やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

アカエグリバ(越冬)(富山県空港スポーツ緑地/富山市秋ケ島)

2020-12-23 17:24:02 | 昆虫類

2年前にシロオビフユシャクを見かけている富山県空港スポーツ緑地に出かけてきました。10日前にも出かけて、見つけられなかったので、再チャレンジです。結果は、今回もダメでした。

それでも、冬に生きる生きものなどをいくつか見かけたので、紹介します。

まず最初は、アカエグリバです。苔むした樹の幹に、枯葉が引っかかっていると思ったのですが、待てよとよく見ると、アカエグリバでした。ほんとうに枯葉そっくりです。

アカエグリバは、成虫で越冬します。


《40㎝ほど積もっていた初雪がだいぶ少なくなった空港スポーツ緑地 2020/12/23》


《苔むした樹の幹にとまっていたアカエグリバ 2020/12/23》


《苔むした樹の幹にとまっていたアカエグリバ 2020/12/23》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする