飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

不思議な少年!! その22

2009-04-20 13:18:26 | 物語

ラバンナ、イエスをブラマ教研究のためインドに連れ行く!!


 イエスが、若かりし頃、インドを旅したことは、多くの史実に語られている。しかし、斯く程までに具体的に描かれた話は少ない。真偽はともかくとしても、その旅の意義は容易に察せられる。世界的な宗教となるには、世界的な視野、識見が必要であることも当然と言えば当然である。


 『明けの明星』をイルミナティーという。かといって、陰謀論で言うイルミナティーを想起して、詮索しても始まらない。イルミナティーと言葉は、本来、良い意味で聖書では使われている。悪用しているのは、アダム・ヴァイスハウプトの方である。大体、悪党は実体がない者であるから、実体のある物まねをする。偽物づくり、真似しが得意だ。

Img_8321

<2007年10月28日16:24パチリ!向こうの山は石鎚山。まゆみさんのコメントに応えて..>


 

 アンチ・キリストであるとか、偽ハルマゲドンとか登場すると言うことは、本物のキリストが実在するからである。すべからく、偽物は本物に似せて語られる。よく偽物を取り上げて、本物の否定に奔走する者が居るが、それは主客転倒と言うべきである。偽ルイビトンが氾濫するのは、ルイビトンが評価されてのことである。本物ルイビトンは実在する。これが『理』である。


 偽物が氾濫すると言うことは、本物の実体が評価された証拠である。そう思えば、そういきり立つほどのことでもない。



 さて、イエスのインド行脚。これから楽しみである。


 

 南部インドのオリッサ州の王族ラバンナは、ユダヤの祭礼に来ていた。


 ラバンナは裕福な君子人であった。彼は一団の僧侶を連れて、西方に智恵を求めに来たのである。イエスがユダヤの祭司のなかに立って、読みまた話しているのを聞いて、ラバンナはびっくりした。


 そこで、彼はイエスは何人か、どこの生れで、何をする者かと聞いた。祭司長ヒレルはこれに答えて言った、「わたしどもはこの子を天から降って来た『明けの明星』と呼んで居ります。それは彼は生命の光なる光を人々に携えて来て人々の道を照らし、その民イスラエルを救うために来たからです。」


 それからヒレルはこの子についての予言、生れた夜の不思議な出来事、マギ僧の訪問、悪人の激怒から身を守るために、エジプトに遁れたこと、また今ナザレで大工となって、父と一繕に働いていることなど、詳しくラバンナに語った。


 ラバンナはこれを聞いて、いたく感激し、ぜひ行って、そのような人を、神の子としてあがめたいから、ナザレに行く道を教えてほしいと言った。ラバンナは華美ないでたちをした部下をひきつれて旅路につき、程なくガリラヤのナザレに着いた。


 彼は自分の目ざしている者が人の子らのために家屋を建てているのに出逢った。イエスと彼の初対面は、イエスが十二段の梯子(はしご)を登り、手にはコンパス、定規、斧などを持っていた時であった。


 ラバンナは挨拶した、「ごきげんよう、おめぐみ豊かなお子よ。」それからラバンナは町民全部を旅館に招待してもてなした。その時イエスと両親は正客であった。それから数日問、ラバンナはマーミオン通りのヨセフの家の客となり、イエスの智恵の秘密を学ぼうとしたが、それは到底白分には及びもつかない大したものであった。


 彼は子供の保護者となり、東洋に連れて行き、そこでブラマ経の智恵を学ばせたいが、どんなものかと相談を持ちかけた。イエスはぜひ行って学びたいと熱望した。それから数日たって、両親はこの申し出に応ずることにした。


 ラバンナは望みが叶って、いたく喜び、一行と共に日の出ずる方角を指して旅賂についた。幾日かの後シンド河を渡り、漸くオリッサ州に達し、わが宮殿に戻った。


 ブラマ僧たちはその帰国を喜び、ユダヤの少年を快く迎えた。


 イエスはジャガンナス(クリシュナ神)の寺院に弟子入りを許され、ここで吠陀(ヴェッダ)聖典、マニ法典を学んだ。ブラマ教の教師たちは少年の聡明におどろき、時には彼が律法の意味を自分たちに説明するのを聞いて、しばしば感嘆の声を洩らした。


【宝瓶宮福音書:栗原 基訳】


第六部 インドでのイエスの生活と行動

第二十一章 ラバンナ、宮でイエスを見て心動く。ヒレル、少年について語る。ラバンナ、ナザレにイエスを訪う。彼のために宴を設く。ラバンナ保護者となり、イエスをブラマ教研究のためインドに連れ行く。


1)南部インドのオリッサ州の王族ラバンナは、ユダヤの祭礼に来ていた。

2)ラバンナは裕福な君子人であった。彼は一団の僧侶を連れて、西方に智恵を求めに来たのである。

3)イエスがユダヤの祭司のなかに立って、読みまた話しているのを聞いて、ラバンナはびっくりした。

4)そこで、彼はイエスは何人か、どこの生れで、何をする者かと聞いた。祭司長ヒレルはこれに答えて言った、

5)「わたしどもはこの子を天から降って来た『明けの明星』と呼んで居ります。それは彼は生命の光なる光を人々に携えて来て人々の道を照らし、その民イスラエルを救うために来たからです。」

6)それからヒレルはこの子についての予言、生れた夜の不思議な出来事、マギ僧の訪問、

7)悪人の激怒から身を守るために、エジプトに遁れたこと、また今ナザレで大工となって、父と一繕に働いていることなど、詳しくラバンナに語った。

8)ラバンナはこれを聞いて、いたく感激し、ぜひ行って、そのような人を、神の子としてあがめたいから、ナザレに行く道を教えてほしいと言った。

9)ラバンナは華美ないでたちをした部下をひきつれて旅路につき、程なくガリラヤのナザレに着いた。

10)彼は自分の目ざしている者が人の子らのために家屋を建てているのに出逢った。

11)イエスと彼の初対面は、イエスが十二段の梯子(はしご)を登り、手にはコンパス、定規、斧などを持っていた時であった。

12)ラバンナは挨拶した、「ごきげんよう、おめぐみ豊かなお子よ。」

13)それからラバンナは町民全部を旅館に招待してもてなした。その時イエスと両親は正客であった。

14)それから数日問、ラバンナはマーミオン通りのヨセフの家の客となり、イエスの智恵の秘密を学ぼうとしたが、それは到底白分には及びもつかない大したものであった。

15)彼は子供の保護者となり、東洋に連れて行き、そこでブラマ経の智恵を学ばせたいが、どんなものかと相談を持ちかけた。

16)イエスはぜひ行って学びたいと熱望した。それから数日たって、両親はこの申し出に応ずることにした。

17)ラバンナは望みが叶って、いたく喜び、一行と共に日の出ずる方角を指して旅賂についた。幾日かの後シンド河を渡り、漸くオリッサ州に達し、わが宮殿に戻った。

18)ブラマ僧たちはその帰国を喜び、ユダヤの少年を快く迎えた。

19)イエスはジャガンナス(クリシュナ神)の寺院に弟子入りを許され、ここで吠陀(ヴェッダ)聖典、マニ法典を学んだ。

20)ブラマ教の教師たちは少年の聡明におどろき、時には彼が律法の意味を自分たちに説明するのを聞いて、しばしば感嘆の声を洩らした。

 

【原文:The Aquarian Gospel of Jesus by Levi H. Dowling  

SECTION VI<o:p></o:p>

VAU<o:p></o:p>

Life and Works of Jesus in India

<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

CHAPTER 21<o:p></o:p>

Ravanna sees Jesus in the temple and is captivated. Hillel tells him about the boy.
Ravanna finds Jesus in Nazareth and gives a feast in his honor.
Ravanna becomes patron of Jesus,
and takes him to India to study the Brahmic religion.
<o:p></o:p>

A ROYAL prince of India, Ravanna of Orissa in the south, was at the Jewish feast.
2) Ravanna was a man of wealth; and he was just, and with a band of Brahmic priests, sought wisdom in the West.
3) When Jesus stood among the Jewish priests and read and spoke, Ravanna heard and was amazed.
4) And when he asked who Jesus was, from whence he came and what he was, chief Hillel said,
5) We call this child the Day Star from on high, for he has come to bring to men a light, the light of life; to lighten up the way of men and to redeem his people, Israel.
6) And Hillel told Ravanna all about the child; about the prophecies concerning him; about the wonders of the night when he was born; about the visit of the magian priests;
7) About the way in which he was protected from the wrath of evil men; about his flight to Egypt-land, and how he then was serving with his father as a carpenter in Nazareth.
8) Ravanna was entranced, and asked to know the way to Nazareth, that he might go and honor such a one as son of God.
9) And with his gorgeous train he journeyed on the way and came to Nazareth of Galilee.
10) He found the object of his search engaged in building dwellings for the sons of men.
11) And when he first saw Jesus he was climbing up a twelve-step ladder, and he carried in his hands a compass, square and axe.
12) Ravanna said,
All hail, most favored son of heaven!
13) And at the inn Ravanna made a feast for all the people of the town; and Jesus and his parents were the honored guests.
14) For certain days Ravanna was a guest in Joseph's home on Marmion Way; he sought to learn the secret of the wisdom of the son; but it was all to great for him.
15) And then he asked that he might be the patron of the child; might take him to the East where he could learn the wisdom of the Brahms.
16) And Jesus longed to go that he might learn; and after many days his parents gave consent.
17) Then, with proud heart, Ravanna with his train, began the journey towards the rising sun; and after many days they crossed the Sind, and reached the province of Orissa, and the palace of the prince.
18) The Brahmic priests were glad to welcome home the prince; with favor they received the Jewish boy.
19) And Jesus was accepted as a pupil in the temple Jagannath; and here learned the Vedas and the Manic laws.
20) The Brahmic masters wondered at the clear conceptions of the child, and often were amazed when he explained to them the meaning of the laws.

<o:p></o:p>

【続く】


理由はないが、凄い!!

2009-04-20 11:07:51 | 動画

理由はないが、凄い!!
ガンアクションに対する憧れは、いまだに強い!
銃社会がどうのこうのというのはさておいて、
見事なガン捌き........。


 投稿者は男であるから、いまだにガン、刀、戦闘機などに対する憧憬は強くある。それと、暴力、戦争肯定とは別である。その捌きに対しては、男子の本懐を感ずる。宮本武蔵にも憧憬するし、北辰一刀流剣術の免許皆伝坂本龍馬にも、憧憬を感ずる。


 以前、同じ、早撃ちの動画を観たが、堪能した。


 先ずは、何はさておき、お楽しみあれ!!


The fastest clip you'll probably ever see.
http://www.youtube.com/watch?v=CAFxgQmxbGI
</object>。


【転載開始】2009年04月19日 18時00分00秒

拳銃の弾倉を1秒足らずで交換するムービー

拳銃の弾倉を1秒かからずに交換するムービー。無駄がほとんどなくて流れるような動きは、名人技と言っても過言ではありません。

詳細は以下より。

構えた状態から、

新しい弾倉を取りに行くと同時に、使用済みの弾倉を取り外します。

弾倉を拳銃に取り付けて、

構える。ここまで1秒かかりません。

横からのアングル

どれだけ素早く弾倉を交換するのか、実際にムービーで確認してみましょう。
YouTube - The fastest clip you'll probably ever see.

【転載終了】