遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

藍染どうするか

2012-07-28 21:29:34 | 業務連絡

この記事は明日まで冒頭

更新は後ろに続きます

あさって アート倶楽部中止です

八月後半のは私一人でもやります

yayoyayobaの連絡が無いけれど

一番忙しい人だからな

これでいいと思う

Yさんが 具合が悪くて不参加です

だから Yアトリエもなし

里山で お絵描きでもいいかい?

予定と希望を至急連絡ください

それ見て決める

里山は 木陰は風があれば お絵描きできる

暑くなったら井戸水で 顔を洗ったり手を洗えばいいと思うよ

私の家は解放しない

片付ける気力がないのです

藍染は Yさん抜きでやるのは気が進まない

家でやる人は 藍の葉を摘んでいって家でやってもらってもいいのだよ

(でも摘んだ日にやらなきゃだめさ)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと帰ってきた

2012-07-28 21:23:04 | ただの記事

この三日間暑かった

と思ったけれど

どうだったんだ?

まず

最初は王子の家に王子を拾いに行って

武蔵と三人で従妹の家に行った

出てきたピザ

Img_1265

まず

王子はひとくち食べて

あまりの美味しさに絶句

母と同じ遺伝子とは信じられないようだ

しかも

これは野菜の水分が少し思惑より出すぎて

失敗なのだという

失敗じゃないのをまた食べに行かなきゃ!

しかし王子の現在の住まいは

このいとこの家から近いんだが

引っ越しちゃうからな遠くなっちゃうな

次に出たのが

ええ!!ビフテキ!

Img_1264


普通 ビフテキなんて食べないよ

キャンプで食べたぐらいで

我が家はビフテキはやらない

話を聞くと 定番メニューではあるらしい

この付け合せの野菜が美味しい

って このじゃがいもは 武蔵作だ

Img_1271

餃子も出てきたが

向こうに見えるしょうがは武蔵作

私作(農作業は武蔵)らっきょうも人気だったよ

Kuma120727

これがくまさん

大工さんなので

お風呂のない  窓も崩壊しそう

ところどころ床も抜けて

という

築60年以上の家を住めるように助けてもらいに来て

ご馳走攻めにあっているんだよ!

Ky120728

これが

いとこの家から見える景色(従妹の家は7階)

川は中川

旧中川?細い川

地震の時は従妹は職場から帰れず泊まった

でこの家は 帰宅困難者たちを泊めたりトイレを貸したりしたそうで

それ以来

自治会で話し合って

津波の時の避難場所にすることにしたらしい

水食料毛布など備蓄も始めたそうだ

クマさんは 津波で流された 岩手山田の人なので

自治会の世話役もやっているらしく どうやら

せっせと活動している感じだ

Yo120727


これが 従妹のよし子ちゃん

描いてよというから描いたんだが

不満そう 女性は難しい

クマさんの方は

そっくりだって(とくに目元)

Yokko120728



これもだよ

で 泊まった翌日は

世田谷の家にエアコン取り付け工事が入るので

お留守番に行ったんだが

暑くて 猛烈

タオルを持っていなかったので

ちょっと往生したが

新しい 買ったものの雑巾があったので

それを使って王子は汗を拭いたりしてたので

私も それをぬらして顔を拭いたりして

それでもうだりそう

ともかく えらいこっちゃの暑さだった

エアコン工事は来るのが遅れたし

3時間もかかったし 凍ったジュースとスポーツ飲料

後から現れた王子差し入れの氷と水で生きていたが

昼ご飯を食べに行くこともできず

夕方7時近くなっていとこの家に二泊目泊まりに行って

腹ペコの私はぱくつきまくった  フウ

Img_1274

写真撮り忘れた

とあわてて撮った

かに玉だよ

トマトは武蔵作

いとこの旦那のくまさんは東京の野菜が美味しくないのであまり食べないんだって

田舎の野菜は好きだというから

送らなくっちゃ

二日目は インターネット工事 これまた時間はかかるし

私は早く解放されて六本木に行きたいんだが!

Ims120727



何もなければ広く見えるけれど

実際は狭いのだが

・・

今日はパネルも運び込んでいたが

置き場所がないし

階段は狭いところに作ったもので

直線じゃないので

大きいものを二階に置くようにするのも難しいな

どうするんだ

って

私が心配することじゃないけど

Ms120728



今日の段階では家にあった邪魔の椅子が一つ運んであるだけ

もっと邪魔な椅子も

一つもらってもらう

邪魔なソファ 誰かからもらうらしいが

椅子で足の踏み場がが無くなるんじゃないか?

ともかく 私は疲れた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反 反 反

2012-07-25 20:27:02 | 現代美術

19世紀後半から20世紀にかけて

全ての価値観やモノの見方を

覆して覆して

もがいていた時代だったのだなと思った

何に反発をして

というのは

考えてみれば

当代の人には意味があるけれど

その後の人間には 歴史的な意義に変ってしまう

考えてみれば

そんなことどうでもよくなってしまう

19世紀後半から世の中は

新しく市民階級が力を得たり

社会主義革命がおきたりして

それまでの支配階級を覆して

それが 新しいこと って

その前は 王侯貴族の時代だったわけだ

美術だって そういう趣味そういう人々が背後にいて

作られた価値観があって

それに

反 反 反

と 文化的に アイデンティティーを求めてもがいていた

ありとあらゆる縛りを 縛りとしてそれを振り払って

爆発的に うんと いろいろなされてきた

としても 今の時代は その細やかな反発は

分かってみなければわからない

ただの 好みの問題みたいな感じだ

具象を排してきたのが

もう執念みたいに

なっていた

ルネサンス以来の遠近法から脱するって

お題目みたい

で 描く対象はなしにしてみようとか

何を描いたのですと言うのではない絵が新しいのだとか

それらは 今となっては 目新しくもなんともなくなって

何でも可能だよ

 

なんと 楽しいこっちゃ

だから もちろん具象だって

写実だって あり

何でもいいの 当人が よければ

というところに戻ってきた

 

美術の場合の象徴主義ってなんとなくわかってきた気がする

人々は 美術的表現に

観念的なものを主眼に置く人が多いのかな?

と思った

だいぶ前から思っていることなんだけれど

観念的なものとか 自分の精神とか

そういうものに

私は関心がない

自分の 外にあるものに興味がある

観念が大事だと思う人には そういうのが

なっちゃないと思うらしい

 

4314006404

この著者も

キュビズムにふけっていて

リアリズムの重しが取れない間に

というような言い方をしている

キュビズムって リアリズムとして 大事なエポックメイキングな出来事だと

そこに意義があると思うのに

リアリズムだから駄目だ

という論調がかなり多い

芸術にとって大事なのは 観念だ

という考えなのだと思うけれど

私は 

自分の外にあるものをどうとらえるか

ということに関心があって

自分の観念なんかどうでもいいんだ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗びっしょりだ

2012-07-25 20:06:33 | ただの記事

Img_1262

模様替え

って

この壁面がやたら無駄だったので

ここに大型本を置けないかと思って

頑張っているが

カラーボックスというのを組み立てるのと

石膏が乗っている板が

ケヤキで厚くて重くて

動かすのが もう大変

この板は2枚あって

前は左手に二枚を並べていたのだけれど

これをわけて 本が乗るようにしようというわけだ

現在は あちこちに本が並べてあってその奥のものが取れないし

何がどこにあるのかわからなくて

引っ掻き回すから

もう散らかって

大変

カラーボックスはもう一個置けるな

しかし

もう

汗だく

今日は疲れた

明日から3日留守にするから

その間に地震が来ればここは崩壊だ

まだ 決定じゃないから止めていないもの

ここを勉強コーナーにすれば

少しは頭もよくなるかもしれないけれど

どうせ

またあたしの頭ん中と一緒で混乱を極めるんだけどさ

ああ疲れた

 

ところで

地震情報には出ないけれど

今日は 三回くらい ガ とか ミシ とか言った

ここ茨城の地下深くは

なんか 動いている感じ

さっきラジオでは

南海トラフとか

首都圏とかが大地震に見舞われると

ン万人とか ン十万人とかの死者が出るという話をしていた

巨大人口の被災があったら

食料を届けるにしろ 大変なことになるという

都会が大変だ

この間の地震の実感では

あの時は震源地が海の向こうだったから

脱線列車のような揺れではあったけれど

震度6強でも そうは家は壊れないけれど

(でも近所の古い家はつぶれたけれど)

死ぬような 劇的な破壊にはならないと思うけれど

書籍流は これは 起きる

止めなくっちゃ!

直下の地震だと 揺れ方が違うので それは分からない

そういうのが 都会を襲ったらこれは恐ろしい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊場所確保

2012-07-25 15:57:29 | ただの記事

従妹のよしこちゃんのところへ

木曜びようで出かけるのでその晩泊めてくれと言ったらOK

次の日彼女の姉(だから私には従妹だ)が来るから会えるね

と言ってきたが

私は世田谷に工事の監督で行かねばならないから

会えない

夜までいるのか?

用が済んで

間に合うなら会いに行こうかな?

金曜の夜はクーラーが入れば泊まれるから

寝袋持っていこうと思った

40年ぶりに 道路沿いのうるさい我が家で寝るかと思ったんだが

 

世田谷の家から よし子ちゃんちは電車一本

40分くらいだ

東京は便利だなあ

やっぱり三日間田舎に帰るのはやめとこ

口実は満点だし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子のチーズ焼き

2012-07-25 13:30:46 | 食べ物

Img_1256

ところで

木金土と都内で用事だ

どこかに泊まって

二泊三日でいることにしよう

用事は昼からというので展覧会は見る余裕がないが

午前中 ちょっと見るくらいのことはできる

昨日 武蔵は通院日で東京に出かけ

東京の空気にうんざりして帰ってきたが

いくら都会のヒートアイランドの空気だろうが

ごみごみしていようが

雑踏の中に 自分だけでうろうろできるなら

私は安らぐのだ

お泊りで というのも

何とも解放感

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ  ゴーギャン

2012-07-25 07:37:52 | 絵画

4314006404

この本も図書館で目について借りてきた

 

私が初めて美術館(博物館だったな)に絵の展覧会を見に行ったのは

中学校で ゴッホ展に連れていてもらってだ

(我が家の親は子供を美術館に連れて行くという家庭ではなかった)

その時は 猛烈感激 衝撃だった

博物館の出口の階段で やっと息がつけた

という感じで ため息

思い出した

その後しばらくして「炎の人ゴッホ」

カークダグラスが演じた映画ができて

カークダグラスと言えば乗ってくるおやじさんを誘って

映画に連れて行ってもらった

o_20110130204902.jpg

これで

ほとんど私はゴッホについて

固定観念ができてしまっていた

抽象画の誕生

というテーマから描かれたこの本を読んで

面白い

そういうことか!と思うことがいっぱいあった

象徴主義って 本来これじゃないかと思った

f:id:fujipon:20080322163800j:image

この絵もどうして

星が渦巻いているのか

ゴッホの病的に揺れ動く心が自然とこういう造形を生むのかと思っていた

ゴッホの手紙も読んだけれど

読み取れていなかったようだ

 

ゴッホは

猛烈意図的に 自分の魂を表現するために計算して

色も形も創り出していたのだった

ゴッホの絵を見ると 補色づかいが魔法のような効果を表している

黄色と紫

石畳や 麦畑

傍で見ると

こういう補色づかいが 輝いていると思ったけれど

補色の効用を 常に意識していたし

日本の版画から 構図や 平面的要素の組み立てを

取り込んでいたこと

これらが

猛烈理屈っぽく 考えていたらしい

上の映画で 印象的だったのは

ゴーギャンが 生活を無視して描く

デッサンが生きていないことについて意見を言うところがあった

私は勝手な思い込みで

オランダにいたころの農民の暮らしの絵とかみて

ホットな 生活を愛する 素朴な魂の人だと思っていたけれど

そういう

情念で絵を描いた人ではなく

情念を表現するには ということを 論理的に組み立てようと

四苦八苦した人なんだということを初めて知った

Koinu

この絵もすごく好きなんだが

抽象画への 大事な一歩の絵だというのも

初めて 認識した

あ ゴーギャンのことは又にしよう

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夜

2012-07-25 05:07:18 | ただの記事

昼も夜も武蔵がいないので

のびのび暮らしていたんだが

なんか 音がする

私以外誰もいない家の中 ガサガサ

ええ!!? ねずみにはいられたかあ?

と思った

屋根の上には なんか鳥の巣があるらしく 

天窓を開けると 鳥の声はよくするんだけれど

ねずみじゃ どうしよう!!??

外には 結構ねずみがいるのよ

玄関に入られたことがある

そういうのは 武蔵の係りよ

しかし うるさい!ガサガサ

そしたら  バタバタバタ 何か飛んだ!

でかい!

ええ!!??

巨大ゴキブリ?

 

と思ったら

Kabuto
だった

そばにあった竹筒をかぶせて 捕獲

そのままほっといた

そのうち 武蔵が帰ってきて

食べ物んありかや食べ方を伝えるうち

(私はお給仕はしない)

カブト君のことを忘れていて

竹筒を私がだらしなくひっくり返したと思った武蔵は片付けようとして

甲くんに気づき

「なんで 閉じ込めとくんだ !! 逃がしてやれ!」

と怒り出したので

だって怖いんだもん

とカマゴジった(私がカマトトすると可愛くないからカマゴジラということ)

私の方が生き残って一人暮らしなら

ねずみも カブトムシも 一人で何とかするよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジザウルス

2012-07-24 13:00:30 | ただの記事

ご存知  片付けられない症候群ですが

使いかってが悪いので

一念発起

ロフトのお片づけ初めて

毎日挫折

要領よくできないので

どうするかというと

模様替えするのよ

そうすれば整理整頓

お掃除もできるモン

 

ところが

あの地震のあと

諸々

必死でL字金具で固定して

しかも

そのマイ電動ドリルにはまって

ガンガンねじ込んで

ねじ山が切れちゃって

外せな~~~い

  このねじザウルスが役に立つと聞いて

第一 名前も頼もし気だし

買ってきた

ほうほう ホント ねじの穴をかみ切っちゃったねじも外せるわ

でも ひねると痛む私の手

ちょっと限界

御休み時間にしよう

休んでばかりいるんだ

今地震が来たら大変だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすとトマト

2012-07-24 05:50:12 | 食べ物

Nasu0908262

これが今山盛り採れている

とうもろこしもね

ともかく毎日ナスを食べている

家出して お金がなかったとき

ナスが山盛り25円だったので

茄子好きの私は嬉しい!と思ったが

今 健康保険税払って貧乏な私

ナスがタダでたくさんあるから嬉しいが

それにしても アイディアが そこをつくかも

と思ったが いやいや 尽きません

昨日 皮むいて 塩麹でもんで食べたら美味しかった

今日は チーズ焼きにするかな

おばさんのナスもやたら取れているようで

油味噌 というのをせっせと作っている

お姑さんが東京の我が家で暮らすようになった頃

田舎の人は 野菜料理がうまい と思った

煮物なんか 下手くそな私に呆れ返って

ひっくり返りそうだったが

私の母は洋風料理や中華料理がうまく

お姑さんは田舎料理がうまく

私は 創作料理がううまく(ほら ものは言いようだぜ)

我が子らは 幸せで 好き嫌いなく野菜好きに育った

さて

今日はトマト湯むきしてドレッシング漬けにするか

いそいそ

とうもろこしは 蒸したのを冷凍にしておく

とうもろこしも毎日食べていると

繊維過剰な気がする

その上武蔵が らっきょうボリボリだから

ボンボン ♪  うるさくって!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする