土曜日昼の部閉店間際の訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/cfab90b5c23200b94f5ef5130155266d.jpg)
閉店間際にも関わらず、豚入りダブルがあったので思わず購入。今日は普通のラーメンを食べるつもりでしたが、新メニュー「ニンニクのつけ麺」が登場したので
大ラーメン豚入りダブル大蒜+ニンニクのつけ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/2f90dc90cd0d3c3a82642d93821857c1.jpg)
麺丼1 プリプリとした麺がこんな感じで盛られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/a057761d26920f805b3d8cf6d71a4a83.jpg)
麺丼2 今日は前回までに比べて大人し目の麺量です。余裕で食べられると思いましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/77330f342e4c1fb2e12dc0fdbc10367a.jpg)
豚はこんな感じです。バラ肉ロールと端豚がバランス良く配膳されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/82433a76aa44fa28d13c6319cff5b0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/cbeaa79ae5f0379bccc0c0e2a98843ee.jpg)
厚みが伝わるといいのですが。バラ肉はもちろん、端部分や繊維質部にも適度な脂が含まれとっても美味しかったです。
店主さんが、助手さんに豚の切り方や配分を指示していたからのような・・・気のせいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/fd25950b8c17888413f5c66bd546eddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/8e7b115d4575cee5380a9805f6e9e7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/95b2cb07200632e2bce630083c2f491e.jpg)
追加のスープ丼です。店主さんから絶妙なタイミングで配膳されたので、最後まで熱々のスープを楽しむことができました。さすがですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/d38b4bb7514fd7fd54e33120c2dcb754.jpg)
食後のスープ丼です。通常のつけ麺に比べて、脂の層が目立ちますね。
新メニューは、つけ麺の麺を普通のラーメンのスープで食べる感じです。ですので、つけ麺というより、普通のラーメンの別バージョンと
言った方が適切な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/5c814b29329c8cb6139bb330b29ce756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/f591771e411fbaf4bb68f02fdc9a4371.jpg)
15分程で完食です。やはり豚の破壊力は凄まじくギリギリな感じでした。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/94bdc1b4f3663c37954de96d1b128c72.jpg)
帰りにスーパーに立ち寄りカールを購入しました。煽られているのは重々承知していますが、近所のスーパーには置いていないこともあり
つい購入してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/6e0708e4e8aaf9b20c55c7688f761359.jpg)
レシートと車のメーターを見るとこんな風になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/1751d50f2ce275caef1b3bc548520405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/d8103570ab7f8d8522bd849f9eb54215.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます