青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

フィッシング・ビギナーズ

2007年07月29日 18時58分39秒 | 日常
(写真:大磯港にて)

朝5時に起きて行って来たよ。

さて、昨日宣言通りに本日は早朝5時に家を出発し、中原街道をビュビュンと湘南方面へ。釣り場は別にどこでも良かったんだが、お手軽な堤防釣りが出来るのと、港の中に車が停められると言う立地条件の良さから神奈川県は湘南の大磯港にしてみた。
中原街道からR134で約1時間。湘南は大磯港到着。朝6時だと言うのに、既に堤防上にはかなりの釣り人。ゴルフとか、釣りとか、はたまた山登りとか、おっさん趣味と言うのは基本的に朝が早いものが多いですね。年を取ると早起きになるのと関係しているのだろうか。

とりあえず駐車場に車をぶち込む。
今日は堤防釣りの初歩の初歩、「サビキ釣り」と言うものをやってみようと思う。堤防から小アジやイワシみたいな小物を軽く狙って、まず「釣りってどんなもんなのよ」と。
「サビキ釣り」ですから、「サビキ」を買うために港の裏路地の釣具店へ。目の前をサーファーの親子が歩いて行く湘南の朝。目星を付けておいた釣具店は朝4時からやってるらしい。ごくろうなこった。
冷凍のレンガのようなサビキを手に入れ、港へ戻り堤防へ陣取る。もう周囲は結構サオを出して釣りの真っ最中だが、こちらはドの付く初心者。仕掛けを外してサオの道糸に結んだりする作業が…正直この手の作業はイライラするwエサのサビキ(オキアミ)はこのように海水に入れて解凍→仕掛けの袋に詰める。すでにこの時点で手が尋常じゃなく生臭いのですが…(笑)。
サビキ釣りってーのは、この袋の中のオキアミを海の中にバラ撒きながら、寄って来た魚を引っ掛けてしまおうと言うもの(イメージ)。早速、堤防から仕掛けを海に投げ込んでみる。上下にゆっくりとしゃくってオキアミを海の中にバラしながら、魚信(アタリ)を待つ。

待つ。
待つ待つ。
待つ待つ待つ。
待つ、のだが…

釣れん。

海の中に「ジャングルポケットはサンデーサイレンス産駒~」と呼びかけても釣れません(笑)。一応自分なりに頑張ってはみたんだけどね…エサもこまめに取り替えたてるし、タナ(魚のいる層)も何べんか変えてみたりしているのだが。状態としては単純にオキアミを海に不法投棄してるだけのような気がして来たw隣の夫婦はポンポンとセグロイワシや豆アジを釣り上げているので、魚がいないと言うわけでもないらしい。良く見ると、仕掛けが違うようだが…
競馬場で偶然座った隣の親父に的中を続けられると、調子と言うのは狂うものである(笑)。心の中では忸怩たるモノを感じつつ、サオを海の上に出してひたすら無心かつ呆然としゃくる。ただ、ひたすら一点を見つめて集中していると、時間が経つのは早いものだ。最近こんな集中した事はなかったな。時間が経つのが早いと言う事は、意外と楽しいと言う事かもしれない。

結局、3時間あまり奮闘した結果は、こちら
セグロイワシが2匹と、ヒイラギウオが1匹。
カネと時間をかけたわりにさみしい釣果だが、まあ最初はこんなもんか…

ちなみに帰宅してから、ちゃんと食いました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱出準備

2007年07月28日 22時37分08秒 | 日常
(写真:そんなエサで俺様がAA略)

えー、判りづらいかもしれませんが、釣竿を買ってみました。
マイ竿を買ったのは小学校の時以来です(笑)。
ま、これも海外脱出の準備の一環なんですけどね。

近所のキャスティングで、市価3,000円の竿が半額。サオの世界(卑猥な言い方だが)もピンキリ、上を見りゃキリはないのでね。入門編ならこんなもんでしょう。一応リールも付いているし。

それにしても最近は旅温泉グルメゴルフ釣りですか。
我ながら「何そのテレビ東京」と言う感じだw
これでアニヲタでデイトレーダーで演歌好きだったら完璧だな(笑)。

明日は練習がてらコイツを持ってどっかでサオ師になって来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーむ。

2007年07月27日 00時14分36秒 | 日常
毎日朝の7時半に出勤して、夜の10時まで仕事して、
上司と怒鳴りあって、部下とも怒鳴りあって、
食ってるものは外食ばかりで、帰って来たら洗濯物がたまりまくっている。
で、明日着ていくものもないから夜遅いけど洗濯を始めようとしたら、
洗濯機が壊れたw
まあ、リサイクルで6,000円でしたからねえ。良く戦ったとは言えるのだが。

人間らしい暮らしを取り戻したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランニング

2007年07月22日 22時49分19秒 | 日常
さて、今日は朝起きて掃除して洗濯してからは、ネットに首っぴきで8月の夏休みの予定を構築していた。
おかげで非常に肩が凝ったw
本来であれば、5年ぶりの山陰一周(前回は益田競馬のラストの日)の予定であったのだが、色々検討色々考案の後にモノゴトはコペルニクス的転回を見せ…

海外脱出する事になりましたw

飛行場でインタビューとか受けちゃったりするのだろうか(笑)。
ちなみに、さすがに車では行きませんw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好き空き目黒通り

2007年07月21日 21時33分55秒 | 日常
本日は、先週お会いできなかった方を連れてちょっと遊んで来た。
遅ればせながらおめでとうございます。

ま、ちょっと遊びに行くのに、彼のお宅である都内の城東地区までお迎えに上がったのだが、私の家は横浜市内だから必然的に東京の都心部を西から東へ横断する事となる。東海道・中央道方面以外の関越・東北・常磐道・東関道・房総の5方面で、石原都政が一番嫌がる「都内を通過するだけのドライバー」になる。
こと午前中は、山手線の円内を頂点として首都高を始めどの道路も混んでおり、ルート選定を間違うと、1時間程度の渋滞に巻き込まれることはザラ。私の住んでいる神奈川県からだと、まず多摩川を越えてからが一苦労。

●主な神奈川県からの都内通過ルートと主な渋滞ポイント
多摩川原橋→調布からR20→新宿(調布警察署前・給田・環八上高井戸一丁目)
世田谷通り→三軒茶屋からR246→渋谷(世田谷通りが1車線のため常に全線渋滞)
R246溝口経由で渋谷(環八瀬田・桜新町・三軒茶屋・池尻)

まあ、どのルートを使っても日中平均1時間~1時間半は見積もりたいところ。
並行する首都高速も、4号渋谷線は谷町・渋谷~駒沢・用賀までの8~10km程度の渋滞はザラだし、5号新宿線は外苑・代々木~永福までがだいたい滞っているしね。

何度も何度も試行錯誤した結果、最強なのは目黒通りを使うルートであると言う結論に達した。
その中でも最強なのが、第三京浜から目黒通りを使うルートだ。
(R246を利用の場合は、用賀一丁目右折→用賀中町通り→等々力三丁目から目黒通りへ出るのだが、瀬田の渋滞に捕まると若干時間をロスる)。

目黒通りのいいところは、
1.並行する首都高がなく、首都高→一般道へ車が流出しない
2.並行する鉄道もなく、駅前付近での信号連続や歩行者による流れの遮断が少ない
3.R20新宿やR246渋谷と違い、比較的規模の小さいターミナル(目黒)を通る
4.環八自体を基点として始まっているため神奈川県側からの交通流入が少ない
(間接的に第三京浜からの流入がほとんど)
5.唯一のネックである柿の木坂陸橋(環七交点)でも右折車線が2車線ある
(右折のケツにくっつく事を原因とした渋滞が発生しない)
6.左側がバスレーン指定されており、路駐が少ない
と言うことが挙げられると思う。

今日も首都高4号線渋谷→用賀が渋滞8kmで、所用通過時間45分のところを目黒通りを使ったら環八等々力→大鳥神社前(山手通り交点)が15分であった。

カネを払ってないのにこの差は何だw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする