猿倉山中腹の林の中にあるキャンプ場の炊事棟で、エグリツマエダシャクを見かけました(種名は、帰宅してからウェブサイトなどを調べてわかったもので、ほとんどの蛾は何度見てもその場では名前が出てきません)。
エグリヅマエダシャクは、茶褐色地に1本の細い筋模様と一対の小黒班があるシャクガで、前翅外縁上部が鋸歯状になっており、春~初夏と秋に出現し、灯火によくやって来ます。幼虫は、チャ、サクラのほか、ブナ科、ミズキ科、ツツジ科など、さまざまな樹木の葉を食べます。(ウェブサイト『昆虫エクスプローラ/昆虫図鑑/エグリヅマエダシャク』2021/10/17参照)
《キャンプ場の炊事棟にいたエグリヅマエダシャク 2021/10/15》
《キャンプ場の炊事棟にいたエグリヅマエダシャク 2021/10/15》
《キャンプ場の炊事棟にいたエグリヅマエダシャク 2021/10/15》