青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

幽閉の二日間

2007年09月30日 22時23分13秒 | 日常
なんか急に寒くなってしまったね~。
寒いので、今日はコトコトとモツ煮込みなどを作っておりました。
中舘がちょっと見ないうちに異様に老けていたのに驚き。
小さん師匠(5代目)かと思ったぞw

週末はどっかに釣りに行こうかなと思っていたのだが、北風も強いし、波っ気があるみたいで中止。最近は潮位を気にしているんだが、長潮とか中潮とか大潮なんて言葉を気にするなんて江戸川競艇行って以来かもしれない(笑)。せっかくエサと氷買っておいたのに。冷凍庫の中でジャマでしょうがねえw
まあ、東名方面はF1絡みで相当渋滞するだろうから良かったのかな。
駿河小山の山の中に9万人はありえん。

つか、自分は日本のF1ってずーっと鈴鹿でやってるもんだと思ってたんだけど、最初に日本で行われたF1は富士スピードウェイだったんだってねえ。知りませんでした。トヨタの牙城としての富士、ホンダのこだわりとしての鈴鹿が隔年で開催になるそうですが。
F1を知らない私が思うに、何となく利に敏いトヨタが本気でF1やる気はあんまりないような気がするwホンダは借金こいてもF1続けそうだけど…そもそも、今回みたいに雨になっちゃうと、籠坂峠から続くあのあたりは霧が出やすいんだよね。あんまり気象条件に恵まれない場所のような。R246から遠いし、目印何にもないよあのあたり。まともな道路もないのだから。

車が好きな人が見に行くイベントに、シャトルバス往復ってのは酷だろw
しかもそのシャトルバスが道路陥没に巻き込まれて2万人が足止めとか言ってたしなあ。
ともかく、ハギーさんが秋に鈴鹿から逃げるのは2年に1回で良くなったと言う事かw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の鴎

2007年09月29日 15時49分58秒 | 日常
ボビー生き残った ロッテ2位浮上(日刊スポーツ)

今年のペナントレースもあと数試合を残すのみとなりましたが…
ご贔屓チームのファンの皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

マリーンズは最後の最後、対日本ハム2連戦まで一応の勝負権を残しました。
孝行息子・成瀬がせっせこせっせこ貯めた稼ぎは、金目の物は貰って行くぜとばかりに3回5失点デフォ首かしげの某清水直行氏に食われる。せっかく先発投手から薄給の川崎&荻野がつましく運んだバトンの中に、何故か花火を仕込む職人・小林雅英氏は、シーズン中にズレータが伊藤雄二に掴まり3ヶ月をアメリカで成長放牧に出される中で、見事「マクハリファイヤー」の代役を務めたとも言えるのだが。
まあ、ズレータの放牧の副産物にレオン時代のお笑い守備で芦屋マダムを泣かせたホセ・オーティズ様がチチェンイツァの虎の穴で守備を猛特訓して帰って来たのは思わぬ拾い物だったなあ。早川も外野のレギュラーとして乱闘に走塁にいい鉄砲玉として働いたし、元檻組は非常に良く働いたね。あと一人なんか忘れてる気がするけど。
西岡は今年は野手陣No.1評価といってもいいほど働いているのだが、今江は打撃不振→ケガで単なる守備の人に劣化。間を繋いだ青野は手首を痛め離脱。福浦はついに雨が降ろうが槍が降ろうが続けて来た連続3割が落城。特に今年は全く左腕が打てなくなった。松中と和田と同時に不振に陥ったのは、今年はハゲに良くない花粉でも飛んだのかもしれない
サブローは9打席連続安打を記録しつつ27打席連続ノーヒットと相変わらずテキトーで何だか良く分からないし、とてもあのスイングじゃ上じゃ飛ばねーよと思っていた竹原が何故か仲根かすみの旦那には鬼だったり、塀内は塀内だったりとまあ今年も色々ありましたな。

それにしても今年はとても今の時期に優勝を(一応)争うような内容とは思えないのに、よくもこの時期こんな位置にいられるなあと思う。鷹の不振と猫の大不振に恵まれて押し出されているんだろうな。同じようにハムが上にいるのも同じ理由だろう。

パ・リーグは、今年は何となくレベルが低かったのではと思っている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくない食生活

2007年09月27日 23時24分54秒 | 日常
朝食わず
昼が吉野家
夜マック
(詠み人知らず)

いや~良くない食生活の典型ですねえ。
これで食間に缶コーヒーが2本とタバコが1箱。
今日だけで寿命を2ヶ月は縮めたろうと思う(笑)。
エビフィレオセットのサイドメニューをポテトじゃなくてサラダにしたのがせめてもの抵抗か。

三連休も嬉しいんだけど、その分前後がカッツンカッツンで平日は時間がいくらあっても足りん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休はといいますと

2007年09月24日 20時57分31秒 | 日常
(画像:草津白根山)

三連休は、

土曜日 ちょっと志賀高原までひとっ走り
日曜日 gdgd
月曜日 仕事

でした。

志賀高原は紅葉の手前といった感じで。
もう何度も登ってるから、改めて感動する事はないのだけれど…
まあ、何度通っても素晴らしい道なのは異論ありませぬ。

今回は、いつも駐車場代410円が勿体無くて行かなかった草津白根山の湯釜を初めて見たw
湯釜は、ブルーキュラソーをアイスミルクで割ったカクテルのような不思議な色。
和民あたりで450円払うと、こういう甘ったるいカクテルが出てくるよね。
ちょうど登った瞬間に晴れたのでなかなかきれいな姿を拝めましたが、明らかにヤーさん一家の慰安旅行と言う感じの人々に囲まれて、余計に涼しかったw

その後は万座でひとっ風呂浴びて、体を硫黄の臭いでプンプンさせながらつまごいパノラマラインを走っていたらキャベツが食いたくなった。初めて走ったが、キャベツ畑の中をアップダウンするなかなか爽快な道だ。

空を見やれば、梳き雲流るる上州路
キャベツは、ちゃんと盗まずに買って帰って来ました(笑)。

こんな立派なキャベツだから、ロールキャベツを作ろう。
根元に切り込みを入れて、ペリペリとキャベツの皮(?)を一枚一枚剥いてお湯の中にボチャン、ボチャン、ボチャン。

剥かれたキャベツで一発芸。

マモー登場

ちなみにオリジナルねw
元ネタ分からん人スマソ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離別料金体系

2007年09月22日 00時18分57秒 | 日常
首都高の距離別料金体系が試案として公開されたが、

あまりにもひどい。

>東京都内の路線では走行距離3km未満で400円とし、
>それ以上は1km―1.5km増えるごとに50円ずつ加算して、
>上限料金を1200円に設定するという。

自分は首都高乗ったら端から端まで目一杯使う人間なんで、こんな法案通ったら首都高に乗ることは少なくなりそうだな。
長距離課金を割高にすると、余計に一般道に車が流れると思うよ。マジで。
一生懸命用賀から千鳥町まで下道で粘るトラッカーの列が目に浮かぶようです。

で、この制度のクソなのは、

>いずれも自動料金収受システム(ETC)搭載車を対象とした料金で、
>未搭載車には走行距離にかかわらず上限料金を適用する。

はあ?
自分はETCユーザーだが、世の中の車の全部にETCが付いていると思ってんのか?

ETC付けてない人は首都高乗るのに1,200円払ってください?

…ホント道路利権に絡む人間はアフォだな。
ETC天下り団体への見事な利益誘導お疲れ様であります!

※この「ORSE(道路システム高度化推進機構)」は、誰かがETCのセットアップをするたびに3,000円の手数料を何もせずに利用者から徴収する謎の団体であります。もちろん天下りのすくつです。

>首都高側の試算では、1日に通行する車両の54%が現行料金以下の額を、
>46%はより高い額を支払うことになる。

これは当然全部の車がETCを搭載していると仮定しての試算だと思うのだが…
見事な実質値上げ。

こんなクサレ法案ぶっ潰せ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする