司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

ライフ&福田アイフル社長を一斉提訴

2006-07-31 19:24:21 | 消費者問題
アイフル社長を集団提訴へ 過払い金の返還求め (朝日新聞) - goo ニュース

 ご存じない方もいるかもしれないが、小田切ジョーが「ライフカード」のCMをやっている株式会社ライフは、アイフル株式会社の100%子会社なのである。
http://www.ir-aiful.com/japanese/shareholder03.cfm

cf. アイフル被害対策全国会議http://www.i-less.net/


 不謹慎ながら、ライフカードのCMのWEB続編がおもしろすぎ。
http://www.lifecard-choice.com/top.html
コメント (1)

研修会等の映像配信システム

2006-07-31 19:04:10 | 司法書士(改正不動産登記法等)
 京都司法書士会では、HPの会員専用ページで、研修会等をビデオ録りしたものを会員がいつでも視聴できるように、映像配信システムをスタートした。総務部長の発案だが、比較的低廉なコストで効果は大。既に2つ視聴でき、今後も可能な限り収録の上、配信システムに載せる予定。

 京都会は、会員数の増加により、会場の確保が困難になりつつある反面、遠方の会員が交通に要する時間の関係から参加し難いという問題を抱えていたが、このシステム導入により解消できるように思われる。
コメント

規制改革・民間開放の推進のための重点検討事項に関する中間答申

2006-07-31 13:56:06 | いろいろ
規制改革会議が中間答申 保育所利用に直接補助 (朝日新聞) - goo ニュース

 閣議決定はされず、年末の最終答申を経て政府の計画に反映される。


cf. 規制改革・民間開放の推進のための重点検討事項に関する中間答申
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/index.html
コメント

偽装請負が横行

2006-07-31 11:00:03 | 会社法(改正商法等)
「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ (朝日新聞) - goo ニュース

 「サラリーマン法人化計画」もこのような実態に陥るのがオチだと思われる。

cf. 平成18年7月10日付「サラリーマン法人化計画」
コメント

ゲートキーパー規制と株式払込金保管証明書

2006-07-30 22:05:12 | 会社法(改正商法等)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060724ig90.htm

 会社法施行により、発起設立の場合の金融機関の株式払込金保管証明書の義務付けが廃止された。従来、金融機関が払込委託の手続を受託したがらないことが迅速な会社設立の阻害要因になっていたための改正措置である。なぜ、金融機関が消極的なのか・・・マネーロンダリング規制の故である。すなわち、今般の改正により、金融機関の事前チェックがなくなり、マネーロンダリングに利用される虞がある会社設立の登記依頼がダイレクトに司法書士の元に来ることとなったのである。そこで・・・司法書士等に対するゲートキーパー規制問題。難儀やな。

 ちなみに、会社法施行後、「払込みがあったことを証する書面」として、株式払込金受入証明書制度が創設されている。保管証明書と異なり、金融機関の責任問題は生じないもの。地場の金融機関は、2000~3000円程度の手数料で発行しているようであるが、都銀クラスは、保管証明書と同額の手数料を請求することにより、事実上お断りの方針のようである。
コメント

会社法の研修会等

2006-07-30 16:15:10 | 著書・論稿・講演等
今後の会社法&商業登記実務の講師等の予定。

8月 3日(木) 税務研究会主催会社法セミナー(東京)
http://202.45.161.55/wm/detail.php?data_code=20060601174029&syohin_code=0001
8月12日(土) 岡山県公共嘱託登記司法書士協会会員研修会(岡山市)
8月19日(土) 千葉県司法書士会会員研修会(千葉市)
8月26日(土) 近畿司法書士会連合会会員研修会(大阪市)※一部を担当
9月 3日(日) 全青司全国研修会(京都市)※パネラー
http://www.kyotokenshu.com/section.html
9月 9日(土)、10日(日)日司連専門業務研修会(東京)※一部を担当
9月12日(火) 近畿税理士会奈良支部会員研修会(奈良市)
9月20日(水) 大阪・北納税協会(大阪市)
http://www.nk-net.co.jp/kita/kensyuukai.html#sinnkaisya
9月23日(土) 全国女性税理士連盟西日本支部中京ブロック会員研修会(名古屋市)
9月30日(土) 青森県司法書士会会員研修会(青森市)
コメント

司法書士の派遣業務

2006-07-30 15:08:22 | 司法書士(改正不動産登記法等)
 政府の構造改革特区に関する有識者会議が、司法書士の派遣業務について、登記と供託業務に限定した特区の実現を目指す方向であるようだ。早ければ来年5月ごろにも法務省令の改正がなされる見込み。
 特区における派遣は、司法書士法人間でのみ行うことが許容される。簡裁訴訟代理等関係業務は、利益相反の問題から外されるが、その他派遣実施で起きる実務上の問題については、司法書士会の会則改正などによって対応策を講じなければならないであろう。
 既に、行政書士、税理士及び社会保険労務士についても、派遣容認が決まっているようである。
コメント

取締役会の配当決定権~Sammy’s Cafe

2006-07-30 13:43:30 | 会社法(改正商法等)
 週間T&A master 2006年7月31日号に「取締役会の配当決定権~Sammy’s Cafe」がある。葉玉匡美法務省民事局付検事によるコンパクトな解説。連載ではなく、不定期掲載のような感。
コメント

いけいけ金融庁~貸金業規制法の改正~

2006-07-30 12:31:36 | 消費者問題
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060730AT2C2804M29072006.html

 法改正により、貸金業者に対して、信用情報機関への登録を義務付け、貸付け総額を150~200万円以下(複数業者の合計額で)に規制する方向のようである。
コメント (3)

特区に株式会社診療所が open

2006-07-29 23:56:34 | 会社法(改正商法等)
初の株式会社診療所がオープン 特区の横浜に (朝日新聞) - goo ニュース

 今後は、ますます、規制緩和と秩序維持のバランスが問われることになろう。
コメント

高金利引下げ京都大集会

2006-07-28 11:16:36 | 消費者問題
 京都司法書士会は、平成17年5月の定時総会で、多重債務問題の解消のため、出資法の上限金利引き下げ等を求め活動する決議を行いました。その決議に基づく事業の一環として、今般、平成18年7月29日(土)京都市にて開催される「 高金利引下げ京都大集会」を、後援しております。多数のご参加をお願い致します。
http://www.siho-syosi.jp/topics/20060729.pdf

日時   平成18年7月29日(土)13:00~16:00
場所   京都商工会議所
参加費  一般       1000円
     司法書士・弁護士 3000円
主催   高金利引き下げ全国連絡会ほか
後援   京都弁護士会・京都司法書士会ほか
コメント

いけいけ金融庁

2006-07-28 00:06:29 | 消費者問題
金融庁が貸金業を本格点検。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060727AT2C2702327072006.html

京都市の貸金業者イレブンに業務停止命令。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060727AT2C2702227072006.html
cf. 近畿財務局の行政処分
http://www.mof-kinki.go.jp/file/220_C14L1_irebun.pdf

貸金業者アエルに業務停止命令。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060727AT2C2702Z27072006.html
コメント (4)

敷引無効(大阪高裁判決)

2006-07-27 20:07:56 | 消費者問題
不当に高い「敷引」無効、家主側の上告棄却…大阪高裁 (読売新聞) - goo ニュース

 大阪では、賃貸借契約締結の際に差し入れる敷金につき、退去時の「敷引」という悪しき慣習があったが、本判決は、不当に高い敷引きを消費者契約法に反し違法としたものである。

cf. 敷金問題研究会
http://hccweb5.bai.ne.jp/~hea14901/
コメント

パロマ、取締役会をほとんど開催せず

2006-07-27 19:58:41 | 会社法(改正商法等)
取締役会が法定回数未満 パロマ、年1回程度 (共同通信) - goo ニュース

 そういえば、西武鉄道も、取締役会を開催していなかったとして話題になったことがあった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20041220mh10.htm

 内部統制システムの構築などありえない、ということか。
コメント (2)

規制改革・民間開放要望(あじさい月間)

2006-07-27 18:13:10 | いろいろ
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/accept/200606/0726_1_09.pdf

 「全国規模の規制改革・民間開放要望」(あじさい月間)に対する法務省の回答は、上記のとおり。
コメント