遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ピアノ調律終了

2008-11-20 15:32:06 | ブログ

これが齧れる柚子です

Imgp2929

年に一回

調律の先生がいらっしゃる。

お電話をいただいたときは

え~~

来ていただく日がないよ

と困った。

今月、今日がはじめて家にいる日よ。

それで今日はるばる川越から来てくださった。

そもそもこのピアノが来てからずっと

25年はたつお付き合い。

そもそもこの先生が

ホームページ作れば?

簡単だから

と誘ってくださったのね。

  

さて

調律がすんで

一曲二曲弾いてくださって

部屋を見回し

ここをコンサートホールにするとといいと

言い出す。

これらガラクタをみな片付けて

20人くらいなら入るか?

 

我が家は、床も天井も壁も木なのよ。

それで、音響がいいんだって。

ピアノがいい音になったが

弾く人がいない。

Mijpg

武蔵が

柚子をどっさり収穫して帰ってきた。

この柚子種がなく

ジューシーなの

齧れるのよ。

先生はこの柚子にえらく感激していた。

齧りかけの柚子写真にとって

ブログに載せるんだって。

Mijpg

Seohon これは、先生が                                             8月8日に出版した本。                                        去年はこのCDの話が出てたな。                                      森や水                                                    関心があるので                                                読んでみる。

この後

「ウンコでサンバ」という歌を

小学生が練習するところにいらっしゃるそうだ。

この歌は

保健の先生に頼まれて

学校でウンコが出来ない子どもたちのために

作った歌だって。

 

学校でのウンコ問題

実は結構深刻。

子どもの心を解放するのに

この歌いいかもしれない。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜っ葉な幸せ

2008-11-20 12:01:16 | 食べ物

Imgp2926 このクソ忙しいときに                                            こんなこと書いてる場合じゃないが                                     美味しいのだもの                                              蕪のうろ抜き葉                                                大根の葉                                                     水菜                                                          これをさっと湯がいて                                              刻んで                                                            チリメンジャコと                                                 明太子と                                                    炒めた

大根がどんどん大きくなって

葉つきが手に入るでしょう?

大根だけでもいいのよ

チリメンジャコや明太子でなくてもいいの

おかかでも

ひじきでもキノコでも

油揚げという手もある。

こういう菜っ葉が取れる頃のこれ

あああ    ご飯がご飯がすすむ君

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本竜馬がいませんねえ

2008-11-20 06:06:14 | ブログ

B

写真が小さいですか?

クリックしてくださると

少しは大きくなります。

幕末は人材があったかねえ。

20世紀初頭なら大恐慌

という事態なのに

テレビに登場するわが国のリーダー

ああああああ

資本の原理では

もはや立ち行かないのでしょうね。

生産のアレンジメント

人材のアレンジメント

こういうものを

愛情こめてガーデニングをなさる人のように

コントロールできる人材が必要なのよね。

  

それなのに

なに?

もう、あの手の顔は見たくないゼイ

  

素材を生かして

召し上がる方の体調を配慮して

美味しく

美しく

整えられた食卓

 

そういう風に

社会を運営するのが喜びとなるような

能力を育てるのが教育の課題なんだな

きっと。

  

私は隠遁暮らしだけれど

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする