きのう夜まで仕事をしてたせいか
あの練習量が多すぎたのか
今朝は起きたときに疲れてて、
それと、左足首が少し痛みがあり、
練習お休みにしました(- -;)
う〜ん、
練習量が多いのかなあ?
結果的に「好きなだけ練習して痛めて休む」スタイルに
なってるというか(;・∀・)
つまり、
故障が改善してきたので
走ったり歩いたりがラクにできるようになったため、
ついつい行き過ぎてしまうということなんですよね、たぶん。
つまり、
現状での適量がわからない(;・∀・)
まあ、だから、
しかたないよね。わからないんだから(´・ω・`)
こうしてやりすぎては痛めて休んでを積み重ねていくうちに
だんだん適量を知り、同時に徐々に強化できていくでしょう。
ただ、よくわからないとはいえ、
このあいだ16kmのプチマラニックができたし、
先日も1日で17km進めたことを考えると、
たぶん20kmくらいのマラニックは計画できるんじゃないかと
思えます。
休みをちょくちょく交えていけば
30kmくらいでも行けるかもしれないぞ(* ̄∇ ̄*)
なんて野望を抱いてみたりしてます。
ただ、まだまだ暑いんですよね〜。
きょう15時の時点で太宰府は35.3℃です( ̄◆ ̄;)
今週末は台風が近づくので行けませんが
来週末にはマラニックに行けるような気候になるかなあ?
とりあえず、適量を模索しつつ
好きなだけ練習して痛めて休むスタイルを継続して
マラニック実現に向かえたらなと思います。
次は日田街道をたどってみたいです。
これはgoogleのストリートビューの画像です。
うちの近所にある刈萱の関所跡です。
この道が日田まで続いてます。
実際には寸断されてるんですが、
いにしえからの道と思うとロマンがあります(^^)