司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「司法書士による遺産承継業務の実務の課題と展望」

2023-08-01 16:30:21 | 司法書士(改正不動産登記法等)
 市民と法2023年8月号に,一般社団法人日本財産管理協会の研修会を文字起こしした「司法書士による遺産承継業務の実務の課題と展望」が掲載されている。

 座談会のパネラー及び講演という形で,山野目教授のコメントが掲載されているが,講演の部分で,「立法論としての司法書士法改正」について言及されている。

 司法書士法改正により,「すべての知れている相続人から依頼を受け,それら相続人らの遺産の分割の協議を仲介することを,法3条の業務とすることができるものとする」を実現するためのプロセスに関するコメントである。

 令和4年8月3日に開催された日司連150周年シンポジウムの基調講演で,山野目教授がさらりと触れられた点であるが,それを敷衍していただいている感である。

 実は,司法書士法改正大綱の議論の過程では,第2次案までは論点に上がっていたのであるが・・・。

 とまれ,ぜひ御一読を。
コメント    この記事についてブログを書く
« AI等を用いた契約書等関連... | トップ | 令和5年9月1日から「OD... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

司法書士(改正不動産登記法等)」カテゴリの最新記事