ、なんとも言えないオシャレな色合いでしょう?

昨日の一日中の雨に当たったので

花弁が少しよれていますが。。。

 

昨日の雨の中で開花したばかりの花です

このバラが昨秋は元気なくてダメになるかと〜〜

11月末に鉢上げして日当たりの良いテラスへ置いて

やはり正解でしたね〜〜

復活しました🎶

 

窓下花壇でたくさん咲いてきたのは

 

ヨハン・シュトラウス

まるでお姫様のような整った花

優しい花色で思わず見惚れます♪

 

冬剪定でかなり低くしたのですが

この春は成長が良くてかなり大きくなって

蕾もたくさんつけていますよ

 

美人さんですよね〜〜

 

このバラのすぐ横で咲いているのは

ジキタリス ドッティクリーム

花の中にこんな風にブロッチが入って清楚な白に

華やかさが加わって素敵なんですよ

毎年ここに植えるジキタリスは夏にダメになってしまうんですよ

暑さに弱いんですよ。。。

 

先日大きな花屋さんで見つけたジキタリスは

 

スーパージキタリス ベリーカナリー

PWさんの苗だからきっと良いでしょうね!

分枝力が強く秋まで咲くんですって!

初めてなのでどんなふうになるかと気になるんですが

大きくなっての良いようにとちょっと奥に植えてみました

 

この近くには淡いピンクのジキタリスも居て

咲いたらどんな感じになるかしら?

蕾を持ち始めたので

咲いたらまた一緒に載せますね〜〜

 

もう1つ今年初咲きなのは

 

ハンショウズル

昨年春に、挿木苗を友人からもらって

それをここに誘引しながら育てて

大きくなりましたよ〜

今年の開花に期待していたところ

 

こんなに可愛い花を見せてくれました♪

旧枝咲きなので花後には軽い剪定をしてみます

 

また明日は何が咲くかしら?

当分バラの開花にお付き合いくださいね♪

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラが次々と咲いてきます♪ 庭がぎゅ... | トップ | バラが次々咲いています♪ そ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラの季節! (kiyomi)
2024-05-03 11:19:31
こんにちは~
Haruさんのお庭は今日の青空とコラボして
バラ達が素晴らしく映えていますよ!
毎朝起きて お庭に出るのが楽しみでしょう~♪
どのバラのお花は綺麗なのはもちろんですが
葉っぱも生き生きしていてとってもきれいなグリーンで・・・
お手入れがいいのでしょう~きっと!
りこさんやHaruさんのお庭で十分バラを堪能させてもらっていますよ!
これからも楽しみです
ありがとうございます~
Unknown (Haru)
2024-05-03 22:42:28
kiyomiさん、こんばんは〜
今日から孫2人が来て賑やかで、明日夕方には親達も来るので
なんだかバタバタで過ごしているんですよね〜

バラを見てくださってありがとうございます♪
やはり青空だとお花達も嬉しそうですよね〜〜
毎日庭に出て咲きおわった花殻を摘んだり、雑草を抜いたりと
やることいっぱいで庭にいる時間が長くなるんですよね!
葉っぱも今年は虫がまだ余り出てなくて綺麗なんですよね〜
今日、他のバラですが、うどんこ病が少し出ていて
慌てて薬剤散布をしたんですよ。
忙しいですが、この時期のために冬場も頑張ってきたんだからね、って
バラに話しかけながら楽しんでいますよ〜
いつも見てくださってありがとうございます♪
Unknown (kokoro)
2024-05-04 13:43:00
Haruさん、こんにちは~

いかがお過ごしですか?
庭仕事楽しむには少し暑すぎる陽気になりましたね。
ゴールデンウィークに合わせるようなバラの開花ですね。
我が家はまだ一部ですが、Haruさんの庭は花ざかりです。
素敵な色のブルーフォーユー、そしてヨハン・シュトラウスの大きなバラも咲いて、目が離せないですね。
1日で風景が変わってしまいます。
ハンショウズルも同時に咲きだして嬉しいですね。
開花ラッシュが続きそうですね。

来客中でお忙しいかもしれません、ごめんね。
Unknown (kei)
2024-05-04 18:03:14
Haruさん、こんにちは~🎶
ご無沙汰しちゃっている間に、お庭では、薔薇の花やジギタリス、そして大好きなタツナミソウが咲き誇っていますね
ブルーフォーユーが復活して良かったですね
ヨハン・シュトラウスは、ホントべっぴんさんですね
Haruさんの雰囲気に似たバラですね
今年は、薔薇の花、どれも最高なんですね
私の方は、良いのと悪いのと半々くらいかしら
それでも、不調だった昨年に比べたら、良いので、開花が待ち遠しいです
Unknown (Haru)
2024-05-05 20:03:53
kokoroさん、こんばんは〜
いつもコメントをありがとうございます♪
娘一家は午後遅めに帰って行きましたよ、やっと自由な時間で
庭に出ました〜〜
お気遣いありがとうございます♪

今日は日中は暑かったですね、朝からバタバタしていたら汗だくに!
先が思いやられます。。。
この気温でバラの咲き上がりが早くて早くてびっくりしています。
ブルーフォーユーは花持ちが悪くて次の日にはクシャクシャになって残念ですが、
ヨハンさんはしっかり長持ちですよ。
今日は新しいクレマチスも咲いてね、また見て下さいね♪
Unknown (Haru)
2024-05-05 20:13:59
keiさん、こんばんは〜
お忙しい中をあれこれと見てくださってありがとうございます♪

庭ではバラや宿根草が一気に咲いてきて地面が全く見えないほどびっしりに
なっていて、あっという間にバラが終わって行きそうですよね〜
そうなんです、今年はバラの成長が良くて株も大きくなって花付きもすごく
良くて、きっと冬場が暖かく春先に冷え込んだ、この気候がバラにあったんでしょうね!
きっとkeiさんのもバラも素敵に咲くと思いますよ!
楽しみな季節になってきましたね♪

コメントを投稿

バラ」カテゴリの最新記事