遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

やっと東博に行けた

2011-01-05 18:14:53 | ただの記事

Img259 東京に出るたびに

東博に寄ろうと思うのに

あわただしく用を済ませ帰ってきてしまうので

寄れなかった

今日は

小山で宇都宮線に飛び乗り

大宮で

湘南新宿ラインに乗り換えようと思ったが

あまりの混雑で立ち上がれなくなって

上野についてしまった

 

えい!

先に東博ダ!

行ってきた

土偶が見たかったのよね

写真を撮ってはいけないといImg260うから

ノートを出して

ちょっと

描いてきたが

それはいいや

どうなってるか

よく観察できる

ぐるぐる渦巻き模様は

やはりな

パワーが

入れ替わり立ち現れる暗示

息子が

自慢げに持ってる手提げに

乗っている

お面

これImg261

重要文化財なんだぜ

と自慢してたが

本当だった

これじゃないよ

まるっとしたやつ

 

土偶展の時行けなくて

残念だったけれど・・・

正月ということで

特別展示があった

 

私の足は

ひどいもので

足首 ひざ 股関節と

すぐ痛くなって

けない

Img262

階段もつらい

 

全く!

これが水中で

泳いで移動できるなら

あら  お年の割に疲れもせず

よく泳ぎまわりますね

と言ってもらえるだろうに

歩くのはダメ

まるで

よぼよぼ

展覧会場を歩き回るのは

Sesshuuても疲れる

でも

特別展示を探し回った

雪舟のこの絵

大変有名だし

図はよく見てたけれど

本物を見たのは

初めて

 

こんなに

小さい絵だったのだ

と思ったもの

それなのに

すごい密度だ

↓  永徳の檜図屏風も

本物は初めて

屏風だから 折れ曲がってる

画像ではいつも 平面化したので見ていたから

ああ

本物は初めてか  と思った

西洋画を見てきた感覚からすると

日本人て すごいな 平面感覚 構図感覚  西洋の人が見たら

うへ~~! こういうのありかあ!と目を見張るだろうなあと思った

Eitoku

光琳の風神雷神もあったが

これは

宗達との対決  と  最近の展覧会で見たな

 

それにしても 正月に博物館はいいな

日頃展示してないものがいろいろ見られる

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年11月の記事より

2011-01-05 04:48:26 | 現代美術

Debu

デビュッフェの絵にときどき出会うと
好きだなあ
と思って
気にしていたが
画集で見ると
やはりいろいろな時期がある
 
この人は
若い時の勉強をしたが
アカデミックな勉強はダメ
自分でやらなきゃ
と思い
美術教室は6月ほどでやめて
自力で勉強したり
絵から離れたり
 

40過ぎてから
やっぱり絵描きになろうと
そこらから
本格的にということらしい
そういう始めのころ
私が生まれた年の作品
 
「縄跳びをする女」
 
子供の絵
障害のある人の絵
などから
余計なものを切り捨て
技法や技巧を排除して
 
感覚を
むき出しにむき出しに
という風に
作品を作った人のように思える

感覚を丸裸にしたら
どうなるか
という感じ

Debu2 こっちは1959年
青い帽子の男
 
画集をひもとくと
いろいろな絵描きが
影響を受けてると思う
 
わが町の森田茂もじゃないか?
と思った
 
マチュエールだけだけれど
 
関係あるかなあ
と調べたら
氏の作品の説明に
デビュッフェのタッチを思わせる
などとあり
関連性を感じる人も多いようだ
 
それで
考えると
アンチ文化的
生の芸術
(アール・ブリュットというんだそうだ)

入ってこなかったかも
 
若林奮  は?
と思うが  もっと繊細 洗練されてる

娘さんのカオウちゃんは?
生かもしれない

Img193
これも同じ年
人物のいる道
 
この期に及んで
こうも
見えるものから離れて
描くって なかなか難しい

描くと考えてみてみると
大変
 
デッサンが取れなくて
狂っている絵は
KINU洋画会だって
いっぱいあるんだが
 
話しは別だ
 
どういうものを
どういう風に描こうか
いろいろ計画を話し合った
 

Yさんは雑然とした部屋にいる
御嬢さんを描こうかな
と思い
 
私は田舎の風景を

アンチ広角レンズふう

俯瞰して 持ち上がる
地面をもって
描こうかな
夜景を  そういう風に描こうかな
と考えた
 
夜景がいいかも
 
私は三月に
星をめぐる
ロマンチックな話を読む
 
画像 作ろうと思うし

Img192_2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんはお風呂だけ

2011-01-05 04:36:04 | 水泳

Swiming1_2

正月は温泉は子供があふれかえってるので

歩きにくいから温泉だけ入りに行くという

だいぶ足元がしっかりしてきたので

一人でお風呂において

私は泳ぐ

でもやはり水中歩行運動をしないと

おばさんの歩き方はおぼつかない

冬休みが終わったらまた水中歩行しなくちゃ

 

私のほうは おばさんなしで泳ぐのは

のびのび泳げて  30分泳げるし いいんだけれどね

泳ぐレーンは混まない

子供が泳ぎたがっても

泳ぐ子は早いから邪魔はしない

 

自由コースはめちゃくちゃなことになってるし

入り口の階段は子供が占拠して

あたりをはばからないし

そういうとき

おばさんは気おくれして戸惑ってしまう

 

わが娘もこの頃スポーツクラブで運動しているそうだ

泳ぐと体力的に具合がいいと言ってた

 

ここに引っ越す前は

娘と同じスポーツクラブに通ったが

娘のほうは忙しすぎて ちっとも泳がなかったがな

考えてみれば私は 年間150キロは泳ぐよな

私 お魚だもん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする