遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

白いものを描く

2008-11-09 17:24:57 | ブログ

08

今日の水彩画教室で

白いものを描くという課題

小さいスケッチブックで描いていたら

先生はもっと大きいので描けと仰る。

そんなこと言ったって

今日かき上げて

無断で載せた息子の絵

更新して消さなきゃと

あせって

今日一日で仕上げたいの!

と反抗

「小さきゃ早く描けるってものでもないっぺよ」

と笑われた。

というわけで

仕上げてきた。

本日アップした。

どれどれと息子の絵だって見たいでしょ?

(さっき、用事で息子と電話が通じた

件の絵、掲載の了解を取れたから見に来て

子供の絵のしまい場所にしまったから

http://yuukoubosss.fiw-web.net/c.s.html)

もって行った白い物はこういうもの

20080220_thumb Imgp1191_thumb Imgp1420_thumb N2_thumb F6_thumb

私が描いたのはこのうち三つ

後はお友達が持って行った。

白いものを描くのはなかなか面白い

描くために何か作りたくなった

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋づる読書

2008-11-09 09:39:48 | インポート

テレビで芋づる読書という話をやっていて

いつものごとく

テレビをろくに見ないで通り過ぎるので

内容は分からないが

武蔵が

「ほれ、あなたの読書法だよ」

葬送〈第1部〉

「決壊」以来のこの本

まだ15%くらいしか読んでいない。

ドラクロアとショパンの話。

浅学にして常識に欠ける私ですが

19世紀って、ねえ。

「篤姫」の時代もそうだし

ルネサンスの頃と同じくらい

面白いね。

・・・・・世間は源氏物語1000年だけれど

平野啓一郎って

普通の地の文、描写が過剰

素敵な描写だなと思うとつぎ次ぎ出てくるので

少し鬱陶しい。

同様に、フランス人の思考と言葉

この本の中では

とっても翻訳調。

ふ~~ん

フランス人ってこんな風に考えるのか

こんな風にしゃべるのかと思う

「そんな演技で勝を得た効果」

うまくいった演技についてこういう表現

日本語では言わないよな

フランス語ではこういうのかな

というところがずいぶんある。

フランス語で文献をいっぱい読んだ人だから

言葉の表現が移ってくるのかもしれないと思った。

そんなことちらちら思うのは邪魔くさいから話の中身

読まなきゃね

なんせ

ショパンとドラクロアだよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする